• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千竜のブログ一覧

2020年03月22日 イイね!

2020年3月_福島ツーリング3日目(最終日)

2020年3月_福島ツーリング3日目(最終日)最終日は、雨から逃げるツーリング。途中の一コマ

しかし現状は

南下!

そして、郡山山奥に、突然2車線道路登場

これはもしかして…

拡大↓

さらに、機械翻訳を記載↓
【概要】 郡山盆地東部の丘陸地帯の農業は水稲、葉たばこ、畜産の複合経営が主体です。この地域では、平成13年度に完了した「郡山東部地区国営総合農地閣発事業」によって農業用水が安定して確保されるようになり、キュウリ、トマト、ビ ーマンやリンゴの栽培が新たに定着してきました。 しかしながら、分散狭小な耕地の改善や鳳産物集出荷の要となる農道の整備など、新たな農業を展開するための基盤整備が求められていました。
 このため、その要望を踏まえ、(独)森林総合研究所森林農地整備センターが「郡山区域 農用地総合整備事業」(郡山市と三春町の一部 3790haを対象)を実施し、区画整理 や暗きょ排水等の農地盛備(172ha)と当地域を南北に縦 断する農業用道路(12km)を短期間に整備しました〔平成 15年度~21年度)。
 この事業によって、農地の集団化や中型農業機械の導入による生産性の向上が期待されます。また農業用道路は,農産物皐出荷や高速交通網へのアクセス改善による農産物輪送 の効率化、並びに地域の人々の交通利便性の向上、さらには、 伝統文化を生かした都市部の入々との交流など、地域の活性化に繋がる利用も期持されます.

・・・ですよねー(爆)
もはや、言葉はいらない、「森林総合研究所森林農地整備センター」があれば。

福島県道286号鴇子夏井停車場線から

福島県道41号小野四倉線へ

最後は国道6号より

帰路へ。

本日のルート
Posted at 2020/04/01 07:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東北ツーリング(NC700X) | 日記

プロフィール

バイクに乗り始めて早10年。 自分用の記録に、アカウント開設。 主に、ツーリング記録を綴っていきます。 2021年12月 ハンドルネーム変更
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
891011121314
1516171819 20 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

2021年11月_四国ツーリング_まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/27 14:18:03

愛車一覧

スズキ Vストローム650XT スズキ Vストローム650XT
スズキ V-Strom 650XTに乗っています。 これからも、いろいろな場所に出かけた ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
ホンダ NC700Xに、乗っていました。 購入してから、あっちこっちに出かけてました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation