• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千竜のブログ一覧

2022年05月07日 イイね!

2022年5月_東北・北海道ツーリング5日目(PM)

2022年5月_東北・北海道ツーリング5日目(PM) 続き。お昼は

デザートもついていました。

ごちそうさまでした。

壮瞥公園 洞爺湖展望台


雲が。。。

国道453号から

旧道散策


即閉鎖の北海道には珍しい、旧道

そして雨が…

北海道道86号白老大滝線

防水スマホが欲しい…

国道36号から

脇道に逸れ、錦岡駅へ

踏切を渡り

奇跡?の一枚

道南は、鉄道が生き残れるでしょうか?

そんなこんなで、フェリーターミナル


乗船

そのまま、もちろん

最後の北海道限定。

終了。本日のルート

(この後、苫小牧港へ向かいました)
Posted at 2022/09/30 20:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道ツーリング | 日記
2022年05月07日 イイね!

2022年5月_東北・北海道ツーリング5日目(AM)

2022年5月_東北・北海道ツーリング5日目(AM) 早くも道内最終日。この日は仙台港へ向けて、未走行の場所を走ることに。
国道393号からスタート

北海道道36号余市赤井川線の、旧道へ

途中の、カルデラ展望所風景より


惜しいこと?に、旧道となり誰もいません…

国道229号から

北海道道998号古平神恵内線

桜が満開でした

さて、走行タイム




北海道道66号岩内洞爺線



雪がすごい


頂上到着。ここでは、倒れませんでした。

上昆布駅逓所 開設百年記念碑


この地に官設の駅逓所が設置されたのは、明治42年(1901)から、昭和17年(1942年)までの33年間であった。取扱い人は、富樫茂助、富樫正吉であり、地域の繁栄に尽力した。歴史的遺産として、その功績を称え後世に伝えるものである。

北海道道32号豊浦ニセコ線から

農免道路(貫気別地区)を走行

ループ橋

農道にループ橋…

洞爺湖へ



北海道道132号洞爺公園洞爺線

北海道道560号仲洞爺留寿都線の、入り口だけ


長くなったので、一旦ここまで。PMに続く
Posted at 2022/09/28 07:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道ツーリング | 日記

プロフィール

バイクに乗り始めて早10年。 自分用の記録に、アカウント開設。 主に、ツーリング記録を綴っていきます。 2021年12月 ハンドルネーム変更
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 4 5 6 7
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

2021年11月_四国ツーリング_まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/27 14:18:03

愛車一覧

スズキ Vストローム650XT スズキ Vストローム650XT
スズキ V-Strom 650XTに乗っています。 これからも、いろいろな場所に出かけた ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
ホンダ NC700Xに、乗っていました。 購入してから、あっちこっちに出かけてました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation