• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月21日

R400で高速道路試乗してきた(ハイブリッドと比較レポート)

R400で高速道路試乗してきた(ハイブリッドと比較レポート) いつもお世話になってるディーラーのセールスの方に頼み込んで

R400を小一時間、高速道路で試乗させてもらいました



試乗車はブラックのR400です

やっぱり足元のレッドブレーキキャリパーは素敵です。


リアはハイブリッドより小さい? 感じだけだと思いますけど。


リアの丸型コンビネーションランプ、これって旧型には付かないのでしょうか?
付くなら取り替えたいなぁ 


内装はいつも乗ってる私のハイブリッドとほとんどかわりませんね
メーターの色合いがハイブリッドは青が基調だけど、R400は白



内装はピラーから天井までブラックで、シートやダシュボードにNISMOっぽい
赤のステッチが入っているのも素敵
いいなと思ったのは、シートです。 横Gのサポートの部分がボタンで
「締まる」んです! これなら、普段の街乗りのコンフォートモードから
横G感じる走り方ができる場所まで多少は使えるか? (個人的にはもう少し
GTR風にしたらいいと思うのですが・・・)


さて、その走りは?
まだ、YouTubeとかでもそのインプレは出てないので、いったいどんな走りをするんだ?と思っている人は多いと思いますが、いよいよ 走ってまいりました。
走り出しは StandardモードでDレンジで、一般道路の2車線道を信号でGo
Stopを繰り返す感じでしたが、この辺は ハイブリッドもそんなに変わりませんね。 ハイブリッドはモーターで走るときすごく静かですけど、R400もエンジン回ってるの? っていうほど静かでした。 車線変更するとき 2000回転~3000回転くらいまで回すときのトルク感もそれほど400馬力感は無いなあ
って感じでした。
その後、新東名に入り、ICから本線合流へ、コーナーからの立ち上がり
ここからSportsモードにしたのですが、気持ち良いエンジンサウンドとともに
あっという間に制限速度に達してしまいます。 この加速感、加速の感じは
ハイブリッドでも5000回転くらい回して3速くらいからベタ踏みすると
背中がシートに押し付けられる感じしますが、あの感じで+車が軽い っていう
感じ ですかね・ とにかく 車が軽く感じます。 クルコンの設定が135km/hになったので、ProPilot2.0じゃなくても、追い越し車線でほぼ自動で走れる感じです。 私的にはALC+クルコンで十分だと思いますね。
足回りに関していえば、今までのハイブリッドの足に比べて、乗り心地が良くなりましたね。 ランフラットタイヤなのに、ゴツゴツ感が無いです。私のノンランフラットに近い乗り心地で、ロール感など全く感じません。
ふわふわ感も全くなく、ぴたっと吸い付く感じです。 ちょっと、レクサスの足に味付けが似てるかも?

今回は 隣のスマートICまでほんの15kmくらいの往復だったので
クネクネ道を走ったわけではありませんが、とにかく乗ってて「楽しい」です
軽く感じるのは、バッテリーが無い分軽いのと、エンジンが軽快に吹け上がる
からでしょうか? どっからターボが効いてるのか?すらわかりませんでした。

燃費考えて、街乗りが主ならハイブリッド、サーキットも走るならR400
いいですねぇ GT-Rだと通勤するのはちょっとって気持ちになりますけど
R400なら全然問題ないでしょうから・・・


今日はいい体験をさせてもらえました。
営業の方ありがとうございました。

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2019/12/21 20:05:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝の散歩
バーバンさん

ストロベリームーン
M2さん

美味しい頂き物🌽
剣 舞さん

『宮ヶ瀬辺りで遊びましょう。』ツー ...
中嶋飛行機さん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

お寿司 食べに行きました
まーぶーさん

この記事へのコメント

2019年12月22日 8:13
おはようございます!
400R試乗されたんですね!
なかなか置いてないのと気になる感触を体験されて良かったですね!
自分も乗りたくなりました😅
しかもわかりやすくて良い感想聞いたらなおさら気になります🤤
いつか乗ってみたいですね(笑)
コメントへの返答
2019年12月22日 9:21
おはようございます。
ハイ、良い体験させていただきました。
会社の社有車をリーフにしたので、ついでに交渉したら、持って来てくれました。
買わないよ、とは言ったのですけどね(笑)
今朝は、早朝自分のV37で東名飛ばして千葉に来ましたが、うーんハイブリッドも捨てたもんでもないか?
でもR400良いなぁ、てか?

プロフィール

「[整備] #ハスラー ハスラーの12ヶ月点検(新車後2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1982129/car/3291005/7826068/note.aspx
何シテル?   06/09 11:39
skyman8080です。よろしくお願いします。 2022年に素晴らしき相棒のV37を売却してデリカD5を購入しました。 今までは赴任先(静岡)と実家(千葉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

燃費記録 2024/05/10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 16:21:04
 
DELTA FORCE OVAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 22:22:18
デリカの構造変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 22:36:01

愛車一覧

三菱 デリカD:5 CQDX号 (三菱 デリカD:5)
無線車を作りたくてD5に手を出してしまいました。これからノンビリ弄りながらキャンプなども ...
輸入車その他 ニワドー Kirari号 (輸入車その他 ニワドー)
日本ではインディアナ300としてインディアナRVさんから購入しました。 夫婦二人に犬一匹 ...
スズキ ハスラー ゆるゆるキャン号 (スズキ ハスラー)
嫁さん様に初めて軽自動車を購入しました。3ヶ月待ちと言われてましたが。ラッキーなことに1 ...
日産 スカイライン かっとびスカイライン (日産 スカイライン)
約6年乗ったLEXUS RX450hから乗り換えました。 長年SUVに乗っていましたが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation