• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skyman8080のブログ一覧

2019年06月24日 イイね!

リーフで往復600km 走ってみた

リーフで往復600km 走ってみた会社の社有車に検討中

e+で 62kw 版が 出たので、結構使えるのでは? と 思っていたのだけど、社員の中には、電気自動車のバッテリー容量に不安があるものもいたので、今回、社員の実家(富山)まで 静岡から往復600km利用させてみた。
結果は? 以下の通りでした。 結構進歩してますよ!

使用車 日産リーフLEAF e+G (62KWH)
期間 2019年6月21日(金曜日)~2019年6月24日(月曜日)
区間 静岡市清水区蒲原)⇔ 富山県富山市稲荷元町
   高速道路使用区間 甲府南(中央道)~松本(長野道) 距離約100㎞
   その他は、一般道を使用
   総走行距離(約600km)

①往路(エアコン使用 夜間走行)  片道約300㎞
富士(バッテリー残量97%)→139号線 あさぎり高原~精進湖経由(約85km)→ 双葉SA到着時(66%) 



充電器画面



充電器 外観


充電30分→双葉SA出発時(96%)→中央自動車道(約50Km)→ 
諏訪湖SA到着時(74%) 充電17分
諏訪湖SA出発時(90%)→中央自動車道 松本~安房峠(約165km)→ 富山到着時(残50%)

②復路(エアコン使用 夜間走行) 片道約300㎞
富山(97%)→(約165km)→諏訪湖SA到着時(49%) 
充電30分→諏訪湖SA出発時(85%)→
双葉SA到着時 (71%)  充電17分
 双葉SA出発時 (92%)→(約80km)富士(残71%)



社員の感想
問題点
・富山の日産での充電で、カード急速充電器でも MAX85%しか充電できない
古いタイプ機種があった。
・日産の充電器が店の奥にあり、営業時間帯以外に立ち寄るときに、不審者と
間違えられるのでは? と不安になった
・諏訪湖SA(下り)、双葉SA(上り)ともに SAの駐車場の外れに位置して
いて、不便であった。
・SAはどこも充電器は1基のみで急速タイプのみでした。
充電器の個体差は、充電するスピートが違うようでした。


さて、車有車にしようか? どうしましょうか?

Posted at 2019/06/24 15:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2019年06月01日 イイね!

飛行機を間近で、見れるナイススポット

飛行機を間近で、見れるナイススポット
成田空港の滑走路の超間近の、畑の中。
飛行機のデカイこと
場所はここ↓
https://goo.gl/maps/aJyjhwF5V5GJ4tJs7


羽田の京浜島とかもデカく見えるけど
ここはモロ、滑走路の北端だからスゴイ

着陸の動画は↓





今日は夕陽も綺麗だった



最近あまり見れなくなったジャンボジェット(B747)の着陸はこちら↓





Posted at 2019/06/01 23:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月01日 イイね!

あやめ祭り行ってみた

あやめ祭り行ってみた水郷佐原のあやめ祭りに行ってみた。



あやめパークという公園があって、入場料@800円。
まだ、一分咲き!と表示が出てた
なら、入場料は9割引か?ってことはなく
満額取られた。(^◇^;)


こう園の中を船で巡るアトラクションは@500円
乗らなくても、アヤメも菖蒲も、カキツバタも見える。


今日はシーズン前だったからガラガラでのんびりできた、穴場かも?



周りは田んぼしかない田園風景
たまには、田んぼをバックに車の写真でもと


なかなか緑が綺麗に撮れない



もう少しアップで


おまけ









Posted at 2019/06/01 22:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「軽自動車ってこんなに良いんだ! http://cvw.jp/b/1982129/48486810/
何シテル?   06/15 08:36
skyman8080です。よろしくお願いします。 2022年に素晴らしき相棒のV37を売却してデリカD5を購入しました。 今までは赴任先(静岡)と実家(千葉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

燃費記録 2024/05/10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 16:21:04
 
DELTA FORCE OVAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 22:22:18
デリカの構造変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 22:36:01

愛車一覧

三菱 デリカD:5 CQDX号 (三菱 デリカD:5)
無線車を作りたくてD5に手を出してしまいました。これからノンビリ弄りながらキャンプなども ...
輸入車その他 ニワドー Kirari号 (輸入車その他 ニワドー)
日本ではインディアナ300としてインディアナRVさんから購入しました。 夫婦二人に犬一匹 ...
スズキ ハスラー ゆるゆるキャン号 (スズキ ハスラー)
嫁さん様に初めて軽自動車を購入しました。3ヶ月待ちと言われてましたが。ラッキーなことに1 ...
日産 スカイライン かっとびスカイライン (日産 スカイライン)
約6年乗ったLEXUS RX450hから乗り換えました。 長年SUVに乗っていましたが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation