• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆめテテ@りすたぬきの"りすたん" [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2017年3月20日

ボンネットのお掃除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これのライトメタリック用で
ボンネット全体を磨く。
2
伸びるので塗りやすい!
拭き取りはいらないタオル(笑)
3
仕上げにゼロウォーターでも
塗ろうと準備してきたら
お客さんがいた(笑)
4
おしまい。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

オーリス車検(7年目)

難易度: ★★★

5回目 車検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月23日 15:08
ゆめりす★さん、トランスフォーマーして小さくなったスバル360がボンネットに乗ってますねw
それにしても可愛すぎます🎵
僕の場合のお客さんは基本鳥糞なので…😓
コメントへの返答
2017年3月23日 15:20
戻ってきたら、
ボンネットにいたので
ちょっとびっくりでした( ´ ω ` )
そして飛ぶ虫が苦手なので
(๑¯³¯) ふーってして落としましたw
2017年3月23日 15:27
ふーっでしたかw僕が一番苦手なのはかえる?ですかね。家は山奥なので猪や鹿、熊も出るところに住んでますが特に🐸はお引き取り願いたいといつも思ってしまいます😓僕は基本動物はアレルギーなので好きだけど苦手?です(^^;)
昔、部品取り車のFCバラしてたらエアコンの吹き出し口からヘビが出てきた時はドアを思いっきり蹴り飛ばして閉めましたw
コメントへの返答
2017年3月23日 15:32
あー、かえるも無理です( ˙-˙ )
蛇かぁ。
見る分にはいいけど
絶対触りたくないです(^_^;)
2017年3月23日 15:36
見る分には平気なんて!!僕は噛みつかれても嫌なので見たくもないです💧壁|ω・`)チラッ位なら良いですけどね〜🎵僕が最近コノヤローと思うのはネコですかね。車のボンネットに乗っかって傷つけるので(^^;)ボディカバーする前に乗りやがるので۹(◦`H´◦)۶プンスカ!カワイイんですけどね〜🤔
コメントへの返答
2017年3月23日 19:47
猫かわいいですよ。
私は、犬派ですけど(笑)

プロフィール

「最近、りすたんの調子悪くて、
精神的病んでたけど……
勘違いと気づき、甘いもの摂取🍰🍩🍴✨」
何シテル?   06/02 21:59
みんカラ→イン率低下中 ハイドラ→緑化( ???? ?)??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 21:38:34

愛車一覧

トヨタ オーリス りすたん (トヨタ オーリス)
15系前期オーリス。 ★エアロ モデリスタ ★TOMSシャークフィンアンテナ ★Lo ...
オペル アストラ アストラ♪ (オペル アストラ)
ショック→ビルシュタイン ダウンサス→フィンテック ホイール→シュタインメッツ イクリプ ...
ケーニグセグ アゲーラ その他 (ケーニグセグ アゲーラ)
その他
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation