• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんたんのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

シビックいろいろ故障中w

今年は元旦そうそう凶をひきましたが、一ヶ月でいろいろありました。 まず後日神社に交通安全のお守りを買いに行き帰りに雨で滑って壁にホイールぶつけました。 めでたくホイールとアームがお釈迦です。 25日の大雪の日に初めて道のど真ん中わだちでスタックしてみなさまに大迷惑&サイドスポイラー破損、リップ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/31 21:37:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年12月31日 イイね!

2015を振り返る

つい先日年明けたとおもっていたらもう大晦日というのが実感。 ツーリングらしいツーリングもあんまなかったけど、新潟から朝帰りのしげさんを拉致して草津志賀高原道路を走ったのが気持ちよかったな-。 EG6は足回り消耗品交換とセル交換程度で快調。夏にはシビックで初めておわらを走りました。へろへろ走りで ...
続きを読む
Posted at 2015/12/31 14:00:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月25日 イイね!

N-ONEの便利な用品購入

数日前に嫁さんからリモコンエンジンスターターが欲しいと言われタイミングがタイミングだけに二つ返事で了承。 ぶつけもせず、暖気運転もきちんと守ってくれてます。ありがたいことです。 安いのを自分で適当につけようかなともおもいましたが、イモビのトラブル嫌だし純正オプション品の価格調査。 定価6まんえ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/25 22:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE
2015年08月18日 イイね!

お盆旅行のことなど

お盆旅行のことなど
暑い日が続いておりましたが、ここ数日ちょっと涼しくなり助かっております。 疲れや気温の変化で体調を崩しやすいのでみなさんお気をつけください。 今年のお盆は嫁さんの実家に帰っておりました。道中寄り道したり、奈良から足を伸ばしたり結局1000キロ以上走りました。 シビックでしたらハイオクで100リ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/18 21:18:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月29日 イイね!

S660とロードスターどっちがいい?

軽と普通車っていう絶対的な違いがあるものの価格帯といい使い勝手といいかぶるのではないかと。 2台ともちょびっと試乗しただけで、乗り換えを検討してるわけではないけど。ようはどっちかあげるって言われたらどっちもらう?的な感じw わたしはロードスターだな。 デザインもハンドリングもエンジンも全部N ...
続きを読む
Posted at 2015/05/29 12:57:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月08日 イイね!

EG6ブレーキ及びハブベアリング修理完了

EG6ブレーキ及びハブベアリング修理完了
GW前からショップさんにお願いしていたブレーキ関連メンテ終わりました。 結局ごっそり交換+メッシュホース付きです。本来ブレーキは最重要保安部品なので、メンテしてタッチがかわったりするのはいいことではないのですが、激変しました(汗 今回若干仕様が変わりました。持ってはいたものの使ってなかった1サイズ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/08 12:32:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年05月01日 イイね!

夜景なんかをとってみた

夜景なんかをとってみた
買った頃は喜んで使っていたけど最近ご無沙汰のカメラを久しぶりにひっぱりだした。 納車されたばかりの青色の車と新湊大橋まで。 いいポイントを教えてもらいました。 たたずまいこそ派手さはないが、いまだに現役であのショートストロークターボエンジンを作り続けるスバルの気合いに拍手。 前後フェンダーのふく ...
続きを読む
Posted at 2015/05/01 02:13:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月30日 イイね!

EG6修理の旅

EG6修理の旅
買ってからずっと冬は別の車を用意してなるべく乗らないように気をつけていたシビックですが、2年前から諸事情により塩カリ渦巻く雪道も乗るようになり、しかも青空駐車のせいでとたんにサビに襲われています。 この春からずっと真っ直ぐ走らないという症状に悩まされていました。どうやら原因はリアのハブベア ...
続きを読む
Posted at 2015/04/30 12:24:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月21日 イイね!

S660がNSXに?!

http://s.response.jp/2015/04/20/249347.html?gp=1_email_20150421 S660のエンジン音がNSXやシビックタイプRになるらしい。それもけっこうだが、ぜひビートの音も聞けるようにして欲しい。 速い遅いも重要だが、もっと大事にしてきたこ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/21 14:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月02日 イイね!

通常メンテナンスnot改造

お久しぶりです。先日仕事帰りにぼっさぼさの格好でホンダ寄ってS660のカタログくださいっていったら、唐突にお車何にお乗りですか?とぞんざいな(ただの冷やかしだったらあげねーぞコラー、この貧乏人がー的な)対応をされてちょっと悲しくなった今日この頃みなさまいかがお過ごしでしょうか。 滑っていたS20 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/02 22:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「DVDがなくなってオンライン配信のみになると聞いて最新号が見たくてYoutube のベストモータリングのCHにお金払って登録したら最新号がアップされてない罠w だまされたw」
何シテル?   11/20 11:41
万年タイヤ欠乏症
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

nismoウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 06:05:33
フェラーリ初のPHEV「SF90」日本上陸! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 05:38:58
今後の計画 憧れのASM仕様風に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 22:27:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年式の初期型コペン、5MT、 電動メタルトップ、マグヘッドカバー付モデル。 D ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
自動車保険の関係で2台目のS2000はAP2 2200cc レブ8400の後期型 外 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
3代目のS2000 初期型AP1(改) あの前期型のエンジンフィーリングが忘れられなく ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
4ドア、TNP、MTな車。ダイハツが作った車なのにOEMのデュエットのほうがはるかに売れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation