• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんたんのブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

22ミリに負けました。

22ミリに負けました。   ていうか、トヨタさん。固すぎです。    


エンジン下ろしたついでにタイミングベルトを交換すべく
クランクプーリーのねじゆるめようとがんばりましたが、だめでした・・・

プロの手を借りざるをえませんでした。

人力:長いめがね>びくともせず。
自分のインパクトレンチ>ねじが欠けていくのみ
借りてきたスナップオンの強力電動インパクト>ますますねじが削れるのみ

・・・敗北


で、写真の通り大型用巨大インパクトでガツンとやってやりましたよ!
(おれじゃないけどなっ!)

ふー
ベルトごとき余裕とたかくくってましたが、恐るべしでした。

ひび割れしまくり、ベアリングもガタあって音でてたのでケチらずにやってよかったです。
ついでにやりづらいエレメントも交換しておきました。
できれば、タービン交換やヘッドカバー塗装などもやってみたいですが自重します。

さーて、次は車体にぶちこみぞー
Posted at 2011/05/14 19:31:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツアラーV | 日記
2011年05月08日 イイね!

G6トラップラウンド2011

G6トラップラウンド2011天気が心配でしたが、午後からはきっちりはれていい天気でした。

去年に比べればだいぶん参加台数こそ減りましたが
その分レベルが高いところもあり、熱戦でしたよ。


自分の結果は・・・・2位でした。
















どべから!

言い訳でもないですが、タイヤも替えず、オイルもれの足も替えないままでした。
タイヤにあわせて減衰をゆるめたり、空気圧調整するなりして
走るごとにタイムアップもしていきました、タイヤなりに楽しめたと思います。

クラブの仲間お2人は、それぞれ表彰台に上られてました!すばらしい
特にFR3クラス(ターボ車など無制限クラス)に殴りこみされたひろぽんさんは
3位にはいられ、意地をみせておられました。すばらしい!

ぼくも来年がんばります。
Posted at 2011/05/08 17:56:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月06日 イイね!

吉宗海王丸稲葉山オフちょっとだけいってきました

吉宗海王丸稲葉山オフちょっとだけいってきました午前からは用事があっていけなかったのですが
最後の目的地稲葉山で合流できました。

みなさん初対面の方ばかりでしたが、楽しくお話できました。

いのえーさんの全塗装NSX、なんとエスの限定ブルーでした。
めちゃくちゃきれいにぬってありました。

しかし、今日は絶好のオープン日和であったのに
なぜかエスニなのにオープンが僕以外に1人だけw

稲葉山頂上のおいしいソフトクリーム食べて解散となりました。

おつかれさまでした。
Posted at 2011/05/06 16:48:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2011年05月04日 イイね!

1G-FEちっさいわw

1G-FEちっさいわwチェイサーの眠いエンジン下ろしました。

1JZ-GTEはツインターボが邪魔で下抜きはできなかったのですが。
ATごとごっそり下ろせてらくちん。

どうやらナックルはツアVもGXも同じみたい。
ビッグローター&2ポッドキャリパーボルトオン

Fメンバーも共通で、きれいなほうを使えそう。

問題はパワステ
搭載位置が全然違うから90の配管を移植しないと全然無理そう

今日はここまでかなぁ
Posted at 2011/05/04 17:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツアラーV | 日記
2011年05月03日 イイね!

大日S2000クラブ練習会

大日S2000クラブ練習会朝から石川県の大日スキー場駐車場でジムカーナ練習してきました。
お天気にも恵まれ楽しかったです。

クラブのS2は9台。七尾のあっつさんの主催だったので
ロードスターやアルテッツァなども。

レイアウトもG6を意識した造りになっておりいい感じでした。

で、肝心の我がエス君ですが、結論からいえば「う○こ」です。
タイムがでないとか、美しくないとかは乗り手の腕の問題なので割愛しますが
乗っていて楽しくない!これはいくない。

リアタイヤとサスペンションの問題のようです。

よかった点としては、クルマの調子がわかったことと
ひろさんおすすめのパッドが非常によかったことです。
プロミューの激安D1パッド、あの値段でこんだけ効けばお得です、
ただ街乗りで鳴きがひどいです。油切れの自転車みたいです(/ー\*)

帰りにおかべさんに、クラブのおそろいの帽子もらって来ましたヽ(゚ー゚・)ノ
Posted at 2011/05/03 19:36:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「DVDがなくなってオンライン配信のみになると聞いて最新号が見たくてYoutube のベストモータリングのCHにお金払って登録したら最新号がアップされてない罠w だまされたw」
何シテル?   11/20 11:41
万年タイヤ欠乏症
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

nismoウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 06:05:33
フェラーリ初のPHEV「SF90」日本上陸! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 05:38:58
今後の計画 憧れのASM仕様風に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 22:27:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年式の初期型コペン、5MT、 電動メタルトップ、マグヘッドカバー付モデル。 D ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
自動車保険の関係で2台目のS2000はAP2 2200cc レブ8400の後期型 外 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
3代目のS2000 初期型AP1(改) あの前期型のエンジンフィーリングが忘れられなく ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
4ドア、TNP、MTな車。ダイハツが作った車なのにOEMのデュエットのほうがはるかに売れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation