• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんたんのブログ一覧

2012年05月13日 イイね!

天気最高!白川郷ドライブ♪(写真追加w)

天気最高!白川郷ドライブ♪(写真追加w)今日すばらしい好天に恵まれて、道の駅たいらまで、ちょっとコーヒーのつもりが
白川郷までドライブいってしまいました。

余談:五月晴れでした、といいたいところですが、そう書いて(ごがつばれ)と読むそうです。
さつきばれ、と読むと旧暦の5月(新暦6月)の晴れ間のことをいうそうです。

朝6時過ぎにおきて、黒R君達と庄川町で待ち合わせ。
合計4台で、道の駅たいらまで、早朝ドライブ♪
よっしー君はここでお別れ、すでに上までいって降りて来てました(どんだけはえーのw)
上りは小牧から延々バイクの方々と並んでツーリングでした。
フルアエロZ33の後ろ姿がもうたまらんw 格好よすぎ!

上についたら、いにしゃるRさんと先にあがっておられたZ33の方と合流





まったり歓談してるうちに、いいかんじに太陽も昇り、すがすがしいので上平までいくことに。
ここで黒R君、いにしゃるRさん、シルバーのZ33の方とお別れ、3台で移動

だいぶん日も昇り、すっかりバイクも減った上平道の駅ささら館でジュース飲んで、また移動開始w
ここでヒルビー君とお別れ、しげさんと2台でまったりツーリング開始♪

白川郷で写真パシャ!



ほんと絵に描いたような晴天!新緑の緑が美しかったです。

で、平瀬温泉の道の駅白山までのぼり、足湯でまったり休憩♪
おいしい空気を吸いながら、天生峠抜けて帰るかーって話になりUターン
がしかし、冬季通行止めで、城山展望台までしかいけず(TT
仕方なくそこで飛騨牛カレーパン食べて、帰宅しましたー



一日中オープンにしてたら、どうやらしっかり日焼けしたようです(^-^;;

動画もちょっとだけとったのですが、途中遠くにみえる白山とZ33の美尻が映ってるので
記念アップ(ぁ


Posted at 2012/05/13 20:54:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2012年05月07日 イイね!

道の駅たいら

道の駅たいら
Posted at 2012/05/07 23:35:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2012年04月18日 イイね!

鈴鹿2&4レース フォーミュラ日本開幕戦♪

鈴鹿2&4レース フォーミュラ日本開幕戦♪15日、日帰りで鈴鹿までレース観戦いってきましたー

美らさんとひさしぶりに鈴鹿で会えました。
最近買ったカメラでばしばし撮るのも楽しみー。
なにを隠そう、毎日デジ一の魅力をささやき続けて
ぼくにカメラを買わせたのは彼なんです!!!(半分冗談ですが(ぇ)





   
入場後、買ったばかりのカメラがうれしくて、130Rにて早速撮影開始するも
大量の道路拡大写真とご覧のように速すぎてクルマが捕らえきれないw 
 





ちゅらさんと合流後、1,2コーナー上スタンドまで移動

昼前の星野中島、ターボF1対決を待ちます。
この2人のトークがほんと抜群におもしろいw
星野「おい中島、おまえ先輩を立てて負けるんだぞ、わかっているんだろうな」
中島「えーまーいちおう負けるつもりですけど・・・」

みたいな感じで、どっかの飲み屋の酔っ払いトークが会場全体に響き渡りますw

で、いざウォーミングアップがはじまったんですが・・・



なんと、スタート直前で星野のウィリアムズがマシントラブル
今回もまた対決は見れずじまいになってしまいました。



中島悟が1台だけですが、ターボF1の図太い排気音を響かせます。
かっこいいーーーーー


その後、Fポンの決勝が始まり、逆バンクまで移動
ここがすごく写真撮りやすい!





星野中島の今度は、チーム監督としての対決をみます。
Fポンはさすがフォーミュラ格好いいですねー
Fウィングの造詣がすごい気に入りました。
エンジンは、ホンダとトヨタ2社あるらしいのですが、違いがわからず。

メイン会場にて、いろいろなイベント、展示物などを撮影






その後ホンダ車のみが走れる、本コースのパレード走行に参加
ちゅらさんのFD2Rといっしょに、軽くS2で鈴鹿を流しました。
気持ちよかったー♪


鈴鹿をでてから、ちゅらさんとご飯食べたのちに撮影会開始w

メインゲート前のロータリーを占拠してパシャパシャやってましたw



丸一日鈴鹿にいたのですが、非常にすごしやすい1日で、ちゅらさんのおかげでスムーズに
回ることができました。パドックパスをもっていらっしゃったのに、つき合わせてしまって大変申し訳ないです。いっぱい写真もとりましたし、本コースの走行もできて、大満足な1日でした。

おつかれさまでした。


この記事は、EnjoyHonda2012 SUZUKA最終日!ばんたんさんに再会&Hondarianについて書いています。
Posted at 2012/04/18 01:31:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2012年03月17日 イイね!

いおりの旅

いおりの旅さくっと道の駅いおりまでいってきました。

ひさしぶりの氷見海岸線楽しいーーー

道に塩カリはないんだけど、工事が若干あるのと
路面こんなに悪かったかなぁ。車がはねすぎでしたw

4台でいったのですが、しげさんも、黒Rさんも新エアロ組んでてかっこいい!
33Zはやっぱりエアロで化けるなぁー

P.S 帰り160号の海老坂でたぬきひきそうになりました^-^;;;

この記事は、夜の…のんびりドライブ♪について書いています。
Posted at 2012/03/17 01:40:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2012年02月06日 イイね!

青山本社詣

青山本社詣この週末、新型NSXが展示されるということで
遊びにいくついでに青山のホンダ本社まで見にいきました。

まさに大江戸線駅から地下鉄のぼってすぐ横に入り口あるんですね。
青山一丁目?

先日ブログで、デザインがつぶれたシビックみたいでだっさいとか
アメリカ産のNSXに興味ねーとかぼろかす書きましたが
実車のパワーはやはりすさまじい!正直かっこいいーっておもいましたw

横に元祖NSXも展示してありましたが
デザイン的にはやっぱり別物ですね。

これを2つのモーターと3.5リッターでかちまわせば
そりゃはやいだろうよ!
ぜひとも、35RとLFAとのガチバトルやってもらいたいものです。
Posted at 2012/02/06 18:54:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「DVDがなくなってオンライン配信のみになると聞いて最新号が見たくてYoutube のベストモータリングのCHにお金払って登録したら最新号がアップされてない罠w だまされたw」
何シテル?   11/20 11:41
万年タイヤ欠乏症
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

nismoウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 06:05:33
フェラーリ初のPHEV「SF90」日本上陸! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 05:38:58
今後の計画 憧れのASM仕様風に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 22:27:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年式の初期型コペン、5MT、 電動メタルトップ、マグヘッドカバー付モデル。 D ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
自動車保険の関係で2台目のS2000はAP2 2200cc レブ8400の後期型 外 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
3代目のS2000 初期型AP1(改) あの前期型のエンジンフィーリングが忘れられなく ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
4ドア、TNP、MTな車。ダイハツが作った車なのにOEMのデュエットのほうがはるかに売れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation