2013年09月11日
はじめまして。烏帽くんと申します。
皆様、よろしくお願いします。
2013年7月にランエボⅦを買い、EVO7ライフが
スタートしました。
なぜ中年になり、12年落ちのランエボⅦを購入したのか?!
実は、スクエアエニックスが出している超速変形ジャイロゼッターというドライブ&ロボットバトルのデジタルカードゲーム(テレビ東京でアニメもあり)の影響です。
このゲーム、スーパーのゲームコーナー等に設置されている一回100円のゲームです。プレイするとクルマのカードが一枚出て来てそれを3枚組み合わせて、チームを作りCPUと戦います。
トヨタ、日産、三菱、光岡、マツダ等が実車参戦していて、色んな車種がカードになっています。
身近なクルマが出ていることや、ゲームそのものが
中々面白く奥深いので、私と娘二人、3人で現在も楽しく遊んでいます。
そのなかで私たちのお気に入りがランエボのカードです。現在、エボⅣとエボXが参戦しているのですが、とにかく速くて強いんですね!
で、娘二人がクルマに、ランエボに、興味を持ち、
「パパ、ランエボ買ってぇ〜。」
の一言ですべてがきまりました。webでざっと調べたところ、たまたま三菱のディーラーの認定中古車でランエボⅦを見つけ、娘とふら〜と見にいき、そのまま買って帰りました。
決め手は、マフラー以外ノーマルだったこと。わずかな掛け金で、二年間距離無制限の保証がつくという二点でした。
次回に続きます。閲覧ありがとうございます。
Posted at 2013/09/11 12:05:10 | |
トラックバック(0) |
EVO7 | 日記