• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

烏帽くんのブログ一覧

2015年11月21日 イイね!

第75話 「6ヶ月点検そのた…」

こんばんは。STI、6ヶ月点検に出しました。距離はなんと15000キロ。よくもまあ半年でのったもんです。点検は無料ですが、タイヤローテーションは有料だとの話で結局12ヶ月点検の内容でお願いしました。1.5諭吉です。

お恥ずかしいのですが、私STIの標準は4スピーカーと知らず…ずっと6スピーカーと思ってました。最近気づきました(T_T)

なんだかハンズフリーが聞きづらいなあと色々調べたらダッシュボード左右のスピーカーボードにスピーカーが付いていないという罠。

ソニックデザイン一式11万円、いっそ購入しようかと思いましたが、S4用のダッシュボードスピーカー左右が1諭吉ほどと1/10の価格だったのでそちらにしました(^_^)☆

交換後の印象追って報告します。あとこんなカタログいただきました。抽選販売とか。。



↑ リヤが渋い!ですね!

代車はB型STIタイプs、比較的距離を乗りましたが、フラットさはタイプsのビルシュタインが上ですかね?

同乗してた妻子に分かるかと聞くと

「あなたのより揺れませんね。」と一言。

・°°・(>_<)・°°・。

あともう一点は、高速での大きなギャップの拾い方も優しい点です。

ある意味、点検より収穫だったり。。
Posted at 2015/11/21 21:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | VAB型WRX STI | クルマ
2015年10月26日 イイね!

第74話「FUCHSエンジンオイル!「I」モード復活!」

久々の更新で恐縮です。前回STIに注入した「FUCHS TITAN SUPER 5w-40」ですが、1500キロほど走りましたので所感報告でございます。

結論的には個人的にはなかなか当たり!のエンジンオイルでした!

どう良いかというと、

「とにかくエンジンの回転が軽くなる!」

なんとも在り来たりな表現しかできないのが残念ですが、筆舌につくし難いほど、エンジンが軽く回るようになります!まるでNAの300馬力のエンジンを回しているんじゃないか!?と錯覚するくらい回転が軽いです。

STIのEJ20エンジンは、どちらかというと高回転型で、なおかつ、ボカン!とターボが効くエンジンではないので尚更そう感じるのかもしれませんね!

あまりに軽く回るので、身体が時々追いつきません。ゆえに「I」モードをまたまた多用するようになりました!

感覚的に以前のエンジンオイルでの「S」モードがFUCHS投入後の「I」モードとイコールといっても良いと感じています。

最後に、FUCHS TITAN SUPERで「S#」モードを試してみました…(^_^)☆

慣れた道で同じように踏んでみて、時速+15キロは速い気がします。下手な表現で情けないですが、とにかくオススメのエンジンオイルです。

あと、燃費はマイナス5%です( ̄▽ ̄)
リッター8キロが7.6キロ…。
燃費だけは、ちと苦しいです。。
Posted at 2015/10/26 18:30:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | VAB型WRX STI | クルマ
2015年10月02日 イイね!

第73話「2回目のオイル交換〜その汚れ、墨汁のごとし」

こんばんは。慣れてくるととんでもなく速いSTI、2回目のオイル交換です。現在11000キロ。相変わらず乗り過ぎ。

交換のまえに自分でオイルの状態を調べましたが、5500キロ走行で300ccほどの消費です。いつもたくさん回してますので良い方でしょうか(^_^)☆

問題は汚れ具合。。ウェスが真っ黒です。すぐさまショップさんを予約しましたよ。。

下抜きしてもらうと、案の定…。

オイルの抜ける様子は、まるで「墨汁」です。ターボ車は汚れますね〜。オイルパンが輸入車に比べたら小さいこともありますかね。



そして今回の銘柄は、

FUCHS TITAN SUPER 5w-40

です。定価ではリッター約3000円ですが、お安くして頂きました(^_^)☆

オイルフィルターとセット交換で4.5L入りました(^_^)☆

前のモチュールは中々よかったですが、今回はどうでしょうか!?

じっくり乗ってみてからまたレポートします!
Posted at 2015/10/02 21:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | VAB型WRX STI | クルマ
2015年09月18日 イイね!

第72話「STI、自己満足できる燃費走行を量産成功!」

こんにちは。STIその後快調です。
実はまもなく1万キロ(^_^)☆
快適すぎて、ついつい乗り過ぎ!

STIは加速の息が長いので鞭を入れたらとにかく伸びます、速いです!しかも、巡航性能も中々素晴らしい。。長距離長時間座りっぱなしでもあまりつかれません。その点では純正シートは優秀です!スバルはいいですね!

STIに関して、唯一「珠にキズ」の燃費も改善?しました!

肝は、必要以上にエアコンをつかわない。
基本オフ!
使ってもローレベルの風量!

を心がけることで、好きに踏んでも(4400回転以上(^^;;)アベレージ実燃費でリッター8キロを出せるようになりました。。(オンボード表記では9キロ)

我慢せずに踏んで、走り回ってストレスなしにリッター8キロですから私的には満足です。。

STIの給油警告灯は48L消費したのちタンク残12L位で点灯しますが、距離は384キロ走行している計算になります。この性能で400キロ走れれば優秀だと思います。

ちなみにランエボ7は39L消費で警告灯が点灯、タンク残9L。300キロしか走れず毎々随分心細い思いをしております(^^;;

この点は60リッタータンクのSTIに軍配ですね!!
Posted at 2015/09/18 12:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | VAB型WRX STI | クルマ
2015年08月27日 イイね!

第71話「STI、はじめてのオイル交換!」

こんにちは。先日といっても一月近く前(^^;;ですが、STIのオイル交換に行ってきました。

プリウスやランエボ7では鉱物油にてディーラーで交換しておりました。トヨタはオイルチャージ式で20L1.5諭吉。三菱は鉱物油でのオイルチケット式でオイル交換3回分で1諭吉。

プリウスに至ってはオイルチャージがまだ残ったまま(^^;;→もうクルマないのに、なんたる失敗( ̄▽ ̄)

STIですが、私のスバルディーラーでは、先ずオイルチャージもオイルチケットもない。このあたりは今後改善して欲しいですね〜!
しかもディーラーでは半合成油での交換となり0.7諭吉/回とのお話。

私は、ディーラーで半合成油に0.7諭吉出すならば、ショップさんで全合成油に替えてもらおうということで行きつけのショップさんに行ってきました。

選んだ銘柄は

「MOTUL 2100powerplus 10w-40」

メーカー指定は、5w-30か5w-40 0w-30か10w-50ですので、一瞬ためらいましたが、ショップさん経由MOTULの営業マンいわく、問題なしとの見解でしたので、ゴーサインしました。

とにかく距離を乗るので次の5000キロは数ヶ月後に到来しますしね(^^;;ダメなら次はやめとくみたいな…感覚です。

めでたく作業開始しますが、下抜きでのオイル抜きに時間かかったのか一時間近く待ちましたが、きっちり抜いてくれるほうがいいですよね。メカニックさんいわく5000キロで400ccほど減ってますんで、オイルはMAXゲージまで入れておきますとのこと。

オイル減に関しては全体にローギヤードな6速車ですし、エンジンの性格上、高回転を多用することになるので仕方ないかな(^^;;

で、交換後2500キロほど走った印象は、3500回転〜4500回転あたりのエンジン回転がかなりスムーズになりました。ターボ車なのに息の長い加速が味わえるSTIのEJ20エンジンの良さをより一層引き出してくれるエンジンオイルだと思います(^^;;

特に4速や5速でギュィーンと上の回転で引っ張る時の気持ち良さは倍増してますね(≧∇≦)

燃費へのダメージも思いのほか少なくさらに嬉しい(≧∇≦)→オンボード値ベースで累計値7.9km/lです。

お値段は0.8諭吉でしていただきました。全合成油ですからお値打ちだと思います。
Posted at 2015/08/27 10:42:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | VAB型WRX STI | クルマ

プロフィール

「第78話「一年点検!35000キロ突破!謎のバッテリー上がりにフロントガラス沈黙!」 http://cvw.jp/b/1982523/38361147/
何シテル?   08/10 21:23
烏帽くん(えぼくん)です。クルマは若者向けですが、自身は中年のおっさんです。アドバイスをよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだまだ慣らし中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/15 07:40:07

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランドクルーザー200AX 2016年式のランドクルーザー200AXです。マイナーチェ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
201505記載 2015年5月に購入致しましたスバル VAB型 WRX STI です。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2012年6月に新車で購入。20系プリウスからの乗り替えです。 結論から言えば、素晴ら ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
三菱 ランサーエボリューションVIIに乗っています。2013年7月に衝動買いしました。ほ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation