• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほり@千葉の愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2006年5月18日

ピックアップの清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
長いこと眠りについていたためか?
前オーナーが愛用していたためか?
CDの読み取りが不安定なので、駄目モトでピックアップのクリーニングを行いました。

ヘッドユニット上部のネジ4箇所を外します。
ネジは、堅く締まっていないので簡単に回ります。
舐めちゃう心配は、まず無いでしょう・・・
2
天板は、はめ込んであります。
側面は簡単に外れますが・・・
中央部分は固くハマっています。
マイナスドライバーを隙間に差し込んで、軽くコジると外れると思います。
(くれぐれも自己責任で・・・)
3
外した状態です。
中央左にある、小さな丸い穴の下にピックアップがあります。
綿棒等を差し込んで、クリーニングします。

ピックアップは精密にできているので、強く擦り過ぎると、レンズが壊れたりキズをつけたりします。

慎重な(ハラハラする)作業です。
4
後は、天板をハメ込んでネジを締め込みます。
天板が元通りにハマっていることを必ず確認してください。
本来の位置に天板が無いとネジ山を壊すと思います。

結果は、パッチリですね(^^)
CD-Rも問題なく読み取れる様になりました。
(でも、どうしても読まないCD-Rもあるけど)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトユニット交換

難易度:

テールリフレクターになんちゃってメッキリング

難易度:

Bピラーその後D対応

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンスターター

難易度: ★★★

光軸調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして、E51に乗って早いもので3年が経過しようとしています。今年の夏は車検です・・・・(涙) ちょこちょこイジっていますが、基本的にビンボーチューンで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
初めての1BOXです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation