• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akira_xcの"赤サソリ号" [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2015年5月14日

メーターを見やすくしてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アバルトのメーターって昼間でも少し見づらくなる時ありません?

メーターの常時点灯方法を探したけど見つからず・・・

それじゃあお手軽な方法でやってしまおう!
2
簡単な方法が良かったので、こんなものを買ってみました。
決め手はシガーソケット部分にON/OFFスイッチが付いていた事です。

色は白・青・ピンクが有りましたが、迷わず白を選択。
3
取り敢えず貼って試してみた。

これじゃ眩しい。
4
で、ホームセンターで物色してこんな物を購入。

L字のスポンジ。

関係無いけど、この後タイヤ屋さんでタイヤを注文してしまいました。
5
こんな感じで中に忍ばせてみました。

見た目は今一だけど自分からはハンドルに隠れてしまう位置なので問題無しって事に(笑
6
非点灯時。
7
点灯時。

かなり見やすくなりました!青っぽく見えますが白なんですよ。
夜はまだ試してませんが、見辛ければOFFにすればいいので。

貼る位置を色々変えて見たり、部材の購入やタイヤ買ったりで時間かかりましたが、普通にやれば30分もかからないと思います。

本当はメーターの常時点灯ができればいいのですが、これはこれでまあまあ良かったと思ってます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

junpinさん謹製(о´∀`о)ブーストメーターインレイ取り付け( ´థ౪థ ...

難易度:

マフラー交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

ドアスピーカー交換

難易度:

BMCエアフィルター洗浄(3回目)

難易度:

Defiピラーメーター化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月20日 9:56
いいですんね~メータ常時点灯!
当方のアバルトもアナログメーターで
メーターの形は好きですが昼間や逆光時に
メータが見えなくて…

今度時間のある時に探してみます。
有意義な情報ありがとうございました。
コメントへの返答
2015年5月20日 14:01
アバチンさんこんにちは!

配線も適当で整備手帳にもなっていなくてお恥ずかしいのですが、ホントに見やすくなりました!

夜は明る過ぎるのと、照度センサーが働いてメーターのイルミが点灯しないのでOFFにします。

もっと素敵な方法があったら逆に教えてください(笑)

プロフィール

「久しぶりにまとまった雪降ったな〜
サソリさん1回目の救出
夜にはまた埋まってました…」
何シテル?   02/10 23:11
WR-V Z+納車待ちです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Second Stage ピラーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 13:25:07
TOPY CEREBRO WF5 16インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 13:24:48
フォグランプ LED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 13:23:43

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
アバルトの保険の更新に行ったら何故か契約してました笑 WR-V Z+ イルミナスレッド・ ...
ホンダ フリード 元カミさん号 (ホンダ フリード)
WR-V納車まで頑張ってもらいます!
ヤマハ YZ80 ヤマハ YZ80
KDXに続いて衝動買い、独身時代は自由だったな・・・ 80ccとはいえ流石コンペモデル ...
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
2stに乗りたくて衝動買い。 結局保安部品を外して走りに目覚めてました。 2stの楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation