• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

besuの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2007年2月5日

ホイールスペーサー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
中古で購入したホイールスペーサーです。
厚さは14.5mm。

2枚しかないので、とりあえずフロントに取り付けます。
2
純正の車載ジャッキです。

この形は・・・・こぇぇ!
3
ホイールを外した状態。

丸で囲った、ブレーキローターのロックボルトを外します
・・・が、
自分の手持ち工具では固くて外せませんでした(汗
取り外しにはヘックスソケットが必要ですね。

ブレーキローターが回ってしまうので、横(写真右)からドライバーを差し込んでブレーキローターを固定します。
4
スペーサー装着。

本来なら、スペーサーに付属しているロングロックボルトでスペーサーをブレーキローターに固定します。
今回はこのままです。工具買って出直してきます(笑)
5
取付け前。
6
取付け後。

ツライチですね。
たぶん車検も大丈夫でしょう。
7
う~ん、車高落としたい!!!!!!
8
今回の教訓。

1.当たり前だが、工具を揃えてから作業するべし。
2.純正タイヤ+ホイールは重い。
  マーチの3倍はある?!
3.ホイール脱着作業性は、ボルトより
  スタッドボルトの方がいい。
4.車高を落としたい。・・教訓じゃないか(笑)


取付け後、運転した感想。

ドッシリ感が増しました。コーナリングもいい感じです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 2024/05/28 51000㎞

難易度:

タイヤ交換 61,200km

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ・ホイール交換

難易度:

スペアタイヤ搭載。

難易度:

ホイール交換・洗浄(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年2月5日 16:09
この形の車載ジャッキ懐かしいですね~。
VWのゴルフ・ポロともこのタイプでした。
純正ホイール等のハブサイズが合ってるホイールなら良いですけど、合ってないヤツなら大変ですよね。
コメントへの返答
2007年2月5日 16:23
どうも~。
車載ジャッキと言ったらパンタジャッキしか想像していなかったので、これが出てきた時ビックリして、思わず取説開いちゃいました(笑)

ヨーロッパ車では主流なんですね。

今回のスペーサーはミニ専用設計の為、ハブ径もピッタリでした。ホイール買う時は適合をしっかり調べますね。
2007年2月5日 23:36
お初ですー

ツライチで良い感じですねぇ!
俺も早くツライチにしてーっす。

俺も純正のジャッキを今回の作業で使いましたが、
これアンバランスで怖いですよねー
降ろすときに、かなりブレました。
(やり方がまずかったかもですが…)
もう、重要な作業する際は使わないと俺は決めましたが、
besuさんはいかがでしょ?
コメントへの返答
2007年2月5日 23:59
どうも、いらっしゃいませ~。

ツライチもいいですが、車高調の方も羨ましい限りです。
ジャッキですが、見た目怖いですよね。でも、グラツキはありませんでした。タイヤ脱着くらいならいけそうです。足回り交換時のボルトを外したりする際は、怖そうですね。ウマか、油圧ジャッキを使おうと思います。
2007年3月24日 22:36
このジャッキを見て‥私も絶句しました(^^;
世界は広い‥(^^(^^(^^;
コメントへの返答
2007年3月25日 2:20
最初、上げるのに勇気が要ります(笑

プロフィール

ベス部屋(仮)は記録簿です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラ BMW MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/19 15:35:23
 
みんカラ 日産マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/20 00:47:37
 
みんカラ BMW MINI Seven 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/20 00:47:00
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
前期6MT。楽しい車です! 車両名称:BMW MINI COOPER S 車両型式:G ...
日産 その他 日産 その他
前期5MT。”体感”速度が半端ない車でした。 フルノーマルで購入しプラモデル感覚で一生懸 ...
その他 その他 その他 その他
前車はフルサスだったので山でしか遊べませんでしたが コイツはダウンヒルから街乗りまで幅広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation