こんばんは!!
ご無沙汰でございます。
いろいろあってちょっとへこんでいますが、この連休中にとっても癒される旅ができました。
とても素敵な思い出になったので、今日はナミ改(本人)が久々にブログを書きます。
昨日まで、一緒に旅してくださった方々、本当にありがとうございました。
5月2日は仕事でしたが帰ったあとで、子供の五月人形を出しました。
小さいのですが、パーツを組み立てるのが結構大変です。
私はお雛様より、こいのぼりや兜飾りに憧れていたので我が子ながらうらやましいです。
これが済んだら旅支度完了。
ナミ改は旅に出たのでした・・・

今回は大阪方面へ。
これはこの日のお宿へ行くための準備です。
いったいどんなすごい道なのか・・・
今回の旅のメンバーの中で一番車高が高く、小さい車にもかかわらず、ケン介さんの作業を見ながらかなり緊張していました。
そしてそして。
作業中にこんなことを・・・ゴメンナサイ
大阪は天気もよく、地元よりも暖かかったです。
この後、食い倒れ焼肉をいただきました。
写真は後日。
すごいですよ。

焼肉をいただいた後、インプで連なって和歌山へ・・・
途中までは広い山道でしたが奥へ行くにつれだんだん細くなり、今回お世話になるお宿の入り口の看板が見えたところからは
クルマがやっと一台入れるかどうかというくらいの細い道になりました。
でも景色は極上。
落ち着いた雰囲気に美しい自然、とても素敵なところでした。
しばらく病気療養が続いている私には何よりの薬になりました。
この写真は翌日のお昼にいただいたパスタとピザです。
石窯で焼き上げられたピザとクリームソースとシーフードが絶妙なパスタ、写真にはまだ載せていませんがティーソーダを注文しました。
どれも美味しく、感動しました。

思わずうたた寝・・・。
「いびき」はかいてないです!!
今回はいたきちさんのお店にお世話になりました。
また来てみたいところです。
お忙しい中、ありがとうございました。
それから、ナビのついてない私の車を先導していただいたことや慣れない道を走ることへのアドバイス、そして子連れの我が家にお気遣いいただいたこと・・・ご一緒していただいた皆様には本当に感謝しています。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2007/05/05 22:44:10 | |
トラックバック(0) |
旅は道連れ・・・ | 日記