• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナミ改のブログ一覧

2007年02月05日 イイね!

こんばんは!

ニュースでアナウンサーの大杉君枝さんが亡くなったということを知りました。
君枝さんは私の好きなアナウンサーでしたのでショックでした。しかも、生まれた赤ちゃんは4ヶ月・・・産後に発症した病気は全身に激しい痛みを引き起こしたそうです。
君枝さんがどんなに苦しんだかと思うと切ない気持ちになります。
心よりご冥福をお祈りいたします。

さて、最近、女性の出産をめぐる問題がよく報道されています。
「女性は子供を産む機械」発言・・・

私も、一時は病気で子供ができない状態になり、薬での治療をしたり、医者に行けば出産で自分か赤ちゃんのどちらかが命を危険にさらすかもしれないといわれたこともありました。
自分はともかく、生まれてきてくれる子供がそんな危険にさらされるのはとても怖くて、子供を産む決心がつきませんでした。
でも、何とか無事に出産し、母子共に今はしっかり生きています。私の病気はまだ体の中に痛みを残していますが。

現代の女性の4人に一人は流産してしまうと聞いたことがあります。
ある女性議員が「子供を産めない私は不良品か?」と怒りを表現していました。
そう感じる方がいらっしゃってもおかしくないほどショックな発言でした。
貧乏人の私が感情的に一言言うならば、少子化は、社会の鏡ではないかと・・・。
子供を生んだら家計が厳しくなった、そんな家庭は多いのではないでしょうか?

それに妊娠中の検査やそして不妊治療にかかる莫大な治療費の問題。欲しくてもそんなに簡単じゃないんです。
「妊娠は病気じゃないから保険は効きません」って、それじゃあ困るんですけど。とずっと思っていました。

ここ何日か、そんなことが頭の中を駆け巡って心の中がグチャグチャです。

私は産後、ストレスと以前からの体質やウイルスの感染が重なって意識不明になりました。そのときの入院で処置が遅れ、言葉と記憶に障害が残りました。
言葉がうまく見つからなくて表現しきれませんが、悲しみでいっぱいです。
このことには皆さん、いろんなご意見をお持ちかと思いますが、私の感じたことのほんの表面をここに書き残してみました。

Posted at 2007/02/05 22:06:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 世間では。。。 | ニュース

プロフィール

みなさん、初めまして! ただいま、パニック症候群の療養のためにナミは療養しながらバイト中です。 自分でも原因がよく分からない部分があるこの病気、うまく向き合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
今年で7歳を迎えました。 型はGC後期ということで、最古のインプに近いかもしれません。 ...
その他 その他 その他 その他
コレ、型式名か分らなかったけど、書いてみました。 見るからに、2輪です、ハイ。 カワサキ ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation