
こんばんは!
最近何かと忙しいナミです。
今日は人生初のビックリがありました。
夕飯の支度で自家製チャーシューのタレを仕込んでいた時のこと・・・
突然のことでした。
ガス警報機発動!!
「ガスが漏れているかも知れません」
え??何か聞こえた?
「ガスが漏れているかも知れません」
かも知れませんって何??
「ガスが漏れているかも知れません」
だからハッキリして!!(^^メ)
「ガスが漏れているかも知れません」
警告アナウンスが止まらない!!どーしよー。。。。
結局アパートのガス管理会社さんへ通報・・・
ガス屋さん⇒「あのー、お客様は今何かお料理をされていらっしゃいますか?」
ナミ⇒「はい」
ガス屋さん⇒「お料理に酒やみりんを使っていますか?」
ナミ⇒「はい」
ガス屋さん⇒「あ、アルコールですね。問題ないですよ。蒸発したら音が止みます」
ナミ⇒「・・・・・」
という訳で、大騒ぎになった挙句に漏れていたのは私が煮立てていた鍋から立ち上る調味料のアルコール成分だったのです。近所になり響く大音量の音声はさすがに驚いたし、恥ずかしかったです。
あーびっくりした。
夏場も火の元には気を付けないといけませんね。
PS:御写真は先週末に祖父のお見舞いに行った帰りに通った道からの富士山の展望です。
万年雪がまだ表面に見えました。
Posted at 2007/08/01 23:18:33 | |
トラックバック(0) |
事件 | 日記