こんばんは(^-^)
今日、朝っぱらからオッサンが頑張りました~(  ̄▽ ̄)
疲れました(´Д`)
はぁ~
今日のアシ弄り…
本間にまいりました…(。>д<)
昨日の勢いがウソのようです(-.-)
予想外の出来事 Σ(×_×;)!
やっちまった その1
今回アシ弄りの1番の目的は、フロントのショックが腐っているため(オイルだだ漏れ)、ショックの取り替え
取り替えといっても過去所有のクルマ、セルシオで使っていたボルドエアサス
オイル漏れもなく程度は良好なため
このショックのみをエスに使っているブラケット、ピロアッパーを移植する予定でした。
が、しかーし
ショックのサイズが
まさかのまさかのサイズちがい(´д`|||)
確認不足やん( ̄▽ ̄;)
セルシオのショック細いやーーーーーーん 泣
ブラケットがばがばやーーーーーーん 泣
撃沈 泣
のため、ショックはそのまま…(*_*;ハァァァ
やっちまった その2
セルシオのショックはあきらめ…
とりあえずブラケット調整にまだ余裕分があるため
目一杯下げます!
左側
すんなりオッケー(^o^)
右側
以前からロックシートが固着していたのは解っていました。
が、
今回はショックを取り外してからの作業!
どないかすれば緩むだろう…
カン!カン!カン!カン!!おらァァァ
バン!!バン!!バン!!バン!!うおらャャャャャ
緩まん!
全く緩まん!
シバキまくったせいでロックシートはボッコボコ 汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗
もう使い物にならん 泣
悩んだ結果、
グラインダーでぶち切ることに (´д`|||)
残骸↓↓↓↓
まさかブラケットは大丈夫やろ~(  ̄▽ ̄)
ガンガン!カン!カン!カン!カン!
ん?
バン!!バン!!バン!!カン!カン!
なんでよ?
これも固着やーーーーーーん (ノ-_-)ノ~┻━┻
悩んで悩んで悩んで悩んで悩んだ結果…
一か八かのかけで
これまたグラインダーにてぶった切り(#`皿´)
動いたァァ(/o\)
中、錆び錆びやーーーーーーん 泣
キレイキレイして
ブラケットは絶対必要なんで
こんな感じで溶接して復活させました !多分大丈夫 !щ(゜▽゜щ) 激流汗汗

シルバー塗ってごまかし??(笑)
すみません、
ありえないでしょ(*_*;
僕、バカですから…
溶接機、走り屋時代に購入していました(^o^;)タスカッタヨ…
走り屋時代を思い出したよ…
ロックシートはアルミだったので溶接は断念!
の、ためロックシートなし(T_T)
そのためブラケットは全上げ
こんなんあかんでしょ (´д`|||)
フロントMAX上げであんまり上がらない
(-.-)
ですよね(/o\)
MAX下げは…
ヤバ(゜ロ゜;ノ)ノ
ドラシャブーツやべーよ((((;゜Д゜)))
とりあえず明日はアライメント取って、フォグのHID変えて終了とします!
時間があればツメ折りもしたいけど…無理か…
ブーツがヤバそうなんで
来週までに
ロックシート買って
来週末
ちょい上げて
あるブツつけます(*^^*)
すまん!嫁m(__)m
来週も時間ちょうだいm(。_。)m
時間があればドリンクホルダーも直すからm(._.)m
なかなか上手いこといかないっすね(つд;*)
長々とすみませんでしたm(。_。)m
それではまた明日~(*´∀`)
Posted at 2014/03/02 00:15:02 | |
トラックバック(0)