• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月17日

原因判明

先ほど仕事から帰ってきました。夕食後、
気になっていたヘッドライト明暗の原因探しをしました!

片側が暗い〜

ボンネットを開けてヒューズBOXも開けます。ヘッドライトのヒューズを確認‼︎
切れてるやん‼︎
さっそくスペアヒューズと交換し、無事完了。

綺麗に点灯しました。

ヒューズが切れても全くライトが切れることはないのですね!まだまだ知らないことがいっぱいのハチロクでした!




ブログ一覧 | AE86
Posted at 2015/03/17 23:00:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年3月18日 0:03
わしも知りませんでしたよ!

じゃが、このヒューズなかなか最近カーショップでも数が少なくなりましたね。

そろそろ、新しくヒューズでも買いたそうかな、なにせ今の予備ヒューズは、15年前のじゃけ。
コメントへの返答
2015年3月18日 7:03
なかなかライトヒューズ は切れませんもんね。切れても点くってことは、安全対策っことでしょうか?
今のヒューズは小型化してますね!でもまだ少しは大丈夫でしょう。
因みに10ジムニーは管ヒューズですょ〜
2015年3月18日 12:19
こんにちは!

ライトヒューズって切れたこと無いので考えもしませんでしたが、片側のヒューズが飛ぶとHIのフィラメントを通して切れた側のフィラメントにも電気が回り込むようになってますね。
明るくないけど同時点灯になるみたいです。(へっへ)
コメントへの返答
2015年3月18日 15:00
コメありがとうございます!
私も調べてみましたが、はっち〜さんの
おっしゃる通りみたいなことですね!
また一つ勉強になりました〜
奥深いなぁ〜ハチロクは!

プロフィール

「86本、見てる〜」
何シテル?   05/18 17:52
暇さえあれば、車さわってる86好きのパパさんです。年に数回サーキットでストレス発散してます。最近は専らお手軽ジムニーで遊んでます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スターター回路リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 01:26:21
ハチロクでプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 06:36:10
跨ぎ解禁となりましたね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 23:39:34

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初のオフロード車です。 最高速の80キロで、これからイジリとスローライフを楽しみます。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
まだまだ弄りますよ~ 【MY86の仕様】 外装・・・後期トレノ⇒前期レビン仕様へ変更! ...
その他 Kawasaki その他 Kawasaki
元祖ジェットスキーと言えばカワサキJS550でしょ!名機です!乗りこなすところはAE86 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
凸凹ジムニーですが、 元を辿れば、某有名店のマル秘エンジンチューン仕様車。 F・・・オー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation