• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キクポンのブログ一覧

2020年03月17日 イイね!

息子とハチ整備そして買い物ドラへ

先日の日曜日夕方ですが、息子ハチロクのメンテをしました〜前々から気になっていたキャンバー角を戻したいとのことで、少し調整してみました!
そう言えば、と秘密基地に良いものがあると思い出して、用意してきました〜


キャンバーゲージなるもの、木箱に入っている高そうなものです。
少し、調べてみると…



わぁお‼️
なんじゃいなぁ‼️


実は車屋がなくなる際のお下がり品ですわー

さっそく、センターキャップ?を取り外して
キャンバーゲージをセットし、ピロアッパー部で調整ですわー


整備書見て!
左右調整して、完了です。
使用前後の写真はないですが、適度⁉️に
なりまして、
その後
試走兼ねて…


昼間に立ち寄った以来のアストロへ⁉️
息子運転のハチロク助手席に乗って、到着ですわ〜



pm8:00 某アストロ
少しずつ、工具を揃えていきたいとのことで、
トルクレンチとソケットを購入しておりましたわ〜

おしまい。












2019年12月06日 イイね!

オヤジのワタナベを…

昨晩、息子がついに…
オヤジのワタナベを履きました❣️
いや、感動もんですわ〜


pm10:30
寒い中、交換作業〜
よっぽど装着したいんですなぁ〜


フロント側交換完了!


リアも難なく交換して
念願のワタナベ履きが終了ですわ〜

今回は軽くタイヤ交換の脱着のコツとトルクレンチについて、オヤジとしてアドバイスしておきました〜


この時のワタナベが復活!
この時のブリッドシートも復活!
ハチロクにチャイルドシート!

いゃ〜何とも言えねー

おしまい。







2019年11月28日 イイね!

ワタナベさん復活⁈

あのワタナベさんが復活⁈
キクポンが先だって事故ったワタナベさんではなくて、ハチロク運転記念に息子にあげたワタナベさんですわ〜

最近めっきりハチロク にハマっている息子の活動をどうぞ〜

約20年前から屋外放置されていたワタナベさん


よくよく見ると錆びや汚れで酷いことに…


それが、このように見事に復活‼️ですわ〜
これにはオヤジもビックリ‼️

まずは高圧洗浄機で汚れ落とし、ブラシ等でサビ落としをして、脱脂、で缶スプレーで塗装したそうです。


ネットで調べて買った缶スプレーだ
そうです。


やりまんなぁ‼️
エェ色してますわ〜


タイヤ合わせなんかして‼️


今まで屋外放置やったのに…
家に帰ってきてビックリ!ですわ〜
室内保管してた〜


今度はオヤジワタナベも塗ってもらおうかなぁ?


この時のホイルがねぇ!

見事に復活‼️

嬉しいねぇ

おしまい。












2019年10月20日 イイね!

バーガーバーガー

昨日は今シーズン最後!の水遊びの予定でしたが、中止となりまして、比較的にまったりとした休日となりました。


少し遅めと言ってもam8:00からの朝マックをレジェンドとしました〜


息子ハチロクの整備の立会い
フェンダー下部が左右固定されておらず!
と言うことで、マイ工具でボルト留め作業をしているのを見てました。

因みにこの作業でラチェットが馬鹿になったとのこと、次はア○トロ製かなぁ?



その後は、息子ハチロクの助手席に乗って
仲良くハチドラ!


亀岡まで ぷらっと来て、遅めの昼食です。
某七福神関係!のバーガー屋で美味しく頂きました。
因みにオーソドックスなチーズバーガーですわ〜


小雨の中、また助手席に乗ってクネクネ快適路で帰って来ました。まだまだハラハラドキドキするもんですが、エエもんです。

おしまい。








2019年09月24日 イイね!

息子ハチロク 引き取り

昨日の祝日の午前中は、主にエアコン修理に出してあった息子ハチロク を引き取りに息子と一緒に行って来ました。


am9:45 某車屋さん
納車してから約3週間かなぁ?
コンプレッサーがなかなか無くて、時間がかかったようです。




ついでに本格仕様のセルリレーの取り付けもしてもらいました。

コンプレッサーもなかなか無くての重ステ改仕様とのこと!エアコンアンプも改して合わせるようです。配管取り回しもパワステ仕様とは違うので、細工をしております。
親父ハチロク であれば、ギャル乗せも無い?のでエアコンレス漢仕様ですが…息子ハチロク は基本デートカーこれから嫁候補を乗せなければならないので、エアコン修理は必須となった訳ですわ〜


am10:20 伊丹空港近く
ちょうど、空港基地でおのっちが電ファン整備しているとのLINEが入り顔出しに向かいます!


am10:25ガソリン給油
息子ハチロク 初めての有人GS‼️
やっちゃいましたわ〜

間違って、トランクオープン‼️
恥ずかしい…

デート中でなくて良かった…
これも勉強!
立派なハチロク 乗りになっていって下さい。



am10:30空港基地到着


親父ハチロク も整備?


フォグ球のLED化です!
おのっちにやってもらいました。

昼からは鷹ちゃんも来るとのことでしたが、
キクポン昼から仕事と言うことで、早々に切り上げました。


そして、高速乗って


ハチロク2台で帰ってきました!

おしまい。





















プロフィール

「86本、見てる〜」
何シテル?   05/18 17:52
暇さえあれば、車さわってる86好きのパパさんです。年に数回サーキットでストレス発散してます。最近は専らお手軽ジムニーで遊んでます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スターター回路リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 01:26:21
ハチロクでプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 06:36:10
跨ぎ解禁となりましたね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 23:39:34

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初のオフロード車です。 最高速の80キロで、これからイジリとスローライフを楽しみます。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
まだまだ弄りますよ~ 【MY86の仕様】 外装・・・後期トレノ⇒前期レビン仕様へ変更! ...
その他 Kawasaki その他 Kawasaki
元祖ジェットスキーと言えばカワサキJS550でしょ!名機です!乗りこなすところはAE86 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
凸凹ジムニーですが、 元を辿れば、某有名店のマル秘エンジンチューン仕様車。 F・・・オー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation