• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キクポンのブログ一覧

2024年10月22日 イイね!

息子86修理の旅

先日の日曜日ですが、息子86修理をする為に、愛知県のノビーへドライブして来ました!修理箇所はブレーキブースターですわ〜ブレーキの踏みしろが深すぎるのは、あるゴムが足らずとのこと。
数か月前に部品取りでバラした、問題なしブレーキブースターを持っていくことに…
最近オヤジは何かと忙しく、面倒見れないのでノビーにお願いすることになりました〜


上のゴム



これですわ
これが無い為にブレーキのタッチが悪くなります!



am6:20 サントリーカーブ
久しぶりの撮り鉄聖地へ、銀河号撮影で来ました。



定刻どおりに


定通しました。



am 7:30 地元喫茶店
モーニングトーストを食べて



am8:00
快晴の天気
さぁ、出発です。
オヤジは息子86を運転します〜
息子はNDを運転しました〜



2台所有スゲェわ!
しかも綺麗〜
ごてごてオヤジ号とは違う…



R307沿い信楽焼街道



am10:30信楽インター


am11:50 ノビーブース到着


交換してもらう問題なしブレーキブースターを預けて買い物タイム!息子はオイルクーラーキットを注文して、セルモ、オルタ等々買い物!スゲェわ



12:50 ノビーブース離れる
約1時間滞在、色々と情報収集!



新名神鈴鹿SA



息子のNDに乗せてもらうオヤジ
剛性高いなぁ〜



オヤジの買い物品
デスビのオイル漏れしていたのでパッキン等購入!
と言うか、息子に買ってもらいました。


久しぶりに息子と遊びました〜

おしまい。



















Posted at 2024/10/22 07:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムスコハチ
2023年12月04日 イイね!

息子86エンコそして修理

数日前の夜に息子から86が走行中に止まったとの連絡が入り急行!幸いにも家から5キロ程で11ジムニーで向かうことになりました。現場に到着するとキチンと三角標識を立てて後続車に対して注意を促しておりました。keyを回してみるがやはりエンジン始動しない、keyを回しても重たい❕とりあえず、交通量の多い道路なので待避場までジムニーで牽引です。その場所は偶然にも長い下り坂で押しがけしてみると!見事にエンジン始動して家まで戻ることが出来ました。



マイハチロクに乗って軽くハチドラ



12/2 am7:30 喫茶店
モーニング



新品のkeyシリンダー配線



ハンドルカバー下部を外して



上 既存のkey配線
下 新品のkey配線



交換完了‼️
key回してもスムーズ



さぁ〜
セルが全く動かない原因は?



セルのヒューズ切れでした‼️



あとは、少しオイル漏れしていたシリンダーヘッドカバーのパッキン交換をします〜



サクッと交換‼️




こんな感じで無事に復活しました。


おしまい。









Posted at 2023/12/05 00:18:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムスコハチ
2023年08月20日 イイね!

息子86の仕様変更

息子86ですが、この夏休み期間中に少し仕様変更しました。


APEXの4-1から不明の4-2-1(親父のお下がり)に変更


ホンマはクスコを付けたかったが…エアコン配管に接触して取付出来ず。



オイルクーラー装着 
見たことの無い?少しデカいセルモが気になります。


熱中症アラートの中、仲良く整備!


どうもオイルクーラーの取付位置がアカンので、
場所変えすることに…そのままでは上手く付かないので、



手にしているのはトレノ後期の純正品です。ストックしていたスポット剥がしステー交換に交換して、オイルクーラーを直付けにしました。

あとは、以前トレノの時に使っていたラジエターフードカバーを装着して、とりあえず完了〜

おしまい。






Posted at 2023/08/21 08:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムスコハチ
2023年08月05日 イイね!

着々とパーツ更新中

息子86ですが、なんか駐車場でゴソゴソ作業をしている様子?覗いてみると…



助手席シートの背面のプロテクター?
が外してあります!
初めて見ました。


使用感満載のプロテクター


なんじゃ?
カーボンですやん!

こんなのあるんやぁ〜


おしまい。


Posted at 2023/08/05 23:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムスコハチ
2023年07月26日 イイね!

息子86サイレンサー装着

少し前の話にはなりますけど


最近なんだか、息子86音量が大きくなっている?ので覗いてみたら、サイレンサー半分が無い?



サイレンサーを抜き取ろうと引っ張ってみると…
あらら…腐って、枠も外れず!と言うか、錆で固着ですわ〜

なので、近くのアップガレージへサイレンサーを探しに行くことに…ぜんぜん無くて、お探しの旅へ



7/9 湖西道路妹子の里
知り合いの湖畔別荘に海技免許証を忘れたので、息子86を借りて、琵琶湖までドライブ!帰り道のパーキングでいつも琵琶湖遊びをしているSちゃんに遭遇


となりのパーキングには自衛隊車両です。
お勤めご苦労様です。



pm12:45 アップガレージ滋賀大津店
ドライブしながら、立ち寄りました〜
目的はサイレンサー探しですわ、地元店には適合サイズが無くて…



お昼は隣接地にある某ハンバーグ店にしました。



引っ張り取手も邪魔になるので、金鋸で取手をカット!


カット出来ました!


再度、サイレンサー取付穴を開けて



今回はステンレスのサイレンサーを装着‼️

上手く出来ました〜


おしまい。






Posted at 2023/07/26 20:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムスコハチ

プロフィール

「86本、見てる〜」
何シテル?   05/18 17:52
暇さえあれば、車さわってる86好きのパパさんです。年に数回サーキットでストレス発散してます。最近は専らお手軽ジムニーで遊んでます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スターター回路リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 01:26:21
ハチロクでプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 06:36:10
跨ぎ解禁となりましたね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 23:39:34

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初のオフロード車です。 最高速の80キロで、これからイジリとスローライフを楽しみます。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
まだまだ弄りますよ~ 【MY86の仕様】 外装・・・後期トレノ⇒前期レビン仕様へ変更! ...
その他 Kawasaki その他 Kawasaki
元祖ジェットスキーと言えばカワサキJS550でしょ!名機です!乗りこなすところはAE86 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
凸凹ジムニーですが、 元を辿れば、某有名店のマル秘エンジンチューン仕様車。 F・・・オー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation