• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キクポンのブログ一覧

2025年05月06日 イイね!

GW後半

本日で2025年のGWは終了と言うことで後半の出来事を載せておきます。



5/2(金)昼ごはん
本日は出勤日でお昼ごはんは大好きな来来亭のラーメンにしました。





その晩は高3時代の同級生と地元で同窓会‼️
呑み過ぎて、電車乗り過ごしてしまいました!




5/3(土)阪堺電車モ161撮り鉄


8:30大和川駅到着



9:00大和川鉄橋
歴史ある鉄橋を走るモ161
バックにはあべのハルカスが見えております!



大和川駅を出発するモ161
乗り鉄もいっぱい乗車してますなぁ〜


後追い


10:20 松虫駅
場所を移して、松虫駅辺りへ天王寺へ向かうモ161


後追い



天王寺駅折り返しの浜寺公園行きを撮り鉄して3日は終了



5/4(日)琵琶湖
今シーズン初のウェイクサーフィン!



ウェイクサーフィンの仲間達



テイクオフ乗りして



さぁ、これで立ち上がります!



サーフィン中〜




気持ちイイ‼️

2時間遊びました〜



5/5 7:50阪神高速3号
お誘いを受けた淡路島へドライブ!



明石海峡大橋を渡って淡路島へ




ツレのTちゃんと合流!



ネオビーチ到着



お昼はBBQ



せっかくなんで、ツーリングに出かけることに!
鳴門海峡大橋まで3人乗りで来ました〜



美しい



おツレ



16:00 近くの温泉♨️施設へ



大渋滞の中、4時間近くかけて帰宅しました!




5/6 久世橋マクド
連休最終日は仕事ですわ、お昼はマクドへ



お目当ては



マクドスープラ‼️



カッコイイ!



ドライブスルーして次の現場へ




21:00 秘密基地へ
仕事後、晩ご飯して来ました!



550
割りピン抜いてハンドル調整〜



550
高級スポイトで艇底の水排出



x2
軽量バッテリーに交換した為に固定方法を考えることに…


こんな感じであっという間にGW後半が終わりました〜


おしまい。














































Posted at 2025/05/07 08:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | JS550
2024年08月05日 イイね!

白黒550メンテ

8/3土曜は白黒550をメンテナンスです!


昨年よりエンジンもかけておらずで…
バッテリーを繋げてセル回すもカチカチ音がするだけで、エンジン回らず…ピストン固着してますね!
プラグ外して、エンジン内に556を振りかけて、格闘の結果、何とか固着を回避〜
エンジン始動は出来ませんでしたが、来週には復活させたい!

おしまい。


Posted at 2024/08/05 06:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | JS550
2023年06月07日 イイね!

朝活ビルジポンプ交換

本日も、4時過ぎに目が覚めて何か無性にお腹が空いたもんで、すき家に行って


タコライスしました〜


注文していたビルジポンプが届いていたので、



サクッと交換‼️



ビルジスイッチもプラ製から金属製に仕様変更しておきました!

おしまい。







Posted at 2023/06/07 06:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | JS550
2023年05月27日 イイね!

船検

昨日ですが、550とX2の定期船検を受けに小型船舶機構まで行ってきました〜


am7:00 野外整備場
今回はご好意により、山Jハイエースで牽引してもらいます。ありがとうございます😭



検査ではエンジン始動確認があるので、事前に少しエンジンを温めておきます。



一通りの整備が終わったので、検査場へ向かいます!



少し早めに出たので下道で向かいます。



am10:00 日本小型船舶機構 到着
事務所に書類を渡して検査を受けます。


am10:10 船検開始
営業回りのS社長も立ち寄ってくれました。
まずは改造の有無等の質疑を受けて


エンジン部の各部を確認していきます。
特に改造され易い、チャンバー、ウォーターboxを確認されます。


X2の次は550です!
エンジン部の確認後はエンジンの始動と停止、そしてハンドルの作動確認をされて



最後にロープ、携帯電話、ライジャケの確認です。
ライジャケは日本製場桜マーク、外国製はULマーク+船舶機構登録品でないとあきません。認定品にはJClのラベルがもらえます。

そんなこんなで無事に船検合格となりました!



帰りにカツカレーの昼ごはんを食べて、それぞれ
仕事に向かいました。

おしまい。










Posted at 2023/05/27 08:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | JS550
2022年08月15日 イイね!

相棒と淡路島へ

8月13日ですが、Sちゃんからお誘いを受けて、淡路島へ相棒と遊びに行きました。



相棒ですねー、助手席を陣取ってます❣️



am8:30阪高神戸線
少し混んでおり、渋滞気味



am9:00明石海峡大橋
TUBE聴きながら🎶夏だね!


am10:00 ネオビーチ
登録済ませて、相棒を下ろしてもらいました。


Sちゃんと合流〜



明石暴走ジェットと淡路島無免許3人死亡もあって
マナーアップのリストバンドを付けて今シーズン乗って下さいとのことで渡された〜


pm12:30 昼飯



カップヌードルとカップヌードルぶっこみ飯



波も穏やかなんで、最高です〜



pm4:30 引き上げ
さぁ、片付けします!
ここからが超大変〜真水でjet洗いまくりですわ〜
洗い終わったあとは、556でたっぷりとコーティングです。



淡路鳴門自動車道
淡路西海岸のサンセットを見ながら、帰ります。


快適です。



pm7:30阪高神戸線
神戸あたりは少し混んでおりましたが、順調に帰ってきましたー

相棒もトラブルことなく、まったりと楽しんできました。

おしまい。

















Posted at 2022/08/15 13:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | JS550

プロフィール

「86本、見てる〜」
何シテル?   05/18 17:52
暇さえあれば、車さわってる86好きのパパさんです。年に数回サーキットでストレス発散してます。最近は専らお手軽ジムニーで遊んでます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スターター回路リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 01:26:21
ハチロクでプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 06:36:10
跨ぎ解禁となりましたね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 23:39:34

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初のオフロード車です。 最高速の80キロで、これからイジリとスローライフを楽しみます。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
まだまだ弄りますよ~ 【MY86の仕様】 外装・・・後期トレノ⇒前期レビン仕様へ変更! ...
その他 Kawasaki その他 Kawasaki
元祖ジェットスキーと言えばカワサキJS550でしょ!名機です!乗りこなすところはAE86 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
凸凹ジムニーですが、 元を辿れば、某有名店のマル秘エンジンチューン仕様車。 F・・・オー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation