• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キクポンのブログ一覧

2016年08月17日 イイね!

BRIDE仕様ドアトリム作製

夏休みもあと少しになり、やり残している宿題があったので、一気にやりあげました!


BRIDE生地からの切り出しについて
結構迷いました〜
どの位置から切り出すか?


アイロン掛けします〜
折り目を除去する為です。



テンションアゲアゲでいよいよ 取付





純正ちっくでえぇ〜


室内はこんな感じになりました!



サンルーフパネルはこんな感じ!
取付には苦労しましたわ〜
上から下からと大変でした〜



最後はアストロへ
セール品を物色


夏休みの宿題は上手くいきましたょ〜







Posted at 2016/08/17 22:19:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86
2016年08月17日 イイね!

夏休みの工作

リオオリンピック卓球団体を観ながら、真夜中に工作を始めました〜
今回の作業は、サンルーフの室内パネル生地の張替です。ほんま非常に汚れていて外してあったのですが、
チビチビと室内がBRIDE仕様になってきたので、思い切ってやってみました。


パネルと生地に分けます。



生地にアイロンします〜
綺麗にかけれました❗️



ノリ付け



完成!

ちょうど作業終了時には
女子卓球団体 銅メダル獲得❗️愛ちゃん良かったね。と感動して
キクポン工作も無事終了〜

Posted at 2016/08/17 04:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86
2016年08月17日 イイね!

夏休みの宿題

夏休みも後半に入ってきている中、昨日の昼からは、まず不動パッソル2号の固着チョークワイヤーの交換!その後は11ジムニーに車載している工具箱の錠部の修理等々を行ないました。特に工具箱不良は前々から気になっており、何とか宿題を片付けましたで…


真ん中の錠が壊れて閉めることが出来ない。不便不便


バランスを考えて2ケ取付しました!
取付はカッコ良くリベット止めです。



ジムニー箱部には、物干し竿を取付て
工具箱も積載して昼間の作業は終了。
これでもう工具箱を抱えないで、取手を持っての持ち運びが再び出来て大変満足です。上手く修理出来ました。


Posted at 2016/08/17 03:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | JA11

プロフィール

「86本、見てる〜」
何シテル?   05/18 17:52
暇さえあれば、車さわってる86好きのパパさんです。年に数回サーキットでストレス発散してます。最近は専らお手軽ジムニーで遊んでます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123 456
7 8 910 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21222324252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

スターター回路リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 01:26:21
ハチロクでプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 06:36:10
跨ぎ解禁となりましたね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 23:39:34

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初のオフロード車です。 最高速の80キロで、これからイジリとスローライフを楽しみます。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
まだまだ弄りますよ~ 【MY86の仕様】 外装・・・後期トレノ⇒前期レビン仕様へ変更! ...
その他 Kawasaki その他 Kawasaki
元祖ジェットスキーと言えばカワサキJS550でしょ!名機です!乗りこなすところはAE86 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
凸凹ジムニーですが、 元を辿れば、某有名店のマル秘エンジンチューン仕様車。 F・・・オー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation