• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キクポンのブログ一覧

2006年09月30日 イイね!

エンジンから煙が~さぁ大変!

今日、嫁さんから仕事中に電話が鳴った!近所のスーパーに買い物に行く途中、エンジンルームからキーキーと異音が鳴き、煙が出てきたとのこと。私もすぐに駆けつけたが、エンジンをかけるとエンジンマウントが外れたくらいに前後しまくり、エンジンストール!86なら何とかできる自信はあるが?ようわからん?近くの車屋に積車を持ってきてもらい。運ばれて行きました。
Posted at 2006/09/30 22:22:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2006年09月27日 イイね!

ジャッキUP用スロープ

ジャッキUP用スロープ本日の走行会で私のドリ師匠より頂きました。素材は家の柱で使用される集成材というもの。余り木で作製したとのこと。さすが、本職!面取りもしてあり大変綺麗なものです。高さもええ具合です。私の作ったものとは、えらい違いです。
Posted at 2006/09/27 23:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2006年09月27日 イイね!

走行会に行ってきました。

走行会に行ってきました。本日、走行会に行ってきました。朝から予定していたのですが、午前中に急きょ仕事が入り、昼からの参加でした。ちょっと走り足らずで残念でした。でもいつも行き帰りの下道(山道)がそこそこ流して走れるのでストレス発散出来ます。肝心なドリですが、まだまだ練習あるのみ、地道に頑張ります!
Posted at 2006/09/27 22:06:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2006年09月27日 イイね!

走行会に行ってきました。(道中の観光地)

走行会に行ってきました。(道中の観光地)名阪に行く際、いつも通る抜け道です。いつも信号待ちになります。目の前の門は国宝東大寺の転害門です。転害門とは平城京の東京極[きょうごく]大路、現在の国道369号に面し、南一条大路(佐保路)に向かって立つ。3間1戸の雄大な8脚門で、天平建築の貴重な遺構。鎌倉時代に大修理されているが、当初の姿をよく残しているといわれる。源平の戦いに敗れた平景清[たいらのかげきよ]がこの門に隠れて、大仏供養に参詣する源頼朝を狙ったとの伝説も残す。
Posted at 2006/09/27 21:53:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2006年09月27日 イイね!

ウォッシャータンク蓋交換

ウォッシャータンク蓋交換本来のウォッシャータンク位置にオイルキャッチタンクを取付けているので、移設してペットボトル改ウォッシャータンクにしている。この度、トヨタ純正?の蓋に交換しました。前の蓋はちなみに”リプトン紅茶”でした。
Posted at 2006/09/27 09:19:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ

プロフィール

「86本、見てる〜」
何シテル?   05/18 17:52
暇さえあれば、車さわってる86好きのパパさんです。年に数回サーキットでストレス発散してます。最近は専らお手軽ジムニーで遊んでます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
242526 272829 30

リンク・クリップ

スターター回路リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 01:26:21
ハチロクでプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 06:36:10
跨ぎ解禁となりましたね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 23:39:34

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初のオフロード車です。 最高速の80キロで、これからイジリとスローライフを楽しみます。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
まだまだ弄りますよ~ 【MY86の仕様】 外装・・・後期トレノ⇒前期レビン仕様へ変更! ...
その他 Kawasaki その他 Kawasaki
元祖ジェットスキーと言えばカワサキJS550でしょ!名機です!乗りこなすところはAE86 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
凸凹ジムニーですが、 元を辿れば、某有名店のマル秘エンジンチューン仕様車。 F・・・オー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation