• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キクポンのブログ一覧

2015年11月15日 イイね!

お山引率2回目 沢登り?

昨日は早朝より雨が降る中、いつものお山へ行ってきました。林道は川状態でした。


am8:00集合
参加メンバー
ベテランTラ
キクポン
ツレジムニー
山J
の四人です。




岩をめくるとサワガニがいます!水が綺麗な証拠ですなぁ〜
今度は素揚げして食べてみょうか?






引率してます〜

ツレジムニーと山Jは山2回です。
道は沢になってます!



岩とフレンチキッス!




成功例


失敗例

最後尾のベテランTラよりが付いてきていないことに気づく?
とその時
トランシーバーより

『えらいことになってる。』


まずは皆で撮影会して
SOS しました!


AM11:00
昼飯




失敗…SOS











名誉挽回!さすが
ベテラン
上手いっす!



写真では分かりにくいが、この岩をおります! 最後の難関1です。




難関2
ここも急なんです。

川に入って洗車


ちょっと早めのpm2時あがり

今回も満喫。
また次回も楽しみましょう!


















































Posted at 2015/11/16 06:54:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | JA11
2015年11月15日 イイね!

今年のMVP写真

今年のMVP写真今年も残すところ、あと1ケ月半となりましたが、今年の最高傑作写真として挙げておきたいと思います!因みに写真は本日撮り収めしました。

ベテランTラやってくれました!!


転けてませんから


この体制のまま、トランシーバーで救助要請がありました。


何度も言いますが、転けてませんょ!


最高です!

















Posted at 2015/11/15 22:59:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | JA11
2015年11月15日 イイね!

秘密基地作業とジムニーナイト弄り会


夕方から秘密基地においてツレジムニーのトランスファー交換を行ないました!


仕事終わりに近所で見つけた11ジムニー
まとまってます!可愛い感じですね。


ツレジムニー キクポン秘密基地に到着
早速格納庫へ
あれっ?なんか渋くなってるぞ!
タイヤが少しデカイ!ブリブリ感もええなぁ〜しかも新品だぁ〜
ジオランダーM/T 215/85?


作業ダンボールを敷き
どノーマルのトランスファーを撤去!

これが、モクモクのローギア化されたトランスファーです!見た目は…ですが…
中身は如何に?


即席ジョウゴ作製

デフオイル800cc注入


晩ご飯は基地内でカップうどん


メシ後は、コーナーガード隙間にコーキング注入


トランスファーの積み込みって知恵の輪なんですよね。
そんなこんなで待望のトランスファー搭載出来ました!

第一部の秘密基地での作業は終えて、第二部は師匠やレジェンドも合流してジムニーナイト弄り会を開催




衝撃的な写真ですが、
タイヤの大型化に伴って…
ハンマー叩き


走行中のガタが酷いので、キクポン ハブバラし中〜

開けてビックリ!ユルユルなん!


組み立て中〜
縦ゆすりしてもガタ無くなりましたょ!


最後のタイヤ取付は持主がして終了。


作業後、少し
試走して

今宵も日付変更あたりでジムニーナイト終了!


































Posted at 2015/11/15 04:14:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | JA11
2015年11月11日 イイね!

平日ナイト

山Jからナイトのお誘いがあり、仕事後に師匠も誘ってナイトしてきました。最近仕事が立て込んでおりいい気分転換となりました〜


言い出しっぺの山Jが先導です!
日曜日の雨で水溜りが大きく深くなってます。出口で一旦スタックとなりましたが、見事クリア


続いてキクポンも進むが出口でスタック!
マフラーまで水溜まりの深みにハマり、ゴボゴボとマフラーから泡状態〜


ロープで引っ張ってもらいクリアしました。




ドロ泥になりました〜


急坂下も泥水溜りです。




走行後は車体に着いた泥を川で洗い流して
珈琲タイムして帰りました。












Posted at 2015/11/11 00:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | JA11
2015年11月08日 イイね!

11ジムニー弄り会by空港基地

11ジムニー弄り会by空港基地今朝は山遊びの予定でしたが、生憎の雨でしたので予定を変更して、空港基地へ遊びに行ってきました。今まではハチロク弄りがメインの基地となっておりましたが、今日は11ジムニーが集結です。いつものちょい悪おやじ達も立ち寄られて楽しい弄り会となりました。


室内エリアにてキクポン号の次期フェンダーにコーナーガードを装着中〜

カッコ良く仕上がりましたょ。


ツレジムニー号も同様にコーナーガードを取り付けていきます〜


ハチロク乗りの鷹ちゃんも昼からお手伝いに来られ、ツレジムニーの今度はサイドシルの取り付けを行ないました〜


山J号はオーディオの装着をしてました!
ちゃんと出来たかなぁ?


キクポン号
Uボルト部のスキットガードも穴修正して取り付け

コーナーガード完成品を山J号へ積み込み〜

ツレジムニーはリア部にもコーナーガードを取り付け〜

これをもって本日の作業は全て終了です。
お疲れ様でした〜




帰宅途中に山J号のリアランプ類が不良。
ヒューズ購入の為にバックスへ立ち寄る。

そんなこんなで雨でしたが、楽しく11ジムニーを弄ることが出来ました〜






















Posted at 2015/11/08 21:09:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | JA11

プロフィール

「86本、見てる〜」
何シテル?   05/18 17:52
暇さえあれば、車さわってる86好きのパパさんです。年に数回サーキットでストレス発散してます。最近は専らお手軽ジムニーで遊んでます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22 23242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

スターター回路リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 01:26:21
ハチロクでプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 06:36:10
跨ぎ解禁となりましたね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 23:39:34

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初のオフロード車です。 最高速の80キロで、これからイジリとスローライフを楽しみます。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
まだまだ弄りますよ~ 【MY86の仕様】 外装・・・後期トレノ⇒前期レビン仕様へ変更! ...
その他 Kawasaki その他 Kawasaki
元祖ジェットスキーと言えばカワサキJS550でしょ!名機です!乗りこなすところはAE86 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
凸凹ジムニーですが、 元を辿れば、某有名店のマル秘エンジンチューン仕様車。 F・・・オー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation