• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キクポンのブログ一覧

2015年12月14日 イイね!

あらゆる整備

昨日は忘年会のちに少し仮眠して、まずは
八六に携帯グッズを取付て、いざ八六乗って阪高で実家へ

今回はコレだぁ!テンション上げて!
実家へGO!

サクッと?
玄関鍵の修理と懐かしいのビデオデッキ接続を済ませ、下道でゴソゴソ寄り道して帰宅。
帰宅後すぐに、レジェンドと師匠からアップGに集合の連絡が入り、散策。


チェーンどうって?
技研の人に連絡入れたりして
終了。


その後にアストロ向かいます〜
前方はレジェンド11です。
因みに師匠はアップGですぐさま、退散されたようで…


アストロにて
オイル交換部材と工具を物色。

キクポンガレーヂにて
ビールしながら、ながら弄り。
11ジムニーのエンジンオイルとトランスファーオイル注入して終了。

割れミラーは近いうちに、直そう!

Posted at 2015/12/14 07:49:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86
2015年12月13日 イイね!

ちょい悪のナイト忘年会

ちょい悪のナイト忘年会ちょい悪おやじのナイト忘年会してきましたょ。ついさっきに終了してきました〜


仕事の関係で皆と行くことが出来ずに、高速乗って集合場所に向かいます〜


21:30の買い出しには、間に合わずでしたが、開催時間には、間に合いました〜
ネズミ男とタヌキ男?


22:00頃〜
忘年会鍋はカレー鍋でした♫ 具材は
白菜 豆腐 豚肉 ネギ シュウマイ 餃子
シメはうどんです。

山は寒かったですが、大変温もりましたょ。


技研の人はこんなものも用意してました〜
ガスストーブです。ビックリだぁ!


0:00頃〜
鍋の後はナイトラン!






沢登りしていきます〜


レジェンドは巨乳フォグ搭載してました!
ヘッドライトよりデカい。


先導車のキクポン号
写真???
どこからの写真?


たすけ〜て〜誰か〜



実は完全なる横コケ
忘年会で少々
張り切りました!
ハイ、すみません。


あ〜ぁ


技研の人はヘルプ


タイヤ空回りして先へ進めず。
完全なるスタック!


コーヒータイム
と言いながら、コーンスープ多し


2:30頃
来た道へ下ります。








ゴソゴソして
AM4:30頃 ナイト忘年会終了



AM6:30 地元へ戻り
山Jと朝マック


ちょい悪おやじの忘年会はこんな感じでした!

また来年?するの?
























































Posted at 2015/12/13 09:10:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | JA11
2015年12月12日 イイね!

昨晩の作業

仕事後のちょっとほろ酔いの中、☆ジムニーを弄っておりました。作業内容は前回に修理をした傾斜計➕高度計の取付です。


どないして開けようかなぁ〜って考えたところ 千枚通しがひらめいたので即採用!
チビチビ押し込んで開けます〜


おりゃ〜 プス
空きました!


フロントパネル外しましたが、
ちょっとコツがあるんですねぇ〜
なるほど!
こんなところに隠しネジが…

あとは配線が足らずであったので、配線束をバラして対策!


ハイ!
とりあえず綺麗に収まりました〜

後は山に行って転け限界の確認するだけ!

後、気になるのは高度計は機能しているのでしょうか?まだ調べてないが、とりあえず高度を0に設定したが、今住んいるところも高台?


まぁ所詮 飾り物?
では。









Posted at 2015/12/12 05:29:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | JA11
2015年12月06日 イイね!

トヨタ博物館へ

トヨタ博物館へ今年も行ってきましたょ〜八六ミーティング!簡単に当日の流れ書いておきます。
参加されました方々様、お疲れ様でした。

am7:00に待ち合わせをしてR163の下道でまず伊賀上野へ目指します〜

am8:00過ぎ
伊賀上野で朝マック


東名阪に入って名古屋目指します。


am9:50トヨタ博物館到着
結構今年は台数が多いようなぁ感じだ〜


駐車場に愛車を止めて、受付済まして開会式に参加


主催者によると本日の八六参加台数は約80台ほどとのこと。


散策
ネタ探しへ




今年の収穫ネタです!キャリアです〜前々から気にはなっていたんですが、なかなか物がなくてモヤモヤ中
ガルウィングさん色々と教えて頂き、有難うございました。


これ面白かったです。


相変わらず、低い〜




2台のハチゴー
確か某雑誌にも載ってましたね。

ハチゴー赤は後のノビーにも来てましたわ。


博物館の八六も見て
改修後?トレノ展示も期待してます。


参加記念の写真を撮って


D仕様も撮影して〜
Pm1:30頃早退


次に
ノビーへ 買い出し!


ツレハチロク=技研の人は
AE86初心者講習会?に参加中。

タイミングライトでピカピカ
デスビごそこぞ
スロポジ…
何とか直って良かったですわ!

あとはエンジンオイルと油温の話もして頂き有難うございました。

ノビーにノンビリしてpm4:45頃出発


pm5:30頃
御在所SAで夕食
因みにきしめん


亀山ジャンクションに向けて…


ジャンクション分岐でバイバイ

キクポン 東名阪経由
技研の人 新名神経由

で帰宅

お疲れ様〜






















































Posted at 2015/12/07 00:55:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | AE86
2015年12月06日 イイね!

カーピカ

明日遊びに行くんやったら、皆々みたいに少しは綺麗にしたら…とのことで息子の助言を受けて
何年ぶり?何十年ぶり?のカーピカへ行ってきました〜
ちょうどその時にジムニー乗りの山Jからも電話が入り、手伝いますわとのことで楽しく洗ってきました〜

まずは近くのコンビニでコーヒーをすすり
談笑


次に近くの穴場のカーピカへ
ほんま久しぶりの洗車場ですわ。
昔は結構あちこちにありましたが、車離れのせい?家庭用洗浄器の普及のせいで、めっきり減ってしまいましたねぇ〜


ゴリラの手も使って洗いましたょ。
気が付けば、0時過ぎに…

お疲れ様でした〜


Posted at 2015/12/06 00:52:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86

プロフィール

「86本、見てる〜」
何シテル?   05/18 17:52
暇さえあれば、車さわってる86好きのパパさんです。年に数回サーキットでストレス発散してます。最近は専らお手軽ジムニーで遊んでます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
67891011 12
13 1415 16 171819
20212223242526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

スターター回路リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 01:26:21
ハチロクでプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 06:36:10
跨ぎ解禁となりましたね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 23:39:34

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初のオフロード車です。 最高速の80キロで、これからイジリとスローライフを楽しみます。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
まだまだ弄りますよ~ 【MY86の仕様】 外装・・・後期トレノ⇒前期レビン仕様へ変更! ...
その他 Kawasaki その他 Kawasaki
元祖ジェットスキーと言えばカワサキJS550でしょ!名機です!乗りこなすところはAE86 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
凸凹ジムニーですが、 元を辿れば、某有名店のマル秘エンジンチューン仕様車。 F・・・オー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation