• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キクポンのブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

何かおかしいぞ〜

空港基地後ですが、またもや不完全燃焼な二人!例の如く ジムニーナイトランを決行することになりました。がしかしトラブルに見舞われどうなったのでしょうか?


新幹線鳥飼基地横を通過





pm7:00
ナイトラン前にいつもお世話になっている
車屋へ立ち寄りました。技研の人が注文していた11ジムニーのエアコン部品入荷したので….あとは防犯カメラに夢中な二人でした。


キクポンも車乗り換えて、ナイトランへ
と思いきや〜
トラブル1.発生!
バックランプ常時点灯?何かおかしい?


pm8:00
ナイトラン開始
キクポン
わだちに落とさないようにしてクリア


レジェンド
わだちに落ちてしまってスタック。


すぐさま救援準備


せーの〜


新ルート開拓!!


約1時間ほどナイトランを楽しんでいたのですが、キクポン号に異変が…
アイドリングはするが…アクセルONをするとエンジンストール?!何?
トラブル発生2

原因はスロポジがおかしい??かなぁと言うことで急遽 技研の人と秘密基地へ



ストックエンジンからスロポジ外し


pm10:00
秘密基地から戻ってスロポジ交換中〜


大変や〜
寒い〜


鍋底
凍結中〜


スロポジ交換したが…
直った?直った!

バックランプ常時点灯しながら、整備不良のまま
帰宅

am1:30
お疲れ様〜






































Posted at 2016/01/10 05:11:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | JA11
2016年01月09日 イイね!

空港基地へぷらっと

今日は午前中に仕事を終えてぷらっと空港基地へドライブに行ってきました!


永遠のアイドル観ながら聴きながら〜



阪高流しながら〜


阪高空港線を流しながら〜
新幹線も確認しながら〜



空港基地到着!

技研の人の話を聞きながら〜
ベッキーの話もしながら〜


パルスも確認しながら〜
あれっ…



ダラダラしながら〜



流して終了〜

















Posted at 2016/01/09 17:44:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | AE86
2016年01月06日 イイね!

珍しい名車と遭遇だぁ

珍しい名車と遭遇だぁ今日は夕方にちょっと買い出しに八六乗ってアストロへ行ってきました。駐車場を見ると一瞬、八六トレノと思いきや、よくよく見るとちょっとデカイ何か違う??何?


あっセリカXXやん!バーフェン付きやん!今までこのエリアで見かけた車やんと思っていたところ、所有者の方とバッタリ!


お互いに車を確認して意気投合に!すぐさま車談義に〜
このXXは北米仕様ちっくにしているとのこと。また
なんともう一台セリカXXがあるというお方!他車2台もあるの?すげー


室内はこんなん!
写真は写ってないけど、BRIDEセミバケ2脚搭載やロールバーは無いがフレーム内にバーを埋め込みしていると言う結構銭がかかったマシーンでした。他にも改造色々…あと


ライトONしてもらったりして…
あれやこれやと話をして…
楽しい時間を過ごさせてもらいました〜
有難うございました。

その後は目的の特売物を購入して帰宅しました〜

またお会いしたら、宜しくです。












Posted at 2016/01/06 22:45:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86
2016年01月05日 イイね!

コケましておめでとうございます。

日付が変わってしまいましたが、昨日今年初めての山遊びに行ってきましたょ〜
コケ有りで波乱の山遊びとなり、恥ずかしながら、主役となってしまいました。

am9:45
集合より早めに到着して、他のメンバー待ち。

今回の参加車両は6台 年始の挨拶を済ませて入山します〜


前者は前後オープン車 個性的なカラーリングでカッコいいです。


キクポンは4台目でガタゴト中
さぁいつもの岩場セクションです〜

岩場アタック写真はありませんが、一発クリア出来ずの小岩カマしの減点5で通過
名誉負傷?で片側ナンバー取付部分を破損し、ナンバー取り外しとなりました。
*採点は長老によります




Tラもこの岩場セクションは珍しく苦戦?
木カマしで、減点20で通過
*採点は長老によります。


岩場セクションを通過し
ここで左右に分岐して広場目指します。
右ルート2台 左ルート4台
キクポンは左ルートのガレ場セクションから広場目指していきます〜



広場上がりの坂を登って、昼休憩します。
*アタック動画はTラで撮ってもらいました〜


昼食後、広場から上を目指して進んでいきます。ここからは3ルートの選択です。
写真の朝やんやんは真ん中ルートで見事クリアです。
キクポンは途中棄権でした〜



Tラは左ルートで見事クリア
赤印は苦戦エリアでした。



続いてもキクポン右ルートで、アタック!
がしかし赤印エリアで苦戦〜
写真の状態に…やばいょ〜


再アタック!!

わっ!
あれ、転け コケ

年始早々に完全なるコケ!


コケ慣れの余裕の笑顔!


因みに傾斜計はこんな感じになります!
いい仕事してますょ。


ヘルプ車と人力で起こして頂きます〜
すみません〜有難うございます。

キクポンはこれで右ルートも棄権し、
一旦広場上まで戻り、左ルートでクリア

全車クリアした頃には既にpm2:30 位
キクポンも急遽仕事が入り、一旦中締め。
着た道を下ります。全車真ん中ルートで下ります〜





広場上に下りてきた所で
キクポン本日2回目の半コケ?




見て下さいね!木の皮で引っかかってるんですょ〜


接写しますね!
凄いでしょ!!


救援準備して


ヘルプ車で引っ張ります〜
すみません〜有難うございました。

pm3:30
キクポンは集合場所広場を一足早くに出ました。


そんなこんなで
2016年の11ジムニーライフが始動しました。初日コケデビューも頂きました!
有難うございます。

今後とも引き続き宜しくお願いします。





























































Posted at 2016/01/06 02:16:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | JA11
2016年01月04日 イイね!

冬遊びギア

本日はNewスノーギアを試しに朝から岐阜の高鷲スノーパークへ遊びに行ってきました!


am9:00ゲレンデ
さぁ滑るで!

そのNewギアとは


スノースクート!!ですわ〜
思い詰めて、はや3年!小遣い貯めて昨年末にget!


ヒヤヒヤの1本目 ドキドキしてリフトに乗ってゲレンデへ
実際に滑ってみると
YouTubeで事前学習するも…難しいぞ〜
なんゃこの感覚は〜


3本目 ちょっとわかってきたぞ〜
楽しくなってきたぞ〜


4本目 イメージどおりに何とか出来たかなぁ〜


中腹で昼ごはんします。ほとんどボーダーばっか。

名物 明宝フランクとジンジャーとポテト!

因みに
高鷲ゲレンデのギア別状況
スキー1割
スノボ9割
スノースクート 0.001%って感じかなぁ

そんなこんなで
腕がパンパンで握力がなくなり、太ももも
パンパンで…泣きが入り

ちょっと早めのpm3:00あがり


トランポして帰りました〜


とりあえずはスノースクート初回の乗りこなしは出来ました感じです!

また早くスノーゲレンデに行きたいなぁ〜

では乗り物大好きなキクポンでした。

















Posted at 2016/01/04 20:30:06 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「86本、見てる〜」
何シテル?   05/18 17:52
暇さえあれば、車さわってる86好きのパパさんです。年に数回サーキットでストレス発散してます。最近は専らお手軽ジムニーで遊んでます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 4 5 678 9
10111213141516
17181920 2122 23
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

スターター回路リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 01:26:21
ハチロクでプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 06:36:10
跨ぎ解禁となりましたね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 23:39:34

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初のオフロード車です。 最高速の80キロで、これからイジリとスローライフを楽しみます。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
まだまだ弄りますよ~ 【MY86の仕様】 外装・・・後期トレノ⇒前期レビン仕様へ変更! ...
その他 Kawasaki その他 Kawasaki
元祖ジェットスキーと言えばカワサキJS550でしょ!名機です!乗りこなすところはAE86 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
凸凹ジムニーですが、 元を辿れば、某有名店のマル秘エンジンチューン仕様車。 F・・・オー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation