• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キクポンのブログ一覧

2016年08月17日 イイね!

夏休みの宿題

夏休みも後半に入ってきている中、昨日の昼からは、まず不動パッソル2号の固着チョークワイヤーの交換!その後は11ジムニーに車載している工具箱の錠部の修理等々を行ないました。特に工具箱不良は前々から気になっており、何とか宿題を片付けましたで…


真ん中の錠が壊れて閉めることが出来ない。不便不便


バランスを考えて2ケ取付しました!
取付はカッコ良くリベット止めです。



ジムニー箱部には、物干し竿を取付て
工具箱も積載して昼間の作業は終了。
これでもう工具箱を抱えないで、取手を持っての持ち運びが再び出来て大変満足です。上手く修理出来ました。


Posted at 2016/08/17 03:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | JA11
2016年08月16日 イイね!

えっ捨てますのん。

真夜中ドライブから帰ってきて、急速充電して、山Jと朝マック。後にキクポンはレジェンドの知人に会いに行って来ました。内容ですが、昔遊んでいたjetとトレーラーがいらないので引き取ってほしいとのこと。


放置状態のカワサキ550


固着していたエンジンカバーをとってみると改造チャンバーがえぇ感じでしたが、ワイヤー関係はアカン感じでした。



トレーラーはこんな感じ!
これも整備が、必要かなぁ〜
また準備して引き取りに上がります〜
整備してちょい悪おやじで活用しますか?


またこんな感じで午前中は終了

で、このお方、昔ハチロク3台所有してあったとのこと。レースにも参戦していて色々なお話聞かせてもらいました。
ハチロクパーツはとうの昔に処分だって残念〜

Posted at 2016/08/16 17:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | JS550
2016年08月16日 イイね!

夜な夜な熱帯夜ドライブ

なんや目が冴えて寝つけない夜でしたので、ふらっと真夜中ドライブに行ってきました〜

まずはTSUTAYAで立読み。おのっちが言っていたハチマルの西部警察特集等々の車から鉄まで読んで、セブイレ行ってレモンコーラ飲んで、次に…


真夜中ショッピングに最適な
ドンキで買い物です〜ドンキでは街乗りレーシングシューズのクロックスの新調と車載用扇風機のカッコえぇのが、目に付いたので購入しました〜


ものはこれですわ〜


暑いので『2016)早速買って取付しました〜
色は銀黒の2色です。

あとはどのくらい扇風機がもつか?です。

まぁえぇ感じで扇風機回して帰宅しました〜



Posted at 2016/08/16 17:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86
2016年08月15日 イイね!

ジャングルジム?取付手伝い2

続きです。


ひたすらロールバーの固定作業です〜



防水対策のコーキング作業中〜


作業中の為、ハチロクを動かすには臨時椅子を置き運転するおのっち!秘技やなぁ
良い子は真似しないように…


前部ロールバーの当て板廻りをコーキングするキクポン


pm7:00
そんなこんなでジャングルジム完成!
物はクスコ製

キクポンより1本多い…やられた〜


出庫した際に記念撮影しましたょ〜

ロールバー仕様変更のおのっち号


後半手伝い抜けてトランク車内整理に没頭したキクポン号


手伝い中抜けしてオルタ交換してきた鷹ちゃん号

そんなこんなで来月のハチフェス開催について激トしたおのっちをなだめてお開き。


晩ハチメシは
なんやかんやでいつもの吉牛

店内では
キクポン:『ジャングルジムどう?』
おのっち:『えぇわ〜最高❗️むっちゃシッ
カリしてる❗️』
おのっち:『今は不要ワタナベ積んでるから
リヤ重やけど…これ行けるで
❗️どこでも❗️』
キクポン:『?…』

少々テンションアゲアゲのおのっちでした。嬉しかったんやなぁ〜
あの時 また背中を押してあげたキクポンでした。


おぅ!



あっ!



やべ〜



逆サイド?



ブーン🎶

少し早目のpm8:15終了





















Posted at 2016/08/15 23:20:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86
2016年08月15日 イイね!

ジャングルジム?取付手伝い

今日は朝からジムニー乗りのレジェンドと朝マックしてから、キクポンは空港基地へ

先日キクポンがサイレンサー紛失の際に、急遽立ち寄ったアップGにたまたまあったブツをおのっちが購入したお買い得ジャングルジム?の取付の手伝いですわ〜
本日も室内スペースで快適なハチロク弄り!贅沢です〜


まずは既存の貧弱ジャングルジムの撤去からサクサクと外します〜


次に当て板も外します〜
キクポン手伝い


旧バーの後は、すぐさま先日仕入れたバーの仮組行ないます〜後部を組んだところで
ハチメシです。




買い出しのコンビニに行く途中、
真上に飛行機が…迫力満点!


本日の昼ハチメシ!
手前 キクポン 奥側 鷹ちゃん
ハチメシらしく工具が食卓です。


ハチメシ後は直ぐに前部を仮組しました。
ダッシュ外しタイプの為にライトスイッチ廻りのクリアランスを確認しまくる おのっち






全て仮組が完成したところで、ボディの穴開け作業です。おのっちはマキタ製のドリルでガンガンに開けていきました。


おのっちと鷹ちゃんとの共同作業
ロールバーを固定していきます。


間違って更新してしまったので…
2部編成としま〜す。




















Posted at 2016/08/15 22:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86

プロフィール

「86本、見てる〜」
何シテル?   05/18 17:52
暇さえあれば、車さわってる86好きのパパさんです。年に数回サーキットでストレス発散してます。最近は専らお手軽ジムニーで遊んでます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123 456
7 8 910 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21222324252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

スターター回路リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 01:26:21
ハチロクでプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 06:36:10
跨ぎ解禁となりましたね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 23:39:34

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初のオフロード車です。 最高速の80キロで、これからイジリとスローライフを楽しみます。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
まだまだ弄りますよ~ 【MY86の仕様】 外装・・・後期トレノ⇒前期レビン仕様へ変更! ...
その他 Kawasaki その他 Kawasaki
元祖ジェットスキーと言えばカワサキJS550でしょ!名機です!乗りこなすところはAE86 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
凸凹ジムニーですが、 元を辿れば、某有名店のマル秘エンジンチューン仕様車。 F・・・オー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation