• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キクポンのブログ一覧

2017年01月20日 イイね!

ナイト整備からナイト試乗

仕事後にenちゃんと山林基地で待ち合わせをして整備会をしてと試乗会をしてきました。


pm9:00 山林基地


デスビカバー類の交換…
インチアップしているから、作業しづらい…

こんな感じで作業ですわ〜

さぁいよいよ!

→エンジン始動→アイドリング安定

とりあえずは山林基地での整備会終了
その後はジムニーナイトへ向かいます〜


今回は砂地走行で…
エンジンの方も調子がエェ感じですわ〜
アイドリングも安定しているようやし、
ハブロックも問題無いわ〜


極寒なので、コーヒーと紅茶をして


pm10:45
暖を取って終了!

enちゃん寒い中 お供有難うねぇ〜
なんとかプチ復活出来たかなぁ〜






Posted at 2017/01/20 06:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | JA11
2017年01月15日 イイね!

積雪前のお買い物

昨日
ジムニー等のスタッドレスタイヤ交換後に、山Jから連絡が入りウーハー ウーファーアンプを見に行きたいとのこと。
実はキクポンアンプが不良品であった為でお下がりしたとなったので…
ハチドラしながら行ってきました〜


pm4:00
反対側のお空はドン曇りで、もう雪が降って来てます〜あと数時間には…どうなることやら…


早速 取付する音響マニア山J!
今回は
4チャン 6チャンを教えてもらいました。





Posted at 2017/01/15 13:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86
2017年01月15日 イイね!

積雪の休日2日目

興奮冷めならぬ2日目と言うか。数時間後
雪を求めて活動開始!


皆でまずは朝マックへ
あちこちでバイク転けしてます〜

am8:15 マクド
昨晩の反省会しました。



am9:50 朝マック終了
いよいよ近場の雪を求めて移動します〜


場所は師匠が決めた険道阪〜奈ルートへ
師匠親子がいるところに向かいます。


師匠らに合流して、雪道やぁ❗️
って思った瞬間…




通行止め…


険道を逆廻り確認しに行こう!と言うことになり、ルート変更ですわ〜


途中に脇道にそれたら…


積雪3cm新雪でっせ!


道間違えしまいました〜
すみません〜

険道裏ルートは奥に入れそうです〜


急勾配ゾーンへ
まだまだ進める?


結局通行止めで引き返しました。

おしまい。













Posted at 2017/01/15 13:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | JA11
2017年01月15日 イイね!

ジムニースノーナイト新雪最高でした!

いゃ新雪の感触って最高ですわ!もうホンマ綿菓子のように…フワフワ …さっそく雪に戯れてきました!!


寒波到来で今宵はジムニースノーナイト?とワクワクしながら…
午前中に仕事を済ませ、昼飯後にまずは嫁車のスタッドレス交換をして、次にジムニーのスタッドレス交換を済ませました。
色々と所用を済ませ、山JとGSで待ち合わせして、レジェンドの秘密基地へ向かいます〜


pm7:40京都市内久我橋
山Jジムニー エンコ❗️
なんで❓
吹雪が凄い


まずは近場にいるレジェンドに連絡するとすぐに

レジェンド すぐさま駆けつけてくれたょ!
助かりました。

不動原因はデフみたい❓ガラガラ音🎵
デフロック溶接外れ❓

キクポンはお先におのっちと待ち合わせの為に現場を離れます〜すみません。


pm8:45 南インター近くのコンビニで待ち合わせ この辺りから道路には積雪し始めます。


pm9:00 東本願寺前
激しく雪が降ってきてます〜
珍しいぞ〜


pm9:10 堀川五条あたり
おのっち曰くLEDは積もってアカンって言ってました!冬はハロゲンで決まり!



pm9:45 大原まわりの師匠親子と合流
さぁ、ここから4台で雪遊びやぁ❗️
因みに後から追跡チームのレジェンド 山Jは山Jの財布紛失騒動もありまして欠席となりました…


快適ドラ🎵


最後尾 路肩でハブロック
皆から離されて おいてけぼり〜





すんげぇ〜雪
去年とは全然違う〜最高!


山頂到着❗️
わぁ -6℃ ❗️
あれ❓誰もおらんぞ〜




最高気温記録に1枚


山頂は賑やかに…インプレも上がってきてますし、数台ジムニーも遊びに来てます〜
ここで雪遊び出来るくらい積雪してます〜


その直後 皆と再開し 林道へ入っていきます〜


林道へ入っていきます〜
先で師匠スタック❓


ホンマぇ雪❗️
フワフワフカフカ新雪❗️柔かい〜
最高ですわ〜


師匠助けに…向かいます〜


フワフワフカフカ新雪をかき分けて、ハンドウインチ…


12ジムニー乗りの羨ましいご家族4人も手伝ってもらって 脱出成功!



師匠息子 新雪アタック❗️




続いてキクポン新雪アタック❗️❗️
超気持ちエェ〜最高❗️


そこそこ遊んで 桃峠へ
向かう道中 スタックジムニー発見しレスキュー!


桃峠は酷道やぁなぁ〜ホンマ
今度はキクポンが峠でスタック❓
上がれません❓


こんな感じでスタック
ハブロックしているにも関わらず、回らん❓疲労骨折❓油切れ❓
と言うことでここで今回は終了❗️


つらら


下界に下りて行ってます〜


am1:15
麓のコンビニで中締め




堀川下ル


堀川五条あたりまで軽トラヤロと並走


雪化粧二条城


なかなか市街地までの積雪って関西では珍しんですよね!寒波到来は大阪ジムニー乗り達はワクワクする言葉なんです。
おしまい。








































Posted at 2017/01/15 07:30:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | JA11
2017年01月08日 イイね!

生憎の雨の休日

朝マックの前に山Jと早朝ハチドラをしてきました。


am6:20
最近 お気に入りの道1→


最近 お気に入りの道2→


くねくね道をハチドラして、マクドに向かいます。


am7:20 マクド到着


大好きなアストロ始め
モーターファーム
ブリットのカタログを見ながら朝マック


am8:30 朝マック会終了後



キクポンガレーヂに向かいます〜
燃料タンクの交換をします〜
この頃から雨がパラパラし始めました。


ピットに入れて、ジャッキアップします。


アカン錆錆タンクを下ろします〜


作業の際にはニュー工具投入❗️
ボルト外れ防止ソケットですわ〜TONE製
こりゃ〜使えますなぁ〜


花咲か爺さんでつけ置きした燃料タンクを不安気に覗く山J




使用後、こんな感じ



使用前はこんな感じでしたので効果アリですね。


パットやガソリン投入管を移植して


pm12:00
再び燃料タンクを戻って完了


某リサイクルショップでenちゃんと遭遇…買い物しているところを見つかりました〜鉄模移動ケースです。800円也

その後、昼飯し おのっちのところに向かいます。


フロントガラス曇ってあきません❗️


pm3:30
近くのバックスに立ち寄り


曇り止めと

ガラコを施しました❗️



pm3:45
おのっちと待ち合わせ予定地❓
マクドに立ち寄りよりますが、タイミングが合わず…

結局、おのっちとはマクド出た直後に遭遇し、そのまま空港基地へ 向かいました。



空港基地内
男のファッション 熊スーツをチェックしながら、話題はエアコン装着やロールバー付ハチロクとギャルドラの関係等多岐に渡り話しを済ませ ひと段落したところで山Jが…道中燃料ゲージがおかしいみて欲しいとのこと。満タン近く入れてが…半分しか指さないとのこと。


熊スーツエエ感じです。毛羽立ち感がエエ感じ❗️


見てみると、ネジが適材適所になっていなかったので、フロートがどっかに接触していた可能性が高いですね!ネジを適材適所にして無事完了


pm7:00 終了


綺麗な観覧車を見ながら帰りました〜

まぁ〜よう降った雨でした。


おしまい






































Posted at 2017/01/09 06:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86

プロフィール

「86本、見てる〜」
何シテル?   05/18 17:52
暇さえあれば、車さわってる86好きのパパさんです。年に数回サーキットでストレス発散してます。最近は専らお手軽ジムニーで遊んでます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3 4 5 6 7
891011121314
1516171819 20 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

スターター回路リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 01:26:21
ハチロクでプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 06:36:10
跨ぎ解禁となりましたね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 23:39:34

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初のオフロード車です。 最高速の80キロで、これからイジリとスローライフを楽しみます。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
まだまだ弄りますよ~ 【MY86の仕様】 外装・・・後期トレノ⇒前期レビン仕様へ変更! ...
その他 Kawasaki その他 Kawasaki
元祖ジェットスキーと言えばカワサキJS550でしょ!名機です!乗りこなすところはAE86 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
凸凹ジムニーですが、 元を辿れば、某有名店のマル秘エンジンチューン仕様車。 F・・・オー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation