• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キクポンのブログ一覧

2017年11月20日 イイね!

ステアリングラックブーツ遮熱板





昨日に装着したステアリングラックブーツ遮熱板ですが…品番わかりませんか?と言うお問い合わせがあったので、少し調べてみた。


右側:通常品
左側:遮熱板付き品


手持ちのパーツカタログで調べてみたが…
遮熱板記載がないなぁ?

遮熱板について:ネットで調べてみた!
当時、AT用に用意されていた遮熱板ですが純正部品はすでに廃盤で入手できません!!とのこと。


純正部品は廃盤になっているので、各ショップ等で製品化されている遮熱板!
前期後期、レビントレノ、2ドア3ドア、パワステありなし、問わず全車装着出来ます。取り付けは、ボルトオンでラックを止めているブラケットのボルトを2本外してその上に被せるだけです!

まぁ〜こんな感じでした。
遮熱板にお詳しい方
また教えてください〜




Posted at 2017/11/20 22:20:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86
2017年11月19日 イイね!

レア物パーツ取付

昨日は午前中に所用を終えて、午後から途中になっていた息子86の整備をしました。


pm3:30キクポンガレーヂ
下がったままのガソリンタンクを…

上にあげてバンド止めして配線して完了!


ふと横を見ると、最高の眺めダァ〜
思わず1枚撮りました。

その後、
おのっちが空港基地でゴソゴソしているようなので…


阪高乗って


快適ドライブ!
道がガラガラでしたね〜
チョット一軒立ち寄るところがあって



pm6:00 空港基地到着
早速、ジャッキアップして


先日のトヨ博ハチロクイベントの帰りに
ノビーで仕入れたNewパーツを装着!
このパーツは聞くところによると純正品はレア物らしいようで、思わず買ってしまった。
AT設定物なの?
因みに空港基地の面々2人はすでに装着済みですわー


ステアリングラックを固定する金物を交換するだけなんですが…奥のボルト外しが
チョット大変なんですが…
おのっちのマル秘SSTを借りてサクッと交換!
作業後、たわいもない早朝整備ドラでの話をしてあげました〜

ウルトラメーターを設定調整中に…


わぁっ
世間では朝マックの時間なのに…


pm8:00空港基地での作業を終えて


今朝の出来事思い出して
エロエロライト点灯!


空港側道を走って!


モノレール下を走って!


わぁっ 観覧車!


いつもと違う!


配色に感動!

まぁこんな感じで休日終了




























Posted at 2017/11/20 05:49:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE86
2017年11月18日 イイね!

デフOH完了しましたょ〜

数日前にデフのOHが出来ましたょ!ってことで連絡が入ってましたので昨日シャチホコ県までドライブしながら引き取りに行ってきました〜



am7:30某マクド
山Jとenちゃんとで朝マック〜
9:30頃におのっち参上
いつものようにバカトークして…


am10:15某マクド駐車場
朝マックを終えて駐車場へ


山J86また何やらマスコット積んでますやん!なんやったけぇ?
ミニオン?
こりゃーギャル狙いですなぁ〜


好きでんなぁ〜ぬいぐるみ
UFOキャッチャーで取ったんやって!
その後3台の車で…


am11:15 カローラ軍団でenちゃんガレージへ


見せてやぁ〜


インジェクターカプラーピン無いやん!
すぐに外れるやん!
そんでもってアクセルワイヤーも重いので
これも交換かなぁ?
グダグダとダメ出して買い物パーツを決定!



いよいよシャチホコ県に向けて出発!


pm12:45昼メシ
ブラツーで立ち寄る定番レストラン


店内はこんな感じ!


ハンバーグ定食980円!
ご飯のおかわりとドリンク飲み放題なんだ〜
デミグラソース最高ですわー


昼メシ後には名阪国道に入って


pm2:45ノビー到着!
2週間ぶりにキクポン86と再会〜


今回ノビーにお世話になったのは
コンパニオンフランジオイルシールの不良によるデフオイル漏れがありまして…そのついでにデフのOHもついでにしてもらいました!店長から丁寧に作業内容とダメ出しもしてもらいまして、いつもの買い物ですわー


pm4:45まだノビーに居てます。
わぁっ2時間も遊んでましたわ〜
結局出発したのが、陽も落ちて5時過ぎになりましたー


pm5:45伊勢湾岸道


長島スパーランド横を通過〜


快適なナイトドライブしながら…
同時にデフ慣らし!

その後、下道でいつもの京滋クネクネコースも立ち寄り、山Jは15?シルビアに煽られ…



pm8:15来来亭到着


チャー定を食べて!


ごちそうさま〜
わぁっ兄ちゃん…


お口直しに…
当時高校生やったキクポン
衝撃波来ました〜


コンビニで食後のコーヒー


話題はこのネタ!

ついに山Jハチロク↑目指します‼️


pm10:00解散

お疲れ様でした〜





























Posted at 2017/11/19 05:38:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86
2017年11月12日 イイね!

ダクトを横着取付

今までテープ止めしていたジムニーのダクトをきちんと?止めようと思い、ホームセンターへ向かう途中に…


師匠ガレージに止まっているenちゃん86を
発見!
pm4:15 ジャッキアップ中
おのっちマフラー→元の単管パイプマフラーに取り替えしておりました〜


師匠ガレージを後にして、ホームセンターでボルトナットを購入!


すぐさまに帰宅して
ドリルでダクトからボンネットまで貫通させて…


横着してダクトを
ボルトナット4本で固定!


enちゃん86もマフラー交換が終わったみたいで貸してあった部品を帰りに届けてくれました〜
11ジムニーも見てもらい
男っぽいね!って言われました〜
ただ単に横着ですわ。

こんな感じで本日の作業は終了ですわ〜







Posted at 2017/11/12 23:35:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | JA11
2017年11月05日 イイね!

ハチロク名古屋遠征

早朝より名古屋へ向けてハチロク遠征して来ました〜


am6:30某コンビニ
おのっちと待ち合わせして出発ですわー
当初山Jも参加予定でしたが…急遽仕事が入って行けなくなりました。




下道快適路で名阪国道壬生野インターまで来て、トヨタ博物館を目指します〜


am8:45御在所SA
トイレ休憩の為に立ち寄りましたー
86も数台駐車場に止まっておりましたょ〜


湾岸線はおのっちが先行してハイペースに目的地を目指します〜


am10:00 トヨタ博物館
既に多数のハチロクがとまっておりました。
去年よりも多いぞ〜


誘導されて所定のところに駐車、受付を済ませました。


キクポン おのっちとは
第7回目からの参加で今回が第10回と言うことで4年も来てるんですね!


定番地からの全景、日が経つにつれて博物館の影が長くなるので早い時間に撮影!
お知り合いの方々にも挨拶しながら…


皆様の愛車をチェックしていきます〜


綺麗に作り込まれておりました。


なるほど〜イィなぁ〜
内装の参考にしょう!


純正キャリア


ホンマ個性的なハチロクいっぱい!
天気も良くて最高ですなぁ〜


タイヤペイント


おまけのkp


綺麗やぁ〜参考にしょう?
ななパパさんのお知り合いですねー


am11:30館内臨時食堂
お仲間達と


マッシュルームカレー


am12:30 記念講演会
ハチロクのデザインを担当された元トヨタ社員の方の話を聞かせてもらいました。


抜粋すると以下の話をされました!
レビン トレノ
2ドア 3ドア
ツートンカラー
フェンダーミラー
シャーシ流用
30年経てのハチロクについて
パトカー色とパンダハチロク
色々と面白い話を聞かせてもらいました!


講演会終了後には、館長さんとデザイナーさんと長々ハチロク話やトヨタの話で談笑〜


申し訳ございませんが…


所用がありまして、早退します〜


pm3:00頃
ノビー到着
いつものように
店長に日頃気になっているハチロクアレコレをお聞きして…
買い物して…
キクポンハチロク預けて?…


1時間半頃過ぎたあたりから数台、博物館帰りに来られましたー
まぁまぁ
えぇ時間になってきたのでノビーを出て、
道中のびっくりドンキーで晩飯を食べて


帰りますわー


何やら明るいものが…見えて来ましたよ〜


ナガシマ


スパー


ランドでした‼️

帰り道高速は旧ミニも沢山走ってましたねぇ〜
こちらもイベントがあったんでしょうね?

あとはまた忍者町から快適下道で帰阪しました。

最後に
今回も主催の方々の皆様
お世話になりました。
楽しいイベントに参加出来ました!
ありがとうございました。






































Posted at 2017/11/06 06:29:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86

プロフィール

「86本、見てる〜」
何シテル?   05/18 17:52
暇さえあれば、車さわってる86好きのパパさんです。年に数回サーキットでストレス発散してます。最近は専らお手軽ジムニーで遊んでます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
567891011
121314151617 18
19 20 21 22 232425
2627282930  

リンク・クリップ

スターター回路リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 01:26:21
ハチロクでプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 06:36:10
跨ぎ解禁となりましたね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 23:39:34

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初のオフロード車です。 最高速の80キロで、これからイジリとスローライフを楽しみます。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
まだまだ弄りますよ~ 【MY86の仕様】 外装・・・後期トレノ⇒前期レビン仕様へ変更! ...
その他 Kawasaki その他 Kawasaki
元祖ジェットスキーと言えばカワサキJS550でしょ!名機です!乗りこなすところはAE86 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
凸凹ジムニーですが、 元を辿れば、某有名店のマル秘エンジンチューン仕様車。 F・・・オー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation