• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キクポンのブログ一覧

2017年12月16日 イイね!

何ヵ月ぶり?エンジン始動?

やっとグラコロの季節になりました!今日この頃いかがお過ごしでしょうか?と言うことで…


am7:30マクド
仕事前にenちゃんと山Jとで朝マック!
朝マックメニューにグラコロ最高でんなぁ〜
因みにグラコロは4個目‼️

話題はブラリミ塗装をしている山J86と整備せなせなのenちゃん86話で盛り上がり仕事へ

その後、倉庫でバイク整備して〜


pm8:30 キクポンガレーヂ
充電バッテリーを搭載して!


見事にエンジン始動♬
何ヵ月ぶりの?
エンジン始動?

数日前の寒波時に間に合わず…雪中夜ドラにも間に合わず。


その代わりに
ルマンドアイスを食べました〜

おしまい





Posted at 2017/12/16 22:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | JA11
2017年12月10日 イイね!

連チャンやで基地遊び!

本日もちょこっと朝早く目覚めましたので、
ぷらっとドライブ!


am6:30北大阪急行の正雀基地


am6:40吹田機関区


昔はよく機関区撮影会に来てましたわ〜



am7:30実家
実家にぷらっと立ち寄り、朝食頂きましたー


モーニングミュージックは
宇徳敬子♬にしました〜
まぶしい人♬好きですわー
あっと言う間に…


am9:30空港基地
80年代90年代ミュージックを聴きながら、
さぁ〜ゴソゴソしますょ〜



ハブのガタが出てるとのことで
ハブベアリング交換作業に入るおのっち!
まずはハブ外しをサクッと…


次に
アウター外しの為にハンマーしばきします〜


キクポンはオーディオグローブBox収納の為にパネル作りをします〜
材料支給は全て おのっちからです!
理由は先日のキクポン誕生日と卒検合格祝い?
ありがとうございます😊


カーボン調シートも頂戴して完成‼️
今まで数パターン作製しましたが、1番の出来上がりですわー


作業も区切りがつき、ちょうど昼メシの買い出し時に鷹ちゃん参上!
久しぶりにお会いしました〜


何やらタイヤがおかしいょ〜って!
おのっちが発見!
タイヤに螺子がささってますわー

あとはいつものように、ハチロク話やバイク話して談笑!

因みにおのっち86のガタはハブではなく、車高調のガタと判明。


pm3:20
本日は皆、所用があって早めの解散となりました。


お疲れ様でしたー


晩は特上うな重でしたー












Posted at 2017/12/10 20:43:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | AE86
2017年12月10日 イイね!

検定試験

昨日 自動二輪の卒検ありました。
結果はいかに…


am7:00某マクド
enちゃんのオカンカローラで迎えに来てもらって、レジェンドとenちゃんとで朝マック!


その後、enちゃんと秘密基地へ
先日ノビーで買ってた、ハチロクパーツを渡して、解散〜


pm1:30某バックスへ
卒検まで少し時間があったので、久しぶりにバックスに立ち寄ったら、お手軽品があったので購入!


pm1:45 某スタバへ
少し時間が余ったので、スタバコーヒーで
気持ちを落ち着かせます〜


さぁ〜ワクワクドキドキさせてょ♬の卒検‼️


グループトップの1番目走行!
成績が良いので見本かぁ〜って少し自惚れて
発着点へ、まずは大きく

深呼吸して♬
発着点で運行前点検→ウインカーを出して安全確認→まずはすぐさま30キロまで加速し、交差点まで入って→坂道発進→スラローム→平均台→踏切→S路→クランク→40キロからの急制動→発着点へ
検定中止項目に該当せず無事完走!

その後、部屋に戻っていよいよ合格発表〜

ハイっ見事に合格となりましたわ‼️
苦節30年‼️親を説得するのに時間がかかりました。いつまで掛かっとるねん!


その後、嬉しさ?のあまり空港基地へ


さぁ これから弄りまっせ!
ズレ防止金具を取付ます〜


螺子径を図り


ドリルで穴開け


取付完了!


ちょこっと疲れたので
コーヒーブレイクしますわー


pm11:15空港線


いつもの観覧車は?


消灯

そんなこんなでマット効果も確認しなから、帰宅しました。

おしまい。





























Posted at 2017/12/10 07:35:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86
2017年12月03日 イイね!

空港baseはまるで◯◯◯baseやぁ〜

超早朝より目一杯遊びました!
am3:00ハチロク始動させて朝ドラしに行きます〜

am3:45府道6号
走行中に鹿3家族に遭遇、この道は危ないなぁ〜もう走りませんわー

プラント前にて道路は真っ白で中央線わかりません。


am5:30某マクドにて朝マック!
因みにレジェンドは超早朝からオイル交換とタイヤ交換してたようで…凄い!
やはりレジェンドですわー

am10:30空港基地へ
大人の玩具発見‼️いつの間に…◯◯◯‼️
しかもマル秘チューン済み‼️
や、ら、れ、た〜
が、しかし、まだ始動してないとのこと…


pm12:50アストロへ
◯◯◯始動に向けて、点滴を買いにおのっち乗せて…


pm2:45デフオイル交換
慣らし運動が終わったのでオイル交換


次にエンジンオイルも交換します〜



キクポンがオイル交換中に
おのっちは…灯油の買い出し!

何じゃ❓❓❓
このマシンは❓❓❓
キックボード❓
極太タイヤに…
変てこなハンドル…

空港baseはまるで、所さんの世田谷baseでんなぁ〜


pm4:45グローブボックスばらし


左側:ストック品
右側:壊れたグローブボックス


付け根がもげております〜


それぞればらして!
交差組みしました〜
なかなかグローブボックスのバラしまでする人は、おらんでしょ〜〜


その頃 おのっちはゴソゴソとエンジンオイル交換しておりましたー


完成‼️スッキリしましたわ〜


pm8:00本日の作業は全て終わりましたー


帰り道は…


スイスイと…


快適に…



夜ドライブして解散


Nに乗換て帰宅

おしまい
























Posted at 2017/12/04 03:45:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86
2017年12月02日 イイね!

秘密基地でゴソゴソとハチロク弄り

師走になりましたね!今年もあと1ケ月を残すところまで来ました今日この頃ですが、本日は朝マック後に仕事に行き、帰りは久しぶりに秘密基地に立ち寄り、ハチロク弄りして来ました!


バディーマフラー用のサイレンサーを装着!
数年前に空港基地へ向かう途中に、国道で紛失〜やっとヤフオクで見つけて1漱石で落札!
ただシビック用とのことあったので…
上手く取付できるのか?


ドンピシャで合いました!!

次に

↑の取付ですわー


ロールバーパットの一部をカットして〜


今度は前々から放置しておりました?助手席側の追加ロールバーの装着です!

ますます乗りにくい車になってきましたが、
本人だけは満足しております〜

Posted at 2017/12/02 22:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86

プロフィール

「86本、見てる〜」
何シテル?   05/18 17:52
暇さえあれば、車さわってる86好きのパパさんです。年に数回サーキットでストレス発散してます。最近は専らお手軽ジムニーで遊んでます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17 1819202122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

スターター回路リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 01:26:21
ハチロクでプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 06:36:10
跨ぎ解禁となりましたね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 23:39:34

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初のオフロード車です。 最高速の80キロで、これからイジリとスローライフを楽しみます。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
まだまだ弄りますよ~ 【MY86の仕様】 外装・・・後期トレノ⇒前期レビン仕様へ変更! ...
その他 Kawasaki その他 Kawasaki
元祖ジェットスキーと言えばカワサキJS550でしょ!名機です!乗りこなすところはAE86 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
凸凹ジムニーですが、 元を辿れば、某有名店のマル秘エンジンチューン仕様車。 F・・・オー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation