• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キクポンのブログ一覧

2018年08月20日 イイね!

但馬漁火ライン ワインディング

沈む夕日を香住浜で見たあとは、城崎温泉でひとっ風呂ですわー
ということで海岸線のワインディングしながら、先を急ぎます。

r11 香住


pm6:55 r11 今子浦
景色が綺麗なので撮影会しました!


こんな感じ


こんな感じ


綺麗なぁ〜
アホほど写真撮ったあとは…



r11 佐津

山と海岸が交互に来るっ!景色の中を快調にドライブ…道路はキクポンとenちゃんの貸切状態ですわー


r11 安木浜


r11 浜須井
少し休憩


r11 竹野
ここで右折してr9の峠道を抜けて城崎温泉へ
向かいます。


pm7:20城崎温泉到着
さぁ 温泉入って疲れを取ります〜


サッパリしたあとは


温泉街を


抜けて


豊岡へ


駅前パーキングを探して


仲良く駐車


pm9:00居酒屋でノンアル乾杯して2時間宴会


pm11:00過ぎ
大阪へ向けてクネクネして帰りますょ〜


r247 いずたんトンネル
その後、トラックにハチロク2台あおられながら…
→R426→R9→r55→r74→R27


丹波から京都縦貫乗って…抜けて…
大阪入って
キクポン自宅へ
enちゃん職場へ

8/18
大阪→岡国→鳥取砂丘→城崎温泉→大阪
内容の濃いロングドラしました!
約450キロくらい走ったかなぁ〜
お疲れ様でした!

おしまい。


































Posted at 2018/08/20 05:46:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE86
2018年08月19日 イイね!

岡国から鳥取砂丘へ

Bライ講習会そしてサーキットランをしたハチロク乗り2人は、それぞれの思い出のある鳥取砂丘へ急遽向かう話になりドライブすることなりました!


pm12:40岡国出発
久しぶりにサーキットを出て右折


r46 シャッターガレージ前


r46美作万善
ところどころ1車線になるところあり、クネクネ下道最高!


キクポン車載カメラより
r90→R179→


中国道
作東インターから高速道


佐用Jctを目指します。


佐用Jctから鳥取自動車道に入ります。


pm1:15鳥取自動車道佐用本線入口
無料やったぁ!


用瀬PA
なんせここまでトンネルが多い鳥取自動車道
クネクネ下道が好きな2人には睡魔との戦いですわー耐え切れずに休憩しました!


休憩終えて出発
昼飯をする清流茶屋かわはらを目指します。


本線合流


pm2:20清流茶屋かわはら
本日の昼定食頂きました。
JAFカード掲示で50円引き!


pm3:00鳥取市内R29沿GS
ここで満タン給油


r318千代川渡ります。


r319あともう少しで鳥取砂丘です!


pm3:30鳥取砂丘入口
久しぶりの砂丘〜


テンション上がります!
ラクダもいるょ〜


砂丘山登りますょ〜


はまかぜがきついので
風紋出来てきてます。


登頂成功!


pm3:45砂丘入口側を覗く


pm4:00すなば珈琲


疲れたあとはスィーツ


pm4:15砂の美術館
せっかくなんで立ち寄りました。


ヤッホー


スゲェ〜
砂と水だけで…こんなの出来ますの?
まぁ一つだけ作品のせておきますわ
あとは皆さん行って感動してきてください。


pm5:00砂丘駐車場出発

さぁ次は但馬漁火ラインのクネクネ道を目指します。


R9鳥取バイパス


牧谷海水浴場
r155→R178


R178諸寄


海岸線


pm5:30諸寄のトンネル


pm5:45新温泉町
ここでキクポンiPhoneを紛失?
車内外で散策



pm6:00香住海岸
夕日眺めながら、休憩!

今回はここまで

おしまい。




























Posted at 2018/08/19 20:38:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86
2018年08月19日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!8月20日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
野外放置

■この1年でこんな整備をしました!
たまのエンジン掛け


■愛車のイイね!数(2018年08月19日時点)
116イイね!

■これからいじりたいところは・・・
車検通して、街乗りジムニーにすること!


■愛車に一言
ほったらかしでいつもごめんなさい。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/08/19 07:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月19日 イイね!

B級ライセンス取得へ

昨日はB級ライセンスの取得の為、岡国へenちゃんと2人で行ってきました。今後もう少し本格的にモータースポーツをしていくにあたり必要かなぁ〜って言う理由ですわー
内容の濃い講習会はマジで良かったですょ〜


am3:15GS
ガソリン満タンにして、運行後点検!


エア注入し、


そして、ドンキにてエンジンオイル注入


am4:30ドンキ
各々買い物を済ませて一路岡国へ向けて出発です。


am5:00 R176川西
下道道で宝塚ICまで向かいます。


宝塚トンネル 青葉台シェルター


am5:45三木SA
さぁー朝飯を食べますょ〜


名物の?ラーメンが朝メシ
味はあっさり醤油ラーメン!
美味しかった〜


快適山陽道


連続トンネル区間


am7:10 龍野西IC
いつもは備前で降りて岡国へ行くのですが、
時間は少し早いので、1つ前のインター降りて向かいます。


R2新幹線相生駅→R373→r90


どこ走るねん?


am7:45 八保


ここからクネクネですわー


途中に青木功GCも通ります。


am8:00 岡国到着


改札


トンネルくぐって


Aパドックへ


Aパドックどこ?


Aパドックへ駐車
受付がam8:45からなので、散策とレース観戦します。

タイムテーブル


カート観戦

SFJ観戦


F4観戦



am10:0 Bライ講習


今回は?
岡国ギャルと一緒に勉強でっせ!

講習会終了後は施設見学会
まずはコントロールタワーに上がりました。

今回の参加車両


ロードスターレース

その後、普段入ることの出来ないコントロールタワー内の見学会が、あったり

撮影会


ここでも撮影会


こんな感じ
最高です!


いよいよサーキット体験
因みにペースカー付き


2コーナー


気持ちいい


面白い



楽しい


ピット前


サーキットランも終えて終了
満足したenちゃん


Bライ取得記念に!


岡国ギャルにもお願いしてハチロクと一緒に記念撮影‼️


9/2 また2人で来てね
やって❤️


pm12:30
超満喫して 岡国をあとにしました!

このあと珍道中続く

おしまい。

































Posted at 2018/08/19 07:14:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86
2018年08月18日 イイね!

鉄分補給

昨日も鉄分補給しに、早朝よりお立ち台へ出向きました!


am5:00 お立ち台
久しぶりに特等席を取ることが出来ました!
臨時サンライズが来るのに、同業者が少ないなぁ?


朝日が出てきました。
am5:15 福山エクスプレス1本撮影

am5:45 臨時サンライズ撮影
CanonT90 1/500 f2.8 300mm iso400 本番
動画撮影にiPhone使ったんで画像無し
上りの普電に被ったかなぁ〜?
皆普電被りを気になった為に、他撮影地にした?しかも逆光やし?
でもこの逆光がエエ感じなんやけどなぁ…


ハチロクを取りに行き次には
福山エクスプレス2本目を撮影する為に、場所移動します。


am6:00機材撤収し出発


am6:25 福山エクスプレス2本目 iPhone

CanonT90 1/750 f11 135mm iso400 本番

こんな感じで鉄補給して、帰宅しました。

おしまい。












Posted at 2018/08/18 02:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86

プロフィール

「86本、見てる〜」
何シテル?   05/18 17:52
暇さえあれば、車さわってる86好きのパパさんです。年に数回サーキットでストレス発散してます。最近は専らお手軽ジムニーで遊んでます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   123 4
567891011
12 13 14 15 1617 18
19 202122232425
26 272829 30 31 

リンク・クリップ

スターター回路リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 01:26:21
ハチロクでプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 06:36:10
跨ぎ解禁となりましたね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 23:39:34

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初のオフロード車です。 最高速の80キロで、これからイジリとスローライフを楽しみます。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
まだまだ弄りますよ~ 【MY86の仕様】 外装・・・後期トレノ⇒前期レビン仕様へ変更! ...
その他 Kawasaki その他 Kawasaki
元祖ジェットスキーと言えばカワサキJS550でしょ!名機です!乗りこなすところはAE86 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
凸凹ジムニーですが、 元を辿れば、某有名店のマル秘エンジンチューン仕様車。 F・・・オー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation