• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キクポンのブログ一覧

2018年09月07日 イイね!

岡国ハチフェス完 enちゃん劇場

最終イベントであったハチロクパレードランも終えて帰ろうと思ったところ…


アイドリングが…
おかしい?常時1800回転??
ボンネットを開けるよくよく見て見ると…


スロポジのカプラー外れ!
ピンが無くなってますやん!


良かったと安堵した時…

何か❓ガソリン臭くないか❓と おのっちの鼻が動いた‼️



↘︎の燃料ホースからのガソリン漏れを発見‼️

一気に奈落の底に落ちたenちゃん
果たして自走して万博観覧車を見て帰ることが出来るのでしょうか?


pm6:15 岡国
皆がポツポツと帰っていく中、救世主が現れました‼️


後ろのペーパーで顔を隠された!
現役メカニックさん参上‼️


作戦としては、幸いに燃料ホースの端の部分からの漏れなので、その部分をカットして、
燃料ホース管を留めボルトを外して、管を曲げて短絡させる方法です。


バイパス完成です!
さぁ これで帰れるぞー

とエンジンを始動させたところ…
今度は燃料ホースの上部のところからのガソリンが大量に噴き出しました‼️

燃料ホースに負担がかかり、ホースが亀裂ですわー ご臨終です。なーむ

助っ人救世主も遠方からですので、お帰りになってもらい 途方の暮れる3人…


enちゃんはロードサービスを呼びますわー
と言い出し
キクポンとおのっちは基本自走ですわーと提案

いつもは燃料ホース類も車載しているキクポンでしたが…サーキット仕様の際に部品boxを、積み忘れたようではです…

燃料ホースさえあればと言うことで、

最後の片付けをされていた亜衣さんがいたので、お尋ねしたところ…自分のところにはなくて、他のショップさんにも声かけしてもらった亜衣さんの労も実らず…

途方に暮れた キクポンとおのっち
さぁ どうする‼️
と窮地に陥った2人に
1つの明かりが、目に止まりました。

シャッターガレージ‼️



燃料ホースをgetして


pm6:50
再び作業開始です。


ガンバレ♪


ピンク耐油ホースを取り付けて、無事に復活出来ました!

さぁ〜岡国にさよなら〜して帰阪しますょ〜



pm7:40備前吉永コンビニ
またまたゴソゴソするenちゃん
リアサスからの異音♪

増し締めして 完了!


次にボンネットが歪んでおかしいと嘆くenちゃん〜
よくよく見てみると…


ライトオンにドライバー挟まってますやん‼️



そんなこんなで備前ICから高速乗って


八連続トンネルやねぇ
enちゃんのハンドルが外れた?あたりかなぁ??


サーキットの乗り乗り気分で


休憩無しのノンストップで


pm9:10 観覧車

まぁ復路はenちゃん祭りでしたね〜

今回も楽しいハチフェスでした!
また来年!

おしまい。

























Posted at 2018/09/07 06:02:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | AE86
2018年09月06日 イイね!

岡国ハチフェス パレードランまで

走行会を終えて

まずは記念撮影


その後は、おのっちによる走行会講話


グラベル地獄にハマったキクポン86ですが…
パドックで清掃整備を済ませて、リアハッチを見ると、

こんなところにもグラベル砂利がありました!


実はこんなところにもグラベル砂利が溜まってたんです〜恐るべしグラベル地獄まるでアリ地獄


先月のアリ地獄を思い出しましたー


祟り?


基地中でお昼休憩中〜
この写真を最後に監督となっちは帰阪

やっと散策の時間ですわー
会場をまわります。


その後、頭文字Dコーナーに行き


やっぱり気になる青のシルエイティ‼️


やっぱり気になるドライバー?
えっナンパ中?


ナンパを終えて、ハチロク専用広場で皆ハチチェックをします!


北米仕様バンパーハチロク


もう一台気になるハチロクが…
窓が開いている…


良くみると…前期仕様の革張りシート!


売り物?
価格…
凄い


ネタ探し


ネタ探し


その後はレース


観戦して

いよいよラスト
イベント!


ハチロクのパレードランへ


キクポンとおのっちは裏方さんに!
仲間ハチロクを探せ!遊びをします。


鷹ちゃん お疲れ様


ちこみるお疲れ様


enちゃんお疲れ様


そのころ、キクポンとおのっちは


今年もご一緒した!


後ろ
あの方ハチロクのチェック!


パレードランから帰ってきたenちゃん86
何やら、アイドリングが1800回転で下がらないとのこと!
原因は?


スロポジのカプラー外れやん!


ホッとしたenちゃんではありましたが…

ココからenちゃん劇場が始まります…


おしまい。














Posted at 2018/09/06 06:46:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | AE86
2018年09月05日 イイね!

岡国ハチフェス走行会赤旗後半



走行会中に赤旗が出て、いったんピットに戻ります。


定位置に駐車


監督とチームGALなっちが来てくれて、色々と話をしていると、赤旗が解除になったと言うことで残10分走行が出来るアナウンスが流れて…


急いで準備します。


準備が出来たので、


コース上へ再びへ


ではスタート❣️

ブーン ブーンと勢いよくスタートした
キクポン86とおのっち86!
激しく追いたくられるキクポン86
そして
後ろからあおられるキクポン86!
そして最終コーナーからコントロールタワー
を通過〜



1コーナーをツッコミ気味で進入したキクポン86!


カウンターを当てるが…


リアが滑り過ぎて…


スピン!


バイバイ


グラベル地獄へ

そしてバックネットへ
暇なんで
ちこみる86撮影


enちゃん86撮影


鷹ちゃん?86撮影


そして
おのっち86とちこみる86を見ながら…
しょぼくれる
キクポン…


ジムニー化したハチロク!
まさかこんなに…

オフィシャルに引っ張ってもらい、
2コーナーよりカットしてパドックへ


下まわりが砂利まみれなので…


ジャッキーアップして


キャリパーまわり


そしてリップ外して清掃


オイルパンガードにも小石が…


掃除

まだまだ清掃は続き…

昼飯もほど遠く…


続く

































Posted at 2018/09/05 07:06:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE86
2018年09月04日 イイね!

岡国ハチフェス走行会赤旗前半

9/2の日曜日に行ってきましたハチフェスの本編です。


前回からの続きからです。岡国について受付を済ませて


Bパドックへ向かいます。


入場中
ちこみる写真より


場所を確保して、皆でベース作り〜


am8:30開会式
enちゃんとステージに向かいます。


2週間ぶりにサーキットGALのえりりんに再会❤️


えりりん
写真は貰い品


開会式が終わってすぐに、N2同乗抽選会に参加してきました。


あとはベースに戻りひたすら走行会準備


荷物を下ろして


サーキット仕様に!


おのっち86サーキット仕様


enちゃん86サーキット仕様



涼みにコントロールタワーへ
サーキット走行会のススメを聞きました。


am11:00 ブリーフィング
キチンと説明を受けます。
赤旗厳禁
黄旗…


走行会メンバーのハチロク車両
最高の眺めですわー


am11:30運行前点検
キチンとしましょう!
以前にも整備不良で、
マフラー落ち
オイルフィラーキャップ外れ
オイルゲージ飛び出しで白煙
スロポジ緩みでガックンガックン
ひと通り確認して


さぁ いよいよですわー


am11:55 チャレンジB走行会
ヘルメット
グローブ
レーシングシューズ
着用します。


enちゃん車載



enちゃん車載


pm12:00
やっぱり緊張します〜


マーベリック
緊張感出てます〜


スタッフによる簡易確認ょ〜
服装やヘルメットチェックされました。

さぁ いよいよ走行ですわー


…走行中の写真誰か下さい‼️

ぶ〜ん


wヘアピンコーナー おのっち車載より
スピンモード突入寸前まであと2秒前

キャァ‼️

わぁ〜 スピンした!

赤旗🚩でピットへ

ベースに戻ると


我がチームのGAL
可愛い娘ちゃん❣️
なっち


とチーム監督ぐっさんが、調子どうょ?
と重役到着

最近監督はハチロク乗らずのベンベ乗り
雑誌レビトレのvol.1の頃が懐かしいですね〜
監督来年は走りましょう!


おしまい。






























Posted at 2018/09/04 06:36:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86
2018年09月03日 イイね!

ハチフェス往路編

今年もまた恒例の岡国開催のハチフェスへ行ってました!ご参加されました方々お疲れ様でした。


am4:00集合
閉店間際のドンキでまずはenちゃんと待ち合わせ
まずはここでジュース類を買い出しやね!
がしかし…
キクポン 皆とやりとりするトランシーバーを忘れてしまって痛恨のミスですわー
引き返し戻りました。


am5:10 第二集合場所
吹田インター近くのファミマでおのっちと待ち合わせ
因み息子は
いきなりの岡国は無理やでー
って言うことで欠席ですわー


am5:25千里万博公道
いよいよ出発です!
キクポンカメラから


時同じくenちゃんカメラから
わかってますやん!
観覧車とハチロク



池田あたりかなぁ〜


安全運転で行きましょうね〜


宝塚あたりかなぁ〜
空いてます。


am6:00三木SAへ


トイレ休憩と朝食タイム
拓海号も来てます!
道中ハチロクを見るとテンション上がります。


朝マックではなく
朝テリアをしましたが…
朝マックの倍の値しましたわー
とブツブツと文句を言って


三木SAを出発



姫路あたり



龍野西インターを下りて


R2相生あたり
11ジムニーと遭遇


am7:20 R373赤穂有年
桃太郎と遭遇


JR貨物と並走



am7:30 上郡セブイレ
昼食の買い出しとトイレ休憩

ちょうど、ちこみる達は岡国に到着報告がありました。



迂回出来ずに
難関の山陽本線ガード下をくぐり


r90八保
道中2台目のハチロクと遭遇


ここからクネクネ入りますょ〜
前車はenちゃんハチロクとそっくりです。


r90快適にドライブ


am8:00 2週間ぶりの岡国到着


受付済ませて


毎度のトイレ休憩


関係者に岡国到着報告を済ませ


ゲートを


くぐり


パドックへ到着

さぁ平成最後の第19回のハチフェス開催!
さて どんな展開が起こるか?

おしまい。































Posted at 2018/09/03 07:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86

プロフィール

「86本、見てる〜」
何シテル?   05/18 17:52
暇さえあれば、車さわってる86好きのパパさんです。年に数回サーキットでストレス発散してます。最近は専らお手軽ジムニーで遊んでます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 3 4 5 6 78
910 11121314 15
16 17 1819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

スターター回路リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 01:26:21
ハチロクでプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 06:36:10
跨ぎ解禁となりましたね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 23:39:34

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初のオフロード車です。 最高速の80キロで、これからイジリとスローライフを楽しみます。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
まだまだ弄りますよ~ 【MY86の仕様】 外装・・・後期トレノ⇒前期レビン仕様へ変更! ...
その他 Kawasaki その他 Kawasaki
元祖ジェットスキーと言えばカワサキJS550でしょ!名機です!乗りこなすところはAE86 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
凸凹ジムニーですが、 元を辿れば、某有名店のマル秘エンジンチューン仕様車。 F・・・オー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation