• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キクポンのブログ一覧

2019年01月06日 イイね!

ハチロク仮復旧しました!後編

ハチロク仮復旧しました!後編夕方少し買い物しに某アストロへ行っていたら、おのっちとenちゃんから連絡が入り、遊びましょう!とのことで いつものところに行ってきました。

pm6:00 某アストロ
暫くするとenちゃん到着!


買い物終えて…移動ですわ〜


アップガレージへ


それから マクドナイトへ
おのっちとレジェンドとも合流

おのっちからの借りものを装着します。

グリルを装着しましゅ!


グリル固定中



pm8:00 マクドナイト開催
年末年始の活動報告
キクポンはもちろん あの話ですわ〜
約2時間ほど 色々な話をして

おしまい。





Posted at 2019/01/06 01:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86
2019年01月06日 イイね!

ハチロク仮復旧しました!

ハチロク仮復旧しました!

事故後の顔面 痛々しい。
さぁ どこまで復旧出来るか?
頑張ってみましたょ〜


割れバンパーはタイラップで固定


ある程度カスや汚れを除去して、放置スプレーでリップと一緒に塗装しました!


ナンバーは踏んで修正


今回は使用しないが、曲がりとかはペンチなどで板金しました。


ウインカー本体がないのでカバーだけを本体バンパーに直付けしました。


レンズ球は本体がないので直付けやぇ


こんな感じでバンパーを固定

ハイ、おしまい。
続く










Posted at 2019/01/06 00:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86
2019年01月05日 イイね!

ハチロク事故被害状況確認

ハチロク事故被害状況確認本日ですが、何とかハチロクを仮復旧させましたが、まずは改めて被害を確認してみました。昨日は丸1日滑りに行ってましたので、明るい内に確認したのが今朝からでした。さぁよくよく見てみましょう!


改めて確認1
バンパー穴開きかけですわ〜
ウインカーは問題ないようです。


改めて確認2
ウインカーは割れて本体ごと破損


改めて確認3
真っ二つに割れていました!
接着剤で復活出来そう〜


改めて確認4
フォグステーの曲がりを発見!
今回気付きました。


改めて確認5
サイドステップ割れてますやん!
これも今回確認しました。


改めて確認6
やはり当たっていたフォグステー
これは板金ですなぁ〜


改めて確認7
ヘッドライトを外して見たら、割れていました。新品やったのに…
これは分解して表面ガラスとリフレクターは
再利用します!

あとはボンネットの割れですなぁ〜

以上
確認した上で仮復旧させていきます!

おしまい。






Posted at 2019/01/06 00:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86
2019年01月05日 イイね!

初滑りの帰り道に…悲劇

初滑りの帰り道に…悲劇楽しく遊んだ帰り道にまさかの悲劇が…

pm4:00 万場ゲレンデ駐車場
Mくんと別れて、キクポンは近くの親戚に挨拶まわりをして帰ることに…


pm7:00 R426 登尾トンネル越えてで悲劇が…
真っ暗の中、みぞれ混じりの雨の中

⁉️
イキナリでっせ!目の前にあるものが横切っだ瞬間にドン‼️
あるものをはねた‼️一瞬にわかった‼️
人ではなかったのはわかった…安心

そしてブレーキするが…
止まらなく…
真っ直ぐに滑る?…
止まらなく…
なぜ…
何かを引きずってるいる感じだぁ!
でも乗ってる本人はわからない?
約100mくらいは滑った感じで止まった。

降りてビックリ‼️
ハチロク前輪タイヤの後ろ、フェンダー下に
バンパーが下敷きになっている?
どないして巻き込みした?わからない?

ハザードを点けて、三角マーク立てて作業開始です!
すぐさま車載ジャッキでフロントを持ち上げて


取り外したバンパー
正面が下向きで削れてますわ〜


バンパーは割れて
ウインカーは片側無し
ナンバーカバーも下部割れて無し

あと大事なリップが無い??
探しにいかないと。。。
と同時に現場確認
引返しました…


やっぱりなぁ〜
一瞬目の前に飛び込んだのは…鹿ちゃん


鹿ちゃんごめんね。
あとは適切に処置しておきました。
そしてリップはここに落ちてました。


よく見ると
退避したところに標識に鹿注意看板が…
ありました。


バンパーとリップをトランクに積んで?と言うより挟んで、コンビニへ


わぁ


あちゃー


グリルが…


あーぁー
ボンネットが…

コーヒーしながら、
よきよく見るとフレーム ラジエターも問題ないようなので、自走して帰ってきました。

予定よりも2時間遅れで帰宅
ハチロクにはシートをかけて
明日?また滑りに行くスノーギアをメンテナンスしました。


1/4 am6:40 舞鶴若狭自動車道 西紀SA
えっ?またここにいる。連チャン


朝カレーでスタミナつけて


スカイバレイへ


また苦戦したスノースケート
またまた転けまくりで
全身筋肉中〜

温泉して帰りました〜

おしまい。

さぁハチロク直そうと…






























Posted at 2019/01/05 07:30:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | AE86
2019年01月04日 イイね!

ハチロクで初滑りへ?

ハチロクで初滑りへ?1/3は神鍋へスクート遊びに行ってきました!
後輩の紹介で、今回初めて一緒に遊びましたが、共通点も多く今後も色々と絡めていきたいと思っております。


1/2 pm12:15 準備
雪国行くので、スノーキャリア装着とスタッドレスタイヤに交換ですわ〜


準備オッケー‼️


1/3 am6:30 舞鶴若狭自動車道 西紀SA
ここでMくん待ち


am7:30西紀SA出発
朝カレーして出発ですわ〜
Mくんの仕事兼遊び車はハイエース!


am7:50 北近畿道 氷上
霧発生とドン曇りになってきた。


わぁ〜雪降ってきましたょ〜
テンション上がります!


am8:00 北近畿道 青垣
道路にも積雪してきました!
まだ道路規制がかかってない?法定速度運行ですか?



am9:00 神鍋高原
あと少し


am9:05 万場ゲレンデ
もう少し


am9:10 ゲレンデ駐車場到着
駐車場の50代のオッチャン
にいちゃんハチロクで雪遊びかいなぁ〜
こんなんで来るの最近見たことないなぁ??
やって


スノーアイテム下ろして、いざゲレンデへ


わぁ!新雪ですやん。


キクポン
Mくん
Mくん弟
の3人はスクートで遊び


Mくん弟の娘21才はスノボ


Mくんと弟娘


リフトに乗るキクポン


キクポンとMくん


新しいオモチャ
スノースケート‼️
これ…無茶苦茶難しい〜
上手く乗れませんでした転けまくり…
スノボとは全く違う!
1/4にリベンジやぁ!!


pm4:00 初滑りは終了
Mくんとはここで別れて、キクポンは親戚のところに新年挨拶まわり

まぁ こんな感じで楽しみました。

因みにMくんとの共通点
同じ歳
スノボ
スクート
jet
ボート
ウェイク
バイク
やって これからもいっぱい遊びましょう!

おしまい。




































Posted at 2019/01/05 06:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86

プロフィール

「86本、見てる〜」
何シテル?   05/18 17:52
暇さえあれば、車さわってる86好きのパパさんです。年に数回サーキットでストレス発散してます。最近は専らお手軽ジムニーで遊んでます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 23 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

スターター回路リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 01:26:21
ハチロクでプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 06:36:10
跨ぎ解禁となりましたね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 23:39:34

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初のオフロード車です。 最高速の80キロで、これからイジリとスローライフを楽しみます。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
まだまだ弄りますよ~ 【MY86の仕様】 外装・・・後期トレノ⇒前期レビン仕様へ変更! ...
その他 Kawasaki その他 Kawasaki
元祖ジェットスキーと言えばカワサキJS550でしょ!名機です!乗りこなすところはAE86 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
凸凹ジムニーですが、 元を辿れば、某有名店のマル秘エンジンチューン仕様車。 F・・・オー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation