• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キクポンのブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

バイク部ツーリング

連休3日目は会社のバイク部でツーリングしてきました!行き先は京都福知山です。天気予報どおり、夕方まで曇り空、その後は雨の中帰ってきました。

行程はこんな感じですわ〜
第3回バイク部ツーリング行程表
⭐️7:00会社集合
⭐️インカムセット
⭐️8:00出発
背割堤…横目でチラ見
大山崎
r10丹波街道


⭐️長岡天満宮参拝


r10丹波街道…タケノコ街
R9沓掛…ラブホ街チラ見


⭐️京都ダイコクバーガー🍔で朝昼兼用


R9
⭐️丹波の里やまがた屋休憩→通過
R27
⭐️道の駅京丹波 和 休憩→通過
R27


⭐️あやべグンゼスクエア休憩 抹茶カフェ
r74
⭐️福知山城🏯見学→通過でチラ見
R9

⭐️日本一たい焼き

帰り道

⭐️福知山出発
r74
R173綾部


R9
r10亀岡
⭐️19:00会社到着

インカム繋いでのツーリング楽しかったですわ〜 帰り道は雨の中でしたけどね。

内容も良かったようで、企画して良かったですわ〜
さぁ次はどこにしょうかなぁ?淡路島?

と言うより、我がちょい悪オヤジのバイク部でもツーリングせな アカンやん!

おしまい。




Posted at 2019/04/30 05:10:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | GPZ
2019年04月28日 イイね!

愛知へハチロク遠足

GW連休2日目の昨日ですが、当初の予定では木曽川へjetをしに行くことになっておりましたが…一昨日の寒さと強風に耐えられるずに、少し延期となりました。ホンマ風邪引きます。
で‼️時間が空いたので、急遽おのっちと山J誘って、ノビーブースに遠足となりました。


am10:30 鈴鹿SA休憩
下道で信楽まで向かって、そこから新名神に乗って、まずは鈴鹿で休憩です。


ピットすずか?


なるほど


そう言うことか!


ツナギまで….テンション上がるSA


おのっちと山Jがバイクコーナーで談義中…


さぁ〜そろそろ出発しょう!と準備していたところ、尾根遺産?オネーさん?おばちゃん?同年代?のメガネ女性からの視線が…

キクポン/俺のこと?ハチロクのこと?ドキドキ💓しながら、少し声を掛けたところ…

女性/昔ハチロク乗ってましたとのこと!
キクポン/えっ〜そうでしたか?
キクポン/どんな色のハチロク?
女性/黒.金
キクポン/???黒.銀??

そんなこんなで、たまに声を掛けられる、声を掛けてしまう!キクポン
ハチロクって最高やねーと思って出発!


久しぶりに3人乗り‼️気分は大学生やねー
ハチロク話から少子化高齢化問題まで、話しが、尽きることなく、快適?車内で盛り上がり、ノビーへ向かいます。


湾岸長島スパ眺めながら…



pm12:30頃到着
さっそく店内に入って、店長に挨拶
あれこれ気になるところをお尋ねしながら…
パーツ探し、パーツ探し
それぞれ、お買い物!
購入品は、また、都度ご紹介していきます〜


pm1:45
そらそう帰ろと思っていたところに、

ちこみる参上‼️

田植えで会えないと言っていたが、顔出してくれてサンキューです‼️


立ち話もなんなので


近くのコメダに行き、小一時間ほど談笑!
いゃ 楽しいひと時でした。

そして、ちこみるとお別れして出発です。
渋滞情報を見ると、新名神が甲南→草津あたりまで混んでる為に東名阪ルートでpm6:00頃帰宅ですわ〜

おまけ

グッチから群馬土産を頂きました!
サンキューです。
色々、話ししました。
ハチロク降りた話…
仕事話

さぁ、そんなこんなでおしまい。





















Posted at 2019/04/29 03:41:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86
2019年04月28日 イイね!

レビン弄り

今度はキクポンガレーヂに戻り、レビン弄りですわ〜


オルタ不良で組み直した後から…ベルト鳴く鳴く、こっちも泣く泣くでしたので、



とりあえずは中古品に交換します。
鳴く鳴くベルトよりはマシですわ〜



取り外して、見て見ると、ひび割れいっぱいでした!


最後に『ヒールアップパネル』を取り付けて
完了です。この品も放置物ですわ〜
去年のハチフェスでの中古品、何と1500円物!

でもこのパネルは…
通常はフロア固定するものですが…


???

脱着出来るように、レーシングフロアマットにしてみました。これであれば、お掃除も簡単ですわ〜 滅多に掃除なんか、しませんけど〜

そんなこんなで、レビン編

連休初日は
おしまい。
Posted at 2019/04/28 04:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86
2019年04月27日 イイね!

久しぶりにトレノ弄り

さぁ いよいよGWに突入しました!
昨日は、ハチロク弄りで初日満喫‼️
因みに、ジュー連休ではありませんねん。


am8:00某喫茶店
最近ハチロクに乗っていない あの方に偶然遭遇!
一緒にモーニングしました〜


am9:00秘密基地
リトラが上がらないトレノ!
key回しても下がったまま点灯です。
まずは

配線図見ると
スイッチやリレーですねー
まずは
新品リトラスイッチに交換をします。


新品スイッチ
高け〜


カプラーに繋ぎました!

そしてスイッチON⁉️

状況変わらず…下を向いたままで点灯ですわ〜

なにやら、見たことの無い配線 を発見!
こんなのトレノにあったかなぁ?
元車はレビトレやからなぁ〜
配線をバッテリー直繋ぎした所…


片目だけUP?
わからん配線は、リトラモーターの線やったんやぁ!
ここまで来れば、あとはリレー関係と言うことで、

キクポントレビ号のリレーを代替えしてみると…


見事に、ライトONしました‼️

因みに既存リトラリレーの中身が気になり…


開けてみた!


この辺りが怪しい感じやねー
今度、直してみょう!

おまけ

コントロールリレーも分解してみた!


pm3:00
そして、あの方は…リゾート地?海外?
LINEが来たので、


真似て返信ですわ〜


次にダッシュボード割れ!
ハチロクよくあるあるあるやねー


FRPダッシュボードカバー
前から前から、倉庫保管してた5年物??
箱から出してみた!


あっという間に、完了です。


でも精度は…寝かしすぎた??
まぁ割れ割れよりかは、全然マシですわ〜
と言うことで、トレノ弄り編は終了!

おしまい。









































2019年04月27日 イイね!

車検受け下準備整備

一昨日、車検準備をしに車検請負人の元に行ってきました。Gw前に間に合う?


25日pm9:00 ガレージ到着
あと やらんとアカン作業が…


ヘッドライト球交換
ナンバー灯球交換
ロアアーム交換
テール交換
斜バー撤去
シートパット取付
ブロバイ対策
こんな感じですねー


テール交換〜


ロアアーム交換しました!


26日am2:00 作業終了‼️
代車借りて帰ります〜

さぁ 車検どうなる…

おしまい。









Posted at 2019/04/27 04:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86

プロフィール

「86本、見てる〜」
何シテル?   05/18 17:52
暇さえあれば、車さわってる86好きのパパさんです。年に数回サーキットでストレス発散してます。最近は専らお手軽ジムニーで遊んでます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
78910111213
14 151617 1819 20
21 2223242526 27
2829 30    

リンク・クリップ

スターター回路リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 01:26:21
ハチロクでプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 06:36:10
跨ぎ解禁となりましたね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 23:39:34

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初のオフロード車です。 最高速の80キロで、これからイジリとスローライフを楽しみます。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
まだまだ弄りますよ~ 【MY86の仕様】 外装・・・後期トレノ⇒前期レビン仕様へ変更! ...
その他 Kawasaki その他 Kawasaki
元祖ジェットスキーと言えばカワサキJS550でしょ!名機です!乗りこなすところはAE86 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
凸凹ジムニーですが、 元を辿れば、某有名店のマル秘エンジンチューン仕様車。 F・・・オー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation