• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キクポンのブログ一覧

2019年08月28日 イイね!

2019ハチロクフェス 走行後編

楽しかった走行会を終えてパドックに戻ってきた "ちょい悪おやじ達"を追ってみました。


走行会後


キクポン86
チェッカー後のクーリング時にハンチング発生?
さっそくボンネットをopen‼️
スロットルボディー下のホースのメクラが飛んでいた…→原因でした。


enちゃん86
タコ足のO2センサー部のもげ


タコ足を取り外しますょ〜


レジェンド、山Jも心配で駆けつけました。


上手く取れるかなぁ?


タコ足獲ったぞ‼️
肩にある流行りの扇風機発見!



pm2:30 早退
レジェンド、山J組 帰る??
見学に来てくれたレジェンドが少し、ハチロクの多さ に酔ったような、退散ですわ〜


凄いラメ


お疲れさん!


因みに昔は、こんな感じでした…


左…もげタコ足
右…カーランドで買った中古タコ足
偶然にも一緒ですねー
ものはトラストみたいですね〜


pm3:30
enちゃんのタコ足交換の見通しがついたので、皆のハチロク を見に行きました。


ハチマルヒーロー撮影済みシール イイね‼️


ダクト活用 イイね‼️
参考に させて頂きます〜


親子ハチロク イイね‼️


pm4:45 そろそろパレードラン
片付けしながら、
皆のハチロクを見に行ったり、ショップで物色したり、知り合いの方々と談笑したりして、いよいよ パレードランに参加と思ったら…



enちゃんからの重大発表が…ありました‼️

オルタも壊れたようで、発電しない…

えっ マジ⁉️

確か最近 新品オルタを交換と聞いていたが…
不良品⁉️

通常、キクポンも予備オルタを車載していたが、キクポン86も新品オルタに交換したので
車から降ろしていた。

去年も同じような…たしか…
燃料ホースが破れて…
サーキットを出たのが、最終のお客様となりました。


パレードランも参加できず…


雨がポツポツ降り出してきたので、


ピット内にハチロク を止めて、雨が止むのを待ちます。


がしかし
パレードランは終わって、サーキットは大雨ですわ〜そして皆さんそれぞれ家に帰っていきます。


何とか、自走出来ないか?考えます。
端子外して磨いてみたり…

最近までオルタを車載してだけに悔やまれます。


pm6:00 ピット内
保険会社等へ電話をかけるenちゃん



山J積車が先に帰ったのが、悔やみます。


寂しく



静まりかえったサーキット


pm7:45 サーキット入口あたり
保険会仕からの積載車を待ちます。


pm8:00 サーキット出たあたり
待ちに待った積載車!
これで
ようやく帰れます。
良かった!

こんな感じで今年もサーキットを最後に出た
ちょい悪おやじチームでした。

20周年記念開催のハチフェス!
色んな意味で、思い出となるイベントとなりました。

お話出来た方、またお話出来なかった方々、また来年も開催になれば、よろしくお願いします。

おしまい。






















































Posted at 2019/08/29 23:12:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86
2019年08月28日 イイね!

2019ハチロクフェス 走行編

さぁ〜いよいよ走行開始です!
皆で楽しく、走って来ました〜
色々とありましたが、見て下さい。
今回は写真が多数あったので走行会の雰囲気が出るように、まとめられたかなぁ?


走行並び
山J…前の方
キクポン…真ん中?
enちゃん…キクポンの後ろ
おのっち…後ろの方


am11:55チャレB スタート
サーキットギャル達に見送らせてアクセルON❣️


はみ出ししないでコースI N


2コーナー


バックストレート手前カーブ


バックストレート


パイパーコーナー


レッドマンコーナー




4.5.6コーナー


バックストレート


バックストレート
並んだぁ‼️


リボルバー コーナー
山J ロックオン‼️


リボルバー コーナー
enちゃん少し遅れる


ホームストレート
おのっち
山J
キクポン



1コーナー 混戦


数ラップ後のリボルバーコーナー


ホームストレート→1コーナー


1コーナー進入


1コーナー



わー


キクポン86


おのっち86


enちゃん86


山J86


わぁ〜抜かれた〜


1コーナー


おのっち86 バックショット❣️
カッコイイ‼️


pm12:15 チャレ


B


走行会


終了‼️

えっenちゃんは⁉️
どこ❓


最終コーナー
あれ❓
どうしたの❓


回収


ドナ


ドナ


途中から皆で手押し


タコ足穴開き‼️


金属疲労‼️
サーキット走行って車に負担かかるんですよね〜


実は
キクポン86も少し調子悪くて…
ボンネット開けてみると…

エアホースが抜けてエア吸ってハンチング
オルタネジがぶっ飛んでましたー

キクポン86はサクッと整備完了です。
enちゃん86は?

おしまい。







































Posted at 2019/08/28 12:49:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86
2019年08月28日 イイね!

2019ハチロクフェス 走行準備編

約3時間かけて岡国に到着したご一行ですが、パドックに入って走行会の準備をしていきます。それでは続きをどうぞ!


パドックに入る3台


駐車スペース確保


am8:30車検
外観チェックそして灯火類そしてヘルメット等の確認をして終了
今年から車検合格ステッカーを貼ってくれるようになったようです。


走行会準備します。
車内荷物を降ろして
タイヤ交換!


テーピングして


ゼッケン番号付けて
前後減衰力調整して


タイヤ空気圧を調整して


完成です。


タイヤは


ネオバの新品!


am11:00ドライバーズミーティング


さぁ いよいよチャレBの走行会の時間ですわ〜


ヘルメットを着用


レジェンドからは…
車壊さんようにと言われ


ピットレーンへ


まずは慣熟走行して

いよいよ 本番走行です!

おしまい。





















Posted at 2019/08/28 06:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86
2019年08月27日 イイね!

2019ハチロクフェス 往路編

いよいよ毎年恒例のハチフェスの時期が来ました!今年は20周年の記念イヤーと言うことと親子86参加と言うことで舞い上がり気味で
少しいつもと違って超ハイテンションで行って来ました‼️
まぁ 今年も色々とありました❣️
お付き合いください。


am4:30 某GSで給油
4時過ぎにenちゃんと待ち合わせをして3台で出発です。まずは長い行程なんでガソリン給油ですわ〜ちょうど その時LINEが ちこみるから入って龍野西で時間調整中とのこと…
わぁ早っ


おのっちの待つ集合場所へ向かいます!


am5:00第2集合
おのっちと合流


これから吹田ICで中国道入って高速道です!
息子は初の ETC体験…


上手く ETC通過
親子共々ドキドキ


中国道宝塚トンネルあたり
快調に走行中〜
いつもは この後山陽道で向かいますが、
今回は ゲストを迎えてなんで、中国道経由で岡国に向かいます。


am5:40赤松PA
ここまでは問題なく到着 ゲスト拾います。
ゲストは幼稚園からの幼馴染撮り鉄のOくん
ここ数年はこの時期一緒に18切符で遠征してましたが…今年は時間が合わずにハチフェスになりましたわ〜笑


福崎IC
中国道福崎→播但道→山陽道に入ります。


am6:40山陽道龍野西SA
初心者マークが気になる息子

朝食タイムして…因みにカレーそば


隠し撮りされた〜
近づいてみると…


棒でつついてます!
コン♬コン♬コン♬


カチカチ病発症ですわ〜
リレーは息子86に取付したので…
まぁ〜難なく始動し 岡国目指します!


その頃 積車山J.レジェンド組は既に会場入り


山陽道
今回は備前ICから下道で、向かいます。


備前IC


某コンビニ
昼メシ等の買い出しを済ませて、ラスト下道ランですわ〜


岡国まであと数キロのところ


右折すれば岡国です。


岡国着きました!


もうすぐゲート


ゲートチェック
鉄友同乗してるので2500円支払い入場


受付済ませて


パドック入場確認中〜


パドックへ

はい、こんな感じで会場へ着きました‼️
もう、ここまでで 十分満足出来ました❣️

なんせ あの息子と一緒 長旅出来たのですから、

おしまい。
































Posted at 2019/08/27 08:50:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86
2019年08月27日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!8月20日で愛車と出会って8年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
付けてないなぁ〜

■この1年でこんな整備をしました!
エンジン始動


■愛車のイイね!数(2019年08月27日時点)
123イイね!

■これからいじりたいところは・・・
リーフをノーマルに戻して、車検受け


■愛車に一言
なかなか復活してあげれなく、ごめんなさい。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/08/27 04:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「86本、見てる〜」
何シテル?   05/18 17:52
暇さえあれば、車さわってる86好きのパパさんです。年に数回サーキットでストレス発散してます。最近は専らお手軽ジムニーで遊んでます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
4 567 89 10
11 12 13 14 1516 17
18 192021222324
25 26 27 28293031

リンク・クリップ

スターター回路リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 01:26:21
ハチロクでプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 06:36:10
跨ぎ解禁となりましたね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 23:39:34

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初のオフロード車です。 最高速の80キロで、これからイジリとスローライフを楽しみます。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
まだまだ弄りますよ~ 【MY86の仕様】 外装・・・後期トレノ⇒前期レビン仕様へ変更! ...
その他 Kawasaki その他 Kawasaki
元祖ジェットスキーと言えばカワサキJS550でしょ!名機です!乗りこなすところはAE86 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
凸凹ジムニーですが、 元を辿れば、某有名店のマル秘エンジンチューン仕様車。 F・・・オー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation