• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キクポンのブログ一覧

2019年08月14日 イイね!

台風の影響の中、ノビーと空港基地へ

今朝、珍しくam5時台に おのっちよりLINEが入りました!内容ですが、東海エリアにあるハチロクショップに行きませんか?とのお誘いですわ〜幸いにもスケジュールが空いていたのと、色々と店主にもお尋ねしたいこともあって一緒に行ってきました。


am7:00 名神高速 草津あたり


新名神ルートで東海エリアを目指しますわ〜


am8:30刈谷市の某マクド
渋滞もなく、おのっちの愛車でサクッと到着
お腹も空いたので。朝マックにしましたょ、
ここで、急遽お誘いした地元の ちこみると待ち合わせをします!



am10:15ノビー到着

おのっちは 水温のこと‼️
キクポンは シフトダウン時のエンストのこと‼️

そして、リアライト警告灯❓について相談‼️

警告灯点灯はレビン→トレノテールにポン付けした為 やって


そんなこんなで約2時間半くらいノビーにお邪魔して、ハンバーグ好きお子ちゃま3人は
びっぐりドンキでランチ

そして ちこみるとは ここでお別れ


暴風雨の中 再び新名神で帰ります。


pm3:30鈴鹿SA


で休憩!今回は8耐車両展示


pm5:45天空ガレージ
おのっちに手伝ってもらって


ダッシュポット調整をします。


まぁ ネジ調整ですわ〜


テスト兼ねて近場のバックスへ
今のところ エンスト無し‼️


ガソリン注入して、更にテスト試乗


気持ち良く


中環走って


pm8:30空港基地到着


さっそく
おのっちはジャッキアップ

キクポンは

飛び行く飛行機は見上げてながら、


ダッシュポット最終調整



プーリー


純正戻し


完了


pm10:00 空港基地
作業は全て終えて


帰りながら、お互いに車両確認します。


観覧車は?点灯不良?

お互いのハチロク は問題無く

満足して帰ってきました‼️

で最後に改めて
ちこみる ありがとうねー

おしまい。








































2019年08月14日 イイね!

チョイ乗り?ガッツリ乗り!

8/12jet 遊び後、やっぱり気になるのは息子ハチロクのこと!


pm10:00某コンビニ
諸手続きを済ませて、相談場所へ向かいます。


pm10:27某ガススタ
チョイ給油


pm10:30某マクド
2点ほど、気になる事案を説明、
おそらくフライホイール


もう一つはリレー
かなぁ?
球切れしていないのに点灯している…


そして店内へ
ハチマル見ながら、マクドしました。


am0:00
閉店と同時に解散


am4:20名神高速
関大千里山キャンパス下


そして墓掃除と墓参り


また立ち寄って?

おしまい。












2019年08月13日 イイね!

もう少し早く出るべきだったjet 会

昨日は木曽川にjet しに行ってきました。
メンバーは山Jと もてきくんです。


amw7:45名神高速
大津あたりです。少し車多めかなぁ?


車内ミュージック♬は懐かしいR35ソング!
大合唱ですわ〜


amw8:35名神高速
伊吹山あたり


am9:00岐阜羽島インター


インター近くのGSで携行缶にガソリン注入!


そしてコンビニで買い出し


am9:15木曽川河川敷
ウェイクボードしてますやん!



ゲレンデはほぼ満席でしたが、スロープ横に空きがあり、場所を確保

天気は晴れたり曇ったり、
水面はいつも午前中は穏やかだが…午後からは荒れる?


am10:25ゲレンデ
こんな感じ!


多くのグループで賑わっております。


am11:30 BBQ準備
いつものコックが準備してくれます!


包丁よりカッターの方がエェやって、さすがカッターナイフの使い手、もはや仕事の延長ですなぁ〜


大好物の豚肉もサク切りですわ〜


ピーマンは絶対にそのまま焼きです。


さぁ エェ炭になったんでメインの焼肉ですょ


美味そう!


でも周りの他グループを見ると色んな食材が〜
今回は我がグループは牛肉、豚肉、キャベツ、ピーマン、エレンギだけ….??マジ?
コック山J…頼むょ!


あーぁ



トドですなぁ〜


山Jの目覚めのライドの時は…
いつも強風が吹き荒れて海のように波立ちます。

そんな感じでpm5:00くらいまで乗りまくってjet 遊びは終了ですわ〜

帰り道の名神は八日市から京都まで渋滞35キロで90分‼️

もちろん、我ら渋滞嫌いなので下道で帰りました!

帰り道ソング♬は雅治福山

good night































Posted at 2019/08/13 16:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | JS550
2019年08月12日 イイね!

ハチドラで北近畿へ

昨日ですが、おのっちと兵庫の北近畿エリアの名産巡りをして来ました。と言うよりほとんど走ってました。


am3:45某マクド駐車場集合
今回の参加者は おのっちだけでした。あとの2人は仕事で欠席ですわ〜


am5:15綾部
セブイレで朝コーヒー
おのっちフォグ LED‼️


こんな奴おるんやぁ?凄いなぁ


で、だいだいの本日の行程を伝えて出発です。



快適路


pm6:20但馬空港到着
施設見学なし、とりあえず来ただけ、空港までの道が楽しい!


臨時駐車場は満車2台だけの貸切
大人なんで、へんなことはしてませんょ


am6:50神鍋高原
休憩です。


今年はよく滑りに来ましたわ〜
まだ朝なんで室内も快調、道路も快調!
さぁ そろそろお腹が空いてきたので、
今朝の朝飯処に向かいますょ〜


am7:20朝飯処
場所の存在は幼少の頃からは知ってましたが、立ち寄れて感激!


コインスナックふじ


店内はこんな感じ。レトロ感最高ですわ〜


懐かしい自販機は


富士電機製のうどん機
県内には2ケ所ですって


ハチロク眺めながらの朝飯
クーラーなんて もちろんないょ〜

食べているとキャンピングカーのシニアが来店!懐かし自販機巡りのお方でした。色々と情報も聞かせてもらい、また見をくってもらい出発です。


r4 ここも快適路


見えてきましたょ



am8:20余部鉄橋


ゆっぱり旧鉄橋ですね〜
おのっちに、解説しながら…


空の駅案内


漁火ライン 香住
眺めが、いいので


少し休憩して


出発


漁火ラインはクネクネの快適路


山と海が交互になるところがエェ


海水浴してますねー


am9:50 城崎温泉
汗かきましたので


城崎外湯を満喫して









を通って


am11:20 昼飯処


えぇ場所で


名物の出石そばを堪能して


出発


お次は


食後のデザート


よくよく立ち寄る


たい焼き食べて


R173快適しながら


pm2:10 コンビニ休憩
もうこの頃の車内は地獄ですわ〜
R9×R173和田コンビニで各々 所用がありまして、ここで解散


pm4:30秘密基地
ジェットのチャンバー修理


チャンバー交換


明日に備えて準備完了!

こんな感じで楽しいハチドラ終了です。
おのっちも息抜き出来たように、良かったですわ〜

おしまい。













































Posted at 2019/08/12 04:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86
2019年08月11日 イイね!

素潜りからオフ会潜入へ

昨日は盆休み初日と言うことで、潜りの師匠らと日本海へ行ってきました。


am5:00集合場所
息子86に乗って集合場所へ


am7:45 福井県大飯町某漁港到着
下道小浜経由で港へ、がしかし…外海は波立っているとのことで、中止ですわ〜

と言うことで師匠が違う漁師に急遽連絡して、場所を変えることになりました。



am9:30京都府舞鶴の某漁港


漁船に荷物を載せて、浜へ向かいます!


ここに着岸
潜る準備をして、いざ磯へ
10時から15時まで海産物を探しますが、なかなか採れませんわ〜少し濁っているし、覗いただけで物はありません!他ではゴロゴロしているらしい。


師匠はこんな感じ、今回はホンマに難しかったとのこと!


キクポンですが、サザエと思ったが…
ヤドカリでした…残念


潜りの後は、お誘いを受けておりましたNSRのオフ会に参加


こんな感じでpm7:30からpm10:30くらいまで参加して来ました。やっぱり88がいい感じでしたねー
楽しく皆さんと懇親を図ることできました。

こんな感じで潜り繋がりは
おしまい。


そして師匠が見つけた岩牡蠣!
美味しく頂きました!












Posted at 2019/08/11 19:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSR50

プロフィール

「86本、見てる〜」
何シテル?   05/18 17:52
暇さえあれば、車さわってる86好きのパパさんです。年に数回サーキットでストレス発散してます。最近は専らお手軽ジムニーで遊んでます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
4 567 89 10
11 12 13 14 1516 17
18 192021222324
25 26 27 28293031

リンク・クリップ

スターター回路リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 01:26:21
ハチロクでプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 06:36:10
跨ぎ解禁となりましたね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 23:39:34

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初のオフロード車です。 最高速の80キロで、これからイジリとスローライフを楽しみます。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
まだまだ弄りますよ~ 【MY86の仕様】 外装・・・後期トレノ⇒前期レビン仕様へ変更! ...
その他 Kawasaki その他 Kawasaki
元祖ジェットスキーと言えばカワサキJS550でしょ!名機です!乗りこなすところはAE86 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
凸凹ジムニーですが、 元を辿れば、某有名店のマル秘エンジンチューン仕様車。 F・・・オー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation