• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キクポンのブログ一覧

2019年11月28日 イイね!

ワタナベさん復活⁈

あのワタナベさんが復活⁈
キクポンが先だって事故ったワタナベさんではなくて、ハチロク運転記念に息子にあげたワタナベさんですわ〜

最近めっきりハチロク にハマっている息子の活動をどうぞ〜

約20年前から屋外放置されていたワタナベさん


よくよく見ると錆びや汚れで酷いことに…


それが、このように見事に復活‼️ですわ〜
これにはオヤジもビックリ‼️

まずは高圧洗浄機で汚れ落とし、ブラシ等でサビ落としをして、脱脂、で缶スプレーで塗装したそうです。


ネットで調べて買った缶スプレーだ
そうです。


やりまんなぁ‼️
エェ色してますわ〜


タイヤ合わせなんかして‼️


今まで屋外放置やったのに…
家に帰ってきてビックリ!ですわ〜
室内保管してた〜


今度はオヤジワタナベも塗ってもらおうかなぁ?


この時のホイルがねぇ!

見事に復活‼️

嬉しいねぇ

おしまい。












2019年11月26日 イイね!

ナベさん修復出来るかなぁ?

先日の日曜日、早朝の出来事ですが、
ハチドラ中にリアタイヤがパンク!


あちゃー


すぐさまに外してみると、裏リムが破損‼️



おのっちに教えてもらった!
ホイルリペアサービスなのもの



enちゃんからも買い物ついでに聞いてもらって返事が来た。

皆、ありがとうございます😊


⬆️



⬆️


で超早朝にサクサクとスマホから写真を登録



あまりにも、高くつくのであれば、諦めて
オリジナルホイルテーブルにでもするかなぁ?と思いながら、申し込みしてみた。
さぁ どうなるかなぁ??

おしまい。


Posted at 2019/11/26 04:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86
2019年11月25日 イイね!

ワタナベさんが何でこうなるの⁈

ジムニーナクナイトから帰宅して、あっという間に


am4:45 某ガソリンスタンド
息子と早朝ハチドラですわ〜
いゃ、最高ですなぁ〜嬉しい😆




am6:00 京都某所
何かを引っ掛けて❓
すぐさま 向かいの資材置場の入口エリアに駐車します。降りてみてみると
やっぱりパンクですわ〜

何かに当たった音はしたので…
がしかし、外観は問題は無い?


さっそく


リアタイヤを外して


見ると…

あーぁ ワタナベさんが…
割れて
ます
やん‼️

なんで?リアタイヤの内側?
少しカーブであったので、内輪差で何か?を
踏んだ?


スペアタイヤに履き替えましたが、少しエア抜けしていたので、エア入れてあげました。


と同時に、電動ファンが回らずに
オーバーヒート

あちゃー


すぐさま
直結配線化にして、トラブル回避!


息子と別れて


am8:00 某マクド
親父はレジェントとenちゃんと朝マック


ガレージに戻り再び確認ですわ〜


と思っていたら、おのっちから届いた!
サンキュー❣️

こんな感じで息子との早朝ハチドラは
終了です。

まぁ息子には、走行中でのトラブル対応を生で見てもらって、タイヤ交換作業をはじめ、車載工具や装備品の重要性を分かってもらって 良かったかなぁと思う。

おしまい。
















Posted at 2019/11/25 06:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86
2019年11月25日 イイね!

ジムニーナシナイト

一昨日の晩、師匠よりジムニーナイトの招集が掛かりまして、行ってきました。
今回は先日の日曜日にジムニーがおかしくなったので、enちゃんに乗せてもらっての参加ですわ〜


pm9:20 ジャングルエリア
師匠先導で突入


pm9:30 ジャングルエリア内
師匠の指令で、新ルート開拓中ですわ〜


師匠とレジェントに合流
移動しながら、先程のジャングルエリアの新ルート報告をします。


崖っぷちエリア
落ちると廃車ですわ〜


崖っぷちエリア
enちゃんジムニーリアタイヤが…
少し落ちたので、ヤバイ状態に…
と言うことで、師匠にヘルプしてもらいます。


河川敷でコーヒータイム
焚き火しながら、もう最高ですなぁ〜


オリオン座


河川敷でマッタリしていると…
騒がしい音が、
他グループがこっちに向かってきております。
数分後に到着し、トップ会談してましたが、
キクポン オシッコ中で、全然先方が何者なのか?わからず?


ジムニー軍団帰っていきました。


am12:30
帰りの道中で、先程のジムニー軍団が、砂地でスタック中ですわ〜

何やら、ハブが効いてないようですなぁ〜

まぁ 何とかお手伝いなく、無事に仲間に引っ張ってもらって回避! 良かったです。

まぁそんなこんなで、
ジムニー無いで泣くナイトは終了!

おしまい。








Posted at 2019/11/25 04:56:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | JA11
2019年11月23日 イイね!

超早朝からのハチドラそして632って?

山Jハチロク車検合格祝いということで…
超早朝よりハチドラしに行ってきました。
今回のハチドラコースは精華→生駒→木津→和束→信楽→大津→宇治の感じです!
山Jが仕事なんでam6:00頃には戻る予定です。


am3:30 某コンビニ
当初am3:00からではありましたが、急遽おのっちが参加ということになりまして、この時間に集合


先般おのっちに譲ったボンネットバンパー
上手く付けてありました〜


am4:50 第1回目のトイレ休憩



さぁ 出発ですわ〜
R163から和束に入り信楽へ


信楽から大津、そして宇治へ
ほぼ乗り放しでした!


am6:30 某コンビニ
本日の反省会
何やら山Jへ指導している?おのっちを横目に オシッコへ


コンビニを出よう!と思ったら…
セルが回らない⁈
カチカチ病発生‼️
小突いて始動〜
恥ずかしいところを撮られました!


せっかく何で 最後にGoProもどきで撮影を試みようと準備、今回は後ろ側にカメラを設置して、ハチドラ会は終了ですわ〜

おつかれ様でした!

その後は、おのっちと喫茶店モーニング


am9:00 天空ガレージ


整備の助手して


師匠ガレージで足らず工具を借りて
グダグダ


am11:00
ロクロクロク
ロクサー二へ
今回
お恥ずかしながら
632の意味を知りました〜

まぁ店内ですが
今どきホイルばっかりで
旧ハチロク乗り向きのホイールは
全くありませんでしたわ〜
14.15インチは軽自動車タイプでした!

そんなカルチャーショックを受けて午前中は終了〜


昼からは少しマッタリして前後タイヤローテして

おしまい。





























Posted at 2019/11/23 19:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86

プロフィール

「86本、見てる〜」
何シテル?   05/18 17:52
暇さえあれば、車さわってる86好きのパパさんです。年に数回サーキットでストレス発散してます。最近は専らお手軽ジムニーで遊んでます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17 18 192021 22 23
24 25 2627 282930

リンク・クリップ

スターター回路リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 01:26:21
ハチロクでプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 06:36:10
跨ぎ解禁となりましたね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 23:39:34

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初のオフロード車です。 最高速の80キロで、これからイジリとスローライフを楽しみます。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
まだまだ弄りますよ~ 【MY86の仕様】 外装・・・後期トレノ⇒前期レビン仕様へ変更! ...
その他 Kawasaki その他 Kawasaki
元祖ジェットスキーと言えばカワサキJS550でしょ!名機です!乗りこなすところはAE86 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
凸凹ジムニーですが、 元を辿れば、某有名店のマル秘エンジンチューン仕様車。 F・・・オー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation