• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キクポンのブログ一覧

2019年12月06日 イイね!

オヤジのワタナベを…

昨晩、息子がついに…
オヤジのワタナベを履きました❣️
いや、感動もんですわ〜


pm10:30
寒い中、交換作業〜
よっぽど装着したいんですなぁ〜


フロント側交換完了!


リアも難なく交換して
念願のワタナベ履きが終了ですわ〜

今回は軽くタイヤ交換の脱着のコツとトルクレンチについて、オヤジとしてアドバイスしておきました〜


この時のワタナベが復活!
この時のブリッドシートも復活!
ハチロクにチャイルドシート!

いゃ〜何とも言えねー

おしまい。







2019年12月01日 イイね!

運行前1週間前点検

一昨日、高速走行時、急にハチロクのエンジンが吹けなくなり、エンジンに振動が発生!
エンジン固定ステーをキチンと止めたものの
本調子でなくなったハチロク
さぁどうしょう?


am9:00 青空ガレージ
ボンネットを開けてエンジンルーム確認!
直感で
ブローバイホースを元に戻してみた。


ブローバイガスによるエンジン不調?原因か?と野生的な勘が働き、ホースを所定の位置に戻すことに…と同時にネットでも調べてみました。
ブローバイガスにはオイル分も含まれていますので、吸気系統のスロットルまわりを汚した吹けなくり、センサーを汚したりしてのエンジンが不調になるとのこと。

なるほどと言うことで早速やってまた。

で何とか 復活ですわ〜

マジ?



ハチロク もご機嫌さん何で!
天候も良か良かでしたので
こんなところまで来ましたょ〜


pm1:00アップガレージ
またまた立ち寄り、何やら激安品を購入


pm1:30 空港基地到着
お尻上げてブレーキ整備してました。


これ激安品をおのっちに見せて!
キクポンも作業、スイッチ関係を整理


あたた
あちち
した!
煙出た!


でヘッドライトが分かれて来た⁈
ご指摘アリ。
表面ガラスと後ろのリフレクター部
とりあえず、応急処置して
コーキング剤を買いに、ホームセンターへ


そして、ガンでコーキング剤を注入!


おのっち からクリップを頂き、固定


pm5:00 空港基地を退散



中環


渋滞気味


観覧車前は渋滞ですねー



観覧車ながめ


音楽聴きながら、帰宅

お疲れ様でした。

何とか

来週何とか行けそうになりました。

おしまい。






















Posted at 2019/12/02 00:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86
2019年12月01日 イイね!

不二家レストランその後…

約20何年ぶりに不二家レストランへ行ってきました〜
まずは
超早朝ハチドラ会後、仕事を済ませて

pm3:30 名神高速道路
いつものところへ向かいます!


pm3:45 空港基地到着
今日は昼からオープンみたいで、すでに鷹ちゃんが何やら作業中みたいです。


おっ‼️
ニューパーツの取り付けをしてますやん‼️


某有名ハチロクショップの剛性アップ補強バーを付けておりました。
いかにもロールバーではないのが、今風やね!


pm6:45空港基地閉店
鷹ちゃんとは別れて、おのっちと


アップガレージを散策


散策後、戻ってくると70カローラ


そして晩御飯を食べに
不二家レストランへ


オヤジ2人不二家

食事中に店内放送が…◯◯ちゃんのお誕生日なので、皆さん 拍手をして‼️
なんかイイね!


食後、高速乗って 万博目指します。


なんや エンジンの調子が悪い?


少し吹けない感じで
振動が発生
ダボついた感じ


師匠ガレージ
作業スペース借りて
ジャッキーアップ


ネジ穴修正して


紛失ネジ取り付けて、道中帰るが…
改善せず…

あーぁ


おしまい。




















Posted at 2019/12/01 08:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86
2019年12月01日 イイね!

超早朝ハチドラ会

昨日は、ハチロク好きオヤジ3人で超早朝ハチドラへ行ってきました〜
なんせオヤジのせいか、早ょ 目が覚めてしまいます!


pm11:00 キクポンガレーヂ
タイヤ交換


ガンメタワタナベ逝ったので…


am4:00 万博コンビニ1 集合
キクポン おのっち 山Jの3人
朝コーヒーして出発です。


万博外周に出て


モノレール下走って


ひたすらに


もくもくと走って!



r54 工事中停車場



am5:30 るり渓到着
明るくなれば、エェ紅葉が🍁見れたのに…と言いながら…がしかし星空は都会とは違って綺麗に見えてましたょ〜


そんな話をしてる最中、山Jはトランク開けてゴソゴソ? 聞いてみると、道中ウーファーが右に左に ガシャガシャ とずっ〜と動いてたそうです。


さぁ それぞれ 仕事なり、所用があるので、
都会へ戻ります!


トンネル通過


快適路を


ひたすら


走行



都会に入り おのっちとはサヨナラして
山Jと


朝マック!

あれ?ナンバー外れてますょ〜
am7:45 超早朝ハチドラ会は終了!

おしまい。





















Posted at 2019/12/01 06:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86

プロフィール

「86本、見てる〜」
何シテル?   05/18 17:52
暇さえあれば、車さわってる86好きのパパさんです。年に数回サーキットでストレス発散してます。最近は専らお手軽ジムニーで遊んでます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

12345 67
891011121314
15 161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

スターター回路リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 01:26:21
ハチロクでプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 06:36:10
跨ぎ解禁となりましたね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 23:39:34

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初のオフロード車です。 最高速の80キロで、これからイジリとスローライフを楽しみます。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
まだまだ弄りますよ~ 【MY86の仕様】 外装・・・後期トレノ⇒前期レビン仕様へ変更! ...
その他 Kawasaki その他 Kawasaki
元祖ジェットスキーと言えばカワサキJS550でしょ!名機です!乗りこなすところはAE86 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
凸凹ジムニーですが、 元を辿れば、某有名店のマル秘エンジンチューン仕様車。 F・・・オー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation