• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キクポンのブログ一覧

2020年12月10日 イイね!

冬支度

昨晩ですが、少し早めに仕事を終えたので、キクポンガレーヂにて、タイヤチェーンの準備をしました!タイヤチェーンはいただき物の鎖タイプではなくて、ワイヤータイプの物です。鎖タイプよりも軽量ですし、絡まりにくくて、装着しやすいので、便利そうです。


チェーンが長いので、カットして調整します。


こんな感じでワイヤーをカットして、片側は完成


反対側も同じように、並べてカット!


巻きつけて、完成!
あとは、ゴムバンドの用意やねー

今からワクワク!

おしまい。




Posted at 2020/12/10 06:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | JA11
2020年12月08日 イイね!

アカンなぁ調子が悪いぞ〜

6日の日曜日ですが、お誘いを受けておりました
お山へ向けて出発しましたが…


am6:00某マクド
レジェンドとenちゃんと朝マック
シーズン4個目のグラコロしました。


am9:00高槻インター
インター入る前に、電話がかかってきたので、
駐車場に止めて用事を済ませたが


エンジン始動出来ず、バッテリーの容量不足ですねー やっぱりオルタもおかしい⁉️


帰り道に新品バッテリー購入して交換!


オルタ発電せず⁉️
あれれ❓


ゴソゴソしているとenちゃん来ました!
予備のオルタは山林基地にある為に、
少し休憩〜します!


と言うことで
逆履きホイル作り


叩いて
貫通させます!



で、enちゃん仕事があるので、そそくさ早退!
エッ?


pm1:30山林基地
キクポンジムニーを山林へ乗っていき、
オルタを外します!


山林ストック品と交換


がしかし、チャージせず…


と言うことはVベルトのたるみかなぁ?
そう言えば、最近の鍋ナイトの時、鳴きまくりでした!



pm4:00 休憩
ロイヤルミルクティーを飲みました。



迎えに来てくれた息子ジムニーのワイパー交換を
して終了!


おしまい。



















Posted at 2020/12/08 22:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | JA11
2020年12月06日 イイね!

ボロハチ板金ドックへ

4日早朝ハチドラからの帰り道に皆で、秘密基地へ向かいました。と言うのは、昼からボロハチの板金ドック入りですわ。ドナドナ時間まで、外せる
ところは時間まで外して、行きます。


リアハッチとフロアは一部切り貼りする為に、
リアテールやナンバー灯を外します。
リアバンパーは1本ボルトが空回りして外せない…


フロントバンパー外し中に、あの方が
ぷらっと秘密基地へお立ち寄りしてくれました。


ななパパさんですわ!
ななパパから衝撃の一言❗️
今日てっきり、なにわ撮り鉄行っていると思ってた‼️
えっ〜あったんやぁ〜残念


フロントバンパー撤去


オイルクーラーの残骸も撤去


何度見ても酷い状態〜
ここも移植手術予定!


pm2:30積車到着
ウィンチで軽くあげてもらい、


ドナドナ


板金屋
ドナドナ後に仕事して、帰り道に板金屋に立ち寄って来ました。


週明けに板金屋社長と、今後の作業について
打ち合わせですわ。


特等席

まぁこんな感じですわー


おしまい。









Posted at 2020/12/06 03:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボロハチ
2020年12月05日 イイね!

懐かしいショップ〜山J再復活記念朝ドラ

4日の晩ですが、山Jからハチロクが仕上がったので、引き取りを手伝って欲しいと言う連絡があって、仕事後に行ってきました。約1ケ月前にオーバーヒートしてガスケット交換はしたものの、やっぱり歪んでいたようで、スペアエンジンに載せ変えたとのこと!さぁどうなんでしょうか?


pm8:00某マクド
大好きなグラコロを食べて、ショップへ向かいます。


万博観覧車
大阪府緊急事態宣言仕様のレッド観覧車になってました。


pm9:30某ショップ
到着してビックリ‼️
懐かしいショップですわ〜ハチロクに乗ったまなしのころ、車高調を作ってもらったところですわー 店主は既にハチロクはおりてますが、現在は中年親父のドリ車を触っているとのこと。
共通の友人も出入りしていることも聞いてまたまたビックリでした。


エンジンは92前期だそうなぁ〜


山J支払いを終えて、代わりに乗って帰ろうと思って道に出たところでエンストですわ⁉️


原因は?


ひょっとして?


またかいなぁ!ガス欠


気を取り直して、乗って帰りましたが…
ブレーキが効かないなぁ〜山J86


12/5am5:30某GS待ち合わせ


本日のドライブコースの確認
今回のドライブ企画の主役は山J86ですから!


am6:30
何やら山J86のボンネットを覗き混んでいるけど?


バッテリーが固定出来ていない‼️
結束バンドをあげましたわ


霧発生したり…

















紅葉


am10:30
山J86再復活記念の5時間朝ドラは終了❗️

さぁ〜この後は、皆で秘密基地ですわ

おしまい。

























Posted at 2020/12/06 03:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86

プロフィール

「86本、見てる〜」
何シテル?   05/18 17:52
暇さえあれば、車さわってる86好きのパパさんです。年に数回サーキットでストレス発散してます。最近は専らお手軽ジムニーで遊んでます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1234 5
67 89 1011 12
13 141516171819
20212223242526
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

スターター回路リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 01:26:21
ハチロクでプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 06:36:10
跨ぎ解禁となりましたね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 23:39:34

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初のオフロード車です。 最高速の80キロで、これからイジリとスローライフを楽しみます。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
まだまだ弄りますよ~ 【MY86の仕様】 外装・・・後期トレノ⇒前期レビン仕様へ変更! ...
その他 Kawasaki その他 Kawasaki
元祖ジェットスキーと言えばカワサキJS550でしょ!名機です!乗りこなすところはAE86 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
凸凹ジムニーですが、 元を辿れば、某有名店のマル秘エンジンチューン仕様車。 F・・・オー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation