• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キクポンのブログ一覧

2024年10月28日 イイね!

ウェイクサーフィン大会出場

昨日ですが、琵琶湖でウェイクサーフィンの大会に参戦して来ました〜
日頃の遊びの成果を試します!
今回は初めてなんで、ビギナー枠にしました〜



6:15 ヤマハマリーナ 到着



ゾクゾクと参加者の車両が入ってきます。



6:30 受付
面はエェ感じ!



7:00 開会式



大会記念Tシャツもらいました〜
さぁ、準備準備します!


11:30
さぁ、いよいよです!



競技者は送迎艇に乗り込んで、沖合にある競技艇に向かいます!



YouTube生配信

45秒間2本を滑走して、プロサーファー3人のジャッジで点数が決まります!



14:00 昼ごはん
丸亀製麺のかけ冷やうどんにしました!



17:15 表彰式
結果ですが、表彰台にあがること出来ました!


おしまい。













Posted at 2024/10/28 06:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86
2024年10月22日 イイね!

息子86修理の旅

先日の日曜日ですが、息子86修理をする為に、愛知県のノビーへドライブして来ました!修理箇所はブレーキブースターですわ〜ブレーキの踏みしろが深すぎるのは、あるゴムが足らずとのこと。
数か月前に部品取りでバラした、問題なしブレーキブースターを持っていくことに…
最近オヤジは何かと忙しく、面倒見れないのでノビーにお願いすることになりました〜


上のゴム



これですわ
これが無い為にブレーキのタッチが悪くなります!



am6:20 サントリーカーブ
久しぶりの撮り鉄聖地へ、銀河号撮影で来ました。



定刻どおりに


定通しました。



am 7:30 地元喫茶店
モーニングトーストを食べて



am8:00
快晴の天気
さぁ、出発です。
オヤジは息子86を運転します〜
息子はNDを運転しました〜



2台所有スゲェわ!
しかも綺麗〜
ごてごてオヤジ号とは違う…



R307沿い信楽焼街道



am10:30信楽インター


am11:50 ノビーブース到着


交換してもらう問題なしブレーキブースターを預けて買い物タイム!息子はオイルクーラーキットを注文して、セルモ、オルタ等々買い物!スゲェわ



12:50 ノビーブース離れる
約1時間滞在、色々と情報収集!



新名神鈴鹿SA



息子のNDに乗せてもらうオヤジ
剛性高いなぁ〜



オヤジの買い物品
デスビのオイル漏れしていたのでパッキン等購入!
と言うか、息子に買ってもらいました。


久しぶりに息子と遊びました〜

おしまい。



















Posted at 2024/10/22 07:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムスコハチ
2024年10月14日 イイね!

ミサイル86製作26

本日、夕方からミサイル86を弄りました〜


車検対応の為にオーバーフェンダーから純正フェンダー⁉️に交換します〜


フェンダー外しました!



交換します〜



純正フェンダー⁉️に交換しました。



ネジ止めプラを移設



コーナーレンズも取り付け!



バンパーを仮合わせしてみたょ!


車検受けれるかなぁ???


おしまい。


Posted at 2024/10/14 18:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | レビン化計画
2024年10月13日 イイね!

滋賀一周してきた満喫!

昨日は、めーいっぱい滋賀遊びしてきました!
予定はこんな感じで決めておりました。
1.ウェイクサーフィン
2.奥琵琶湖パークウェイ
3.DY撮影



am9:30 琵琶湖湖畔マクド



今回はハッピーセット‼️
DY当たりますように???



やったー!!!DY当たりました!!!



付属シール貼って完了です!



am10:15 ヤマハマリーナ到着


荷下ろし


am10:30 ウェイクサーフィン



10月末開催の大会に向けての練習です〜



13:05 湖西道路
約1時間の練習を終えて北上していきます!



白鬚神社 車上参拝⁉️



竹生島




奥琵琶湖パークウェイへ



15:00つづら尾展望台



展望台からの景色
伊吹山を確認して



峠ステッカー購入して



15:50 近江ちゃんぽん亭 高月店
遅めの昼ごはん



伊吹山バックへ向かう道中にネオクラZに遭遇






16:52 伊吹山バック
通過10分前位に現場到着
DY T5編成
Nikon D4 1/4000 f4 24-120mm



16:49 後追い撮影
DY T5編成
Nikon D4 1/4000 f4 24-120mm



17:10 伊吹山バック
2本目のDY T4編成を狙いに少し場所移動



だんだん、と陽が落ちて来てます〜



17:52 伊吹山バック
DY T4編成



21:45 秘密基地
片付け



こんな感じで琵琶湖ぐるっと回って遊んで来ました!


おしまい。






























Posted at 2024/10/13 15:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86
2024年10月08日 イイね!

86エンジン無事にかかりました‼️

先週の土曜日の朝ですが、ハチロク乗って琵琶湖へウェイクサーフィンをしに行こう!とエンジンをかけてみたが、始動せず…日曜日の夕方から原因探しの旅に!


6日 恐らく原因はセルモーターかなぁ?と言うことで夕方に取り外しました!



よく見ると


+端子部にサビが発生中〜
原因は☝️かなぁ!と絞って
 
7日月曜の晩は、急遽


同級生2人女子と梅田で



焼肉食べて、呑んで ハチロク修理出来ず…



8日火曜 仕事後、金属ブラシで端子研き!



雨降りの中、セルモーター取り付けて!
keyオンしたら…

無事にエンジンかかりました!!


おしまい。



Posted at 2024/10/08 20:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86

プロフィール

「86本、見てる〜」
何シテル?   05/18 17:52
暇さえあれば、車さわってる86好きのパパさんです。年に数回サーキットでストレス発散してます。最近は専らお手軽ジムニーで遊んでます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スターター回路リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 01:26:21
ハチロクでプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 06:36:10
跨ぎ解禁となりましたね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 23:39:34

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初のオフロード車です。 最高速の80キロで、これからイジリとスローライフを楽しみます。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
まだまだ弄りますよ~ 【MY86の仕様】 外装・・・後期トレノ⇒前期レビン仕様へ変更! ...
その他 Kawasaki その他 Kawasaki
元祖ジェットスキーと言えばカワサキJS550でしょ!名機です!乗りこなすところはAE86 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
凸凹ジムニーですが、 元を辿れば、某有名店のマル秘エンジンチューン仕様車。 F・・・オー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation