• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラック ウーロンティのブログ一覧

2013年09月24日 イイね!

骨挫傷とぶどう狩りと。

ちょっとマラソンに無理をして膝が痛くなってきたとおもってたら歩くのも辛くなって病院で検査したら両膝の骨挫傷…全治1ヵ月と診断されたブラックウーロンティです゚.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ

さて…
また、お久しぶりです。
ここ最近は膝が痛い&体幹トレーニングを始めたために早寝の日々…
若干、マラソンなんて始めなきゃよかったとおもいましたが、
一度、やると決めた以上は21km走ってみようじゃないかという決心の方が強く、膝が痛いながら筋力を12年前に戻そうと考えております(-∀-`; )

急に走った膝は・・・
坂道に耐えられず、損傷…
左です↓


左をかばって生活していたため右も損傷↓


右は、骨挫傷+半月板損傷もおこしている可能性が…偽陽性ならいいんですが…


そんななか、先日、秋の味覚狩りとしてぶどう狩りに行ってまいりました。
今回のルートはこちら↓


ステップワゴンで今回もいきましたが、運転に慣れたせいなのか、子供のトイレトレーニングのために、こまめに休憩をとるようになったせいなのか、シートの苦情は今回はなかったです(^-^)

そして、目的地の秩父へ…
「ちちぶルビー」っていう品種のブドウがとてもおいしいらしく、あったらいいな~と探りましたが、どこもシーズン終わり。

そのままの味を味わいたい自分は皮ごと食べられる品種をきき、「シャインマスカット」なる品種を求め、荒川方面へ。

道の駅あらかわにほど近い「将門園」さんにてぶどう狩りをしました~♪


近くに秩父鉄道の線路があるのですが…
なんと、日曜日ということもあり、SLをみることもできました(^-^)


子供も満足したようで、とてもよい休日をすごしました。

帰りは、秩父ワインの試飲を製造元でさせてもらい、奥さまが運転。

今度は、ビール工場の見学もいいな~なんて想像をふくらませる帰路でした(*・ω・*)ポッ
Posted at 2013/09/24 22:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年09月07日 イイね!

伊豆までドライブ(旅行)

ちょっとマラソンに無理をして膝が痛くなってきたブラックウーロンティです゚.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ

さて、先日の話になってしまいますが、
伊豆までドライブに行ってきました。

ドライブ内容はこちら↓


目的は子供を初の海に入れること!っていっても9月なんで微妙でしたが~



無事に海(下田)へ到着し~
パシャリ。
スマホカメラなんで細かいところはご勘弁を。(汗)

下田まで出るのに、この↓ルートを通りましたが


やっぱり峠っぽいところは辛いですね(汗)
前にEuroRで来たときは楽しさ満点でしたが、
今回は、車体の揺れをいかに大きくしないかと、ブレーキに気を使いながら
走りました…

坂の下りで感じたのは、パドルシフト使用時にステップワゴンの1速と2速の間にもう1速あるといいな~なんて思ったりもしつつ、豪雨の降る中、走っていくと海の方は晴れでした(汗)

それで、弓ヶ浜にある「季一遊」さんへお泊まり。
以前、来たときに弓ヶ浜の波の穏やかさに、ここでなら子供を海に慣れさせられる!と感じたものですから…

やっぱり、良いお宿でした。

翌日は、温帯低気圧の影響もあり、豪雨の予想でしたが、
朝は、微妙な晴れ間。


海岸沿いをランニングし、3kmほど来たところで急に雷雨(汗)
急いで宿に戻り、温泉に入り体をあっため、朝食を。

その後、雨は降り続き…どこも寄らずに

同じルートで帰宅しようと思いましたが、
職場の先輩がどうしても修善寺のゴマまんじゅうを食べたいというので立ち寄ると…

まさかの晴れ。www


途中、駿河湾沼津S.Aによってから帰宅しようと思いましたが、
まだ、神奈川県の西湖あたりで大雨注意報が出ていたので、
ゆっくり走るために寄らずに帰宅。

雨で残念な感じになってしまいましたが、
初海を体験できたことと、海岸沿いのランニングで満足した旅行になりました。

それにしても、峠の走行以外はやっぱりミニバンって役立ちますね~♪
Posted at 2013/09/07 00:24:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2013年09月03日 イイね!

減量?

最近、ブログを放置していたわけでなく、セキュリティソフトのブロックでみんカラにログインができなかったブラックウーロンティです゚.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ

さて、、、

お久しぶりです(^-^:)

9月に入り、涼しくなったところで
ランニングなるものを始めています。

当面の目的は、12月に開催されるマラソンに参加することになりました。
これに関しては、強制ではなかったのですが、
おっさんの入口に立った今、自分はどのぐらいできるのか?というチャレンジでもあります。

しかも、距離はハーフで21kmぐらい…
学生時代、部活をやっていたからとは言え、
せいぜい走っても5km(汗)

いくらなんでも無理でしょうと家族…
奥さまに関しては、余裕でしょ?なーんて…

実際に昨日より走り始めた結果…

500mで立ちくらみ(笑)

こりゃー21kmなんて無理だべさ(T-T)
なんて独り言をいい、やる気を失いながらも10kmウォーキング。

本日、朝より筋肉痛に悩まされつつも出勤。

クラッチを踏むのも辛く、クラッチを軽くしておいてよかった~
なんて独り言をブツブツ。

走っていて思うのはお腹の脂肪が邪魔なこと邪魔なことwww
一見、細身に見えてもインナーは脂肪だらけだったようです(汗)

減量目的にマラソンを始めた訳ではないのですが~
当面の目標はインナーマッスル鍛えと1000m走破になりそうです~

車も同じで余分な脂肪は落とさないとな~なんて走りながら思っていたりして

Posted at 2013/09/03 23:30:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

独身の時よりみんカラを利用して早10数年。 いつの間にかHONDAの車に乗り。 いつの間にかHONDAの車を4台乗り継ぎ。 いつの間にかミニバンを2台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 3456 7
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

ありがとう京都。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 22:21:40
ガソリン価格の平均は??? 
カテゴリ:ドライブ
2007/12/12 21:31:14
 
気象庁の天気予報 
カテゴリ:ドライブ
2007/09/02 23:15:55
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2019年3月から乗りはじめました。 前車、アコードまでとは言いませんが、程よく自分仕 ...
ホンダ オデッセイ RCオデッセイ (ホンダ オデッセイ)
家族が増えることに伴い、乗り換えました! 徐々に更新します!
日産 アベニール 日産 アベニール
日産 アベニール サリューX 全長×幅×高さ=4460×1695×1490 室内空間:1 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 妻車 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
スライドドアがどうしても欲しいという妻の車を買い替え。ノーマルを維持して大事に乗っていこ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation