• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー123の愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2015年3月9日

スイッチ類美白化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
各スイッチ類のLEDを打ち替えし、美白化しました(^^)

バラし方は割愛します(^^;;

まずは、パワースライドドアスイッチ。
LEDチップは3216白を使用しました。
この3216は、裏面に方向性が書いてあり、また表からも色で判断できます。
基板内、数字側がカソードです。
2
続いて、LED BEAMスイッチ。
これも3216白チップ使用。
3
続いて、助手席側、運転席側パワースライドドアスイッチ。(写真は助手席側)

中身の写真撮り忘れましたが、これも3216白チップ使用。

以上4個のスイッチは、全て同じ基板でした。

LED一個しかないし、交換は簡単でした♪
4
続いて、ウインドシールドデアイサースイッチ。

こちらは少々面倒で、基板に対して垂直に取り付け。

3216白チップ使用しました。

ちなみに基板内、LED1と書いてある方がイルミです。インジケーターランプはそのままにしました。
5
続いて、これはシートヒータースイッチ。

シートマークは白で、インジケーターランプは青にしました。

3216チップ使用しました。

写真のLEDの向きは多分違います(^^;;
寝ぼけながらしてたので反対に付けていました。修正後の写真を撮った覚えがないので…
6
続いて、ミラースイッチ。

これはバラすのが硬く、苦労しました>_<

こちらも3216白チップ使用しました。
7
うまく撮れていませんが、点灯画像。

綺麗です♪

でもスイッチによって明るさ具合が違います(^^;;
構造上の違い?
8
シートヒータースイッチの点灯画像。

ボケボケですが、こんな感じになりました♪

写真撮り忘れ等で、ちょっと雑な整備手帳になってしまいました(*_*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーシャンプー洗車

難易度:

リアエアコン洗浄

難易度:

こりゃダメだ😩エロED🍄💦打ち替えしたエアコンパネルを交換しただけ

難易度:

空気圧再調整

難易度:

シフトゲートイルミ?取り付けてみた

難易度:

純正シート改リビングソファー?オフィスチェアー?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #エスティマ ハイブリッドストラットバー http://minkara.carview.co.jp/userid/1984578/car/1492148/8484516/parts.aspx
何シテル?   05/26 07:35
よっしー123です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイルフィルターブラケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 12:50:51
クリスタルアイのテールランプ付けますよ!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 08:36:48
9インチカーナビ&フロントスピーカー&デッドニング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 22:50:58

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマに乗っています。 フロントフェイスに惚れ、購入しました。 小遣いの範囲 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
パッソから乗り換え 嫁さん号です
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
嫁さん号です。 カタログ仕様車です(笑) 家族5人になったため、軽から普通車に変えました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation