• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のん☆びーまるの"Jackson Soloist SL2H" [その他 ギター]

整備手帳

作業日:2024年12月21日

ソロイストのフロントPU交換(DP193F→DP192F)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
以前からソロイストのフロントの音をなんとかしたいという思いがあり、PU交換を検討していたのですが、今回選んでみたのはコレ!

DiMarzio DP192F 「Air Zone」です。

どんな音が出てくるのかは実際に乗せ換えてみないと分からないのがPU交換の厄介なところです(ノД`)
2
ということで交換作業。

私は弦をそのまま再利用しちゃう派なので、フロイド系のギターのときはブリッジを外して(弦をそのまま残して)電装系の作業をすることがほとんどです。

ちなみにブリッジが簡単に外れないストラト系のギターのときはネック外しちゃいます>w<
3
今回の作業にあたっての新兵器☆彡

30Wの半田ゴテとコテ台

コテは40Wの他社製のを持ってるんですが、形が使いにくいのと30Wのが欲しかったので新調☆彡

台は今まで使ったことなかったんですが、これがあると楽ちんですね♪
4
で、ちゃちゃっと作業完了♪

見た目はなんにも変わってませんが、音は果たして・・・

(動画で確認下さい)
5
ちなみにこれまで付いてたのはコイツ。

DP193F 「Air Norton」で、DiMarzioの中でもフロント用として割と万能系でリアに積んでるDP155F 「Tone Zone」との相性も抜群とのメーカー見解もあるものの、私的にはカリカリとしたブライト感が強めに出ちゃってイマイチでした。

フロントはもっとポコポコと丸みがある音で鳴ってほしいんです。
6
というわけで、ここ3代のPUたちの中では今回のAir Zoneが一番しっくり来てます。
もうちょっと煮詰めてイイ音作りたいと思います♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2025.5一弦切れて交換。

難易度:

2025.7ぶらっきーのセレクターSW交換。

難易度:

2025.4音程調整6弦。

難易度:

2025.7ぶらっきーのセレクターSW交換。

難易度:

2025.5サドルのバリ除去。

難易度:

2025.5パンドラPX4スライドスイッチ自作。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月22日 15:03
新しいPUがマイルドなサウンドで僕好みです。
我が家にも24Fのフロイドローズがあるので気持ちが良くわかります!
やはりフロントPUでは甘いトーンが出したいです。
コメントへの返答
2024年12月22日 16:06
自分の好みが概ね皆さんにも好評なので良かったです♪
今回チョイスしたモデルはリアのEQ特性と同じで出力がちょっぴり小さいのがイイ感じだったので、24Fだとそういう感じのPUが合うのかもしれません!(仮説)

プロフィール

「返信できなくなるんでコメント受付機能をOFFにしようと思ったんだけど、そうすると今までもらったコメントまで表示されなくなっちゃうんでONのまま放置します。今後は返信できませんのでよろしくお願いします。それではみなさん、さよオナラ(´・∀・`)ノシ」
何シテル?   02/05 07:17
<前置き> 【ヤフーIDを作るつもりはないので運営の方針が変わらなければ、みんカラ活動はこの春でストップとなります】 詳細コチラ→https://minka...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

悪いパターンでのんですこんにちわ(YouTubeのチャンネルです) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 13:46:48
 
今までにバンドでコピーした曲(洋楽編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 13:44:12
今までにバンドでコピーした曲(邦楽編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 13:43:42

愛車一覧

その他 ギター Jackson Soloist SL2H (その他 ギター)
Jackson USA selectシリーズのSOLOIST SL2Hのスノーホワイト( ...
スバル BRZ Bまる (スバル BRZ)
2021.11.14から我が家の一員に加わった二代目SUBARU BRZ ちょっと試乗を ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) くろまる (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2018.2.24~2021.11.14の期間我が家の足として頑張ってくれたアクセラスポ ...
マツダ CX-3 Cまる (マツダ CX-3)
2015.3.21~2018.2.24の期間のんの足として頑張ってくれたCX-3です♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation