• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月22日

慣らし運転…^^;

慣らし運転…^^; っていぅか…
オルタネータの慣らし回転^^;

今回のぶらっ!と一人旅(行き帰りは(^_-))は…
New_dot号の試運転を目的に、
マリナ連の一部の方々の思惑とちょうど重なり(・o・)急遽!お付き合い頂きましたm(__)m
…神奈川、東京、茨城、千葉、埼玉、長野、静岡からです(^^)

納車早々トラブルがあり「お~とまでも良かったかな?(-.-;)」と思わせたNew_dot号!
Old_dot号はすでに次の優しいオーナーの所に嫁いじゃったし(+_+)…

いつまでもそんな事言ってても始まらないので、
「えぇ~ぃ!どこでも止まれっ!(~_~;;;)」って飛び出しました。

まず、コレ入れてね(^_-)☆
エンジン洗浄剤です…効き目は?


で、一日目は昨日のブログを参照^^;

二日目の朝から(^o^)丿林の中のい~とこです。
昨日より+1台!


一日目で張り切り過ぎて、早々に給油!^^;オンリーマリナなGSです。
続!洗浄効果でプレミアム入れました(^○^)


標高2000m美ヶ原!風があってちょっとさぶっ!(>_<)
左から2番目のリヤリフトアップ^^;風のNew_dot号!(どのぉ~まるサス)


(ーー;)カブリオレもたくさんあったミニ軍団。


(・o・)どぅ!?ユーノス500軍団。


(-_-;)そろそろこぅいぅ衆、増えてくるんだよね(T_T)ィィナッ!


帰り、山梨-静岡県境で「011110Km」(^o^)丿



で、感想です。

よく走りました、走行距離707Km、まだ燃費はわかりませんが…^^;
「いやぁ~、楽しかった(^.^)」
操る楽しみってこぅいぅ事なんですね(^○^)
心配されたエンジン等も絶好調で、高速の伸び&安定性もバッチリでした。

峠で排気音がオーハシ号の爆音(美音)にかき消されて、タコ見て6000rpm回ってた時は「あちゃ~っ!」って心臓(エンジンも)止まるかと思いましたが(・・;)…

後、
美ヶ原でマジ号、Gimura号を見送って、ため息がでましたが…
南下組のmay号、雪っち+オーハシ号、bashi.号と中央高速の双葉JCTで手を振ったとき、泣けそぅになりました(~_~;)いきなりのマリナシックです…

でも、
がんばって帰って来ました(^o^)丿
…途中の東名でチェンジレバーの右横のODボタンを捜していましたが…(ーー;)マダマダダナァ~

お付き合い頂いた方々に厚く御礼申し上げますm(__)m


PS…
そぅいや皆さん聞きました?!^^;
ミニ軍団のお姉さまが休憩から帰って来て…
「わぁ~っ!やられちゃったね(>_<)青一色だぁ~!(@_@;)」って言ってましたね(^_-)v

bashi.さん、身体鍛えるよ~に(^○^)…
マリナの横Gに耐えれるよ~にね!
ブログ一覧 | ろどすた | 日記
Posted at 2006/10/22 22:54:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

2006年10月23日 0:06
GSが面白い状態になってますね(笑)
マリナならではの集まり、羨ましいです♪

僕も走りに行きたいけど予定が全然空いてないです・・・orz
コメントへの返答
2006年10月23日 12:20
入る前に、暇そぅ(~_~;)に見えたGSのおじさん方も、この時ばかりは走り回っていましたねf^_^;

各車そこそこ30L強しか入りませんから…A^^;
2006年10月23日 0:31
二日目の朝の写真の風景は見覚えが・・・・
皆さんペースが早いからな~~~
気合の入った走りを一緒にしたかったです。
コメントへの返答
2006年10月23日 12:26
この時期の蓼科も最高ですね(^^)
公式行事に認めて貰うよぅに皆で進言してみます?(^O^)

MT化したあるお方は…
オーハシインストラクターにびしびし指導受けてましたよ(^^)

また、ご一緒しましょう(^O^)/
2006年10月23日 8:14
dotさん、いろいろお世話になりました~
本当に幸せな二日間でしたね。我々妻子持ち組みは家族に感謝しなくちゃいけませんね!

>bashi.さん、身体鍛えるよ~に(^○^)…
そーですね^^; 実は色々有りまして...メールしますね(^^)
コメントへの返答
2006年10月23日 12:30
そぅですね(^^)
今日から身を粉にして、家族のために尽くしてくださいo(^-^)o


すっかりw(゚o゚)w忘れてましたが、不調の原因は、私のイビキでしたかね!?m(__)m
2006年10月23日 23:03
今回は残念なことに
自分のマリナでは参加できませんでしたが
楽しめた2日間でありました
やはり仲間と楽しむのって最高です。
コメントへの返答
2006年10月24日 0:41
おかげさまで、ホント楽しかったです(^^)
だから、一人での道中もへ~きです!(帰りは…でしたが^^;)

また、次とNew_雪っち号を楽しみにしています(^o^)丿
2006年10月23日 23:07
お疲れさまでした!

>爆音(美音)
シツレイイタシマシタ;
レッドゾーンまでは回しても大丈夫なように製品公差安全係数含みでOKなハズッス!
キッチリ回して良く回るエンジンにしてあげて下さいね~!

コメントへの返答
2006年10月24日 0:51
ありがとうございました(^^)

路肩のギャラリーは…
①オーハシ号の軽やかなエキゾーストノートで振り返る^^;
②黄色いリップに目を奪われる(^○^)
③次からつぎに繰り出されるソリッドマリナーブルーに釘付けになる(^o^)丿
そんな光景を毎回見ました(^^)v

音は違えど、同じ母体が奏でる排気音!時に共音して、酔いしれました^^;

また、よろしくです!
2006年10月24日 21:33
お疲れ様でした。

dotさんからのブログが上がらないなぁ?・・・
と思ってたら当日に上げてたとは(笑

>操る楽しみ
これですよね!
ATの時はオープンエアーで走る楽しみ。
MTになって+操る楽しみ。
私も激しく同意です(笑

>ミニのお姉さま
私もしっかり聞いてほくそえんだ(笑

今回も参加して貰えて正直嬉しいです。
でもね、ホンとdotさんに楽しんで貰ってるのか?は気に成ります。
楽しんで貰えましたか?

コメントへの返答
2006年10月24日 22:01
(^^)/
最高~っすw(オーハシ風(^^♪)

どちらかと言えば…
社交的でない私が、この短期間に「蓼科」-「ちょっぴり浜松」-「どうし」-「蓼科」と通うと思いますか?(^.^)
マリナを見るのが、メンバと逢うのが楽しみで仕方ないですよ(^o^)丿

このちっぽけで古い青い車がくれた出会いが人生を変えつつあると言っても過言ではないと思います。

ニコニコしてたら、喜んでると思ってください\(^o^)/

夕べ、帰宅後に息子その2とマリナで東名を走りに行こうとしましたが…雨が強くなって断念しました。
自分でもおかしいと思います(^^♪

また次の機会!よろしくですm(__)m

プロフィール

「[整備] #アトレー 2500回転で発生する異音(共鳴音)「マネ編」 https://minkara.carview.co.jp/userid/198600/car/3329925/8088563/note.aspx
何シテル?   01/18 21:18
OpenAirDrive!または雪があれば寒くても大丈夫な変な奴(^^;) 我が家の子供らはてんでに車を持つ歳になり… ついて来るのは…コイツだけ! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

えふじぇい…(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/02 11:00:46
 
S山さん…(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/06 18:30:56
 
ひぃろぉず…^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/12 01:00:45
 

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022/9 5か月待ちで納車 ミッドシップ パートタイム4WDターボ 2+2 です ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
平成4年式 HIJET 4WD 4F 何かといぅところが出てきたH7アクティから乗換えま ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロドスタは色から入りました^^; 子育て真っ最中の時、指をくわえていた覚えがあります… ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
はいぜっとwにエアコンが付いていないため、熱中症予防に!? と、いぅことで認可いただきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation