• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dotsixのブログ一覧

2017年07月05日 イイね!

調子は良くなったwが…(~_~)

調子は良くなったwが…(~_~)回りだせば絶好調のはいぜっとw

だが、このところかかりが悪い(-"-)
1気筒が爆ぜて、後2気筒がしぶしぶついてくる感じ(^_^;)
その1気筒がズルを覚えたのか、、、かからない。

仕方ないので、プラグを換えることに。
荷台側から手前の3番をラチェットで抜こうにも、ビクともしない(~_~;)

いよいよ困って、バッテリーが無くなる覚悟でセルを回して、、、かかった(~o~)

かかっているうちにオウルガレージへ。。。

S山さんに相談すると、そもそも下からでしょ?と。
面倒臭がってはいけませんね(~_~)

プロは下に潜って、サクッとエンジンガードを外してプラグレンチで!?
やっぱり緩まない。。。

最悪の事態!?の説明を受けて、それでもヤッてもらうことに。

トルクレンチに長いエクステンションで、じわ~っ!?っと。

無事に抜けました。残り1番2番はまったくフツー(^_^;)

キレイに焼けてますが、ちょっとギャップが広め?

今回は、デスビのローターとキャップも交換。


元気になりましたw
2気筒爆ぜて、1気筒あわててついてくる感じ~(笑)


不安なく乗り込めるよぅになりましたが、、、エアコンレスはちとキツイ~。。。
Posted at 2017/07/05 21:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | はいぜっと | 日記
2017年06月20日 イイね!

電池付き!?…(^o^)丿

電池付き!?…(^o^)丿HVの話ではありません(^_^;)

以前JTの応募でもらった腕時計w
休日用で惜しげなく使っていましたが、知らないうちに電池ギレ(~_~)

町の時計屋さんに電池交換に持って行くと、、、
電池代+技術料で1500円。
まぁ、いつもはコレでお願いしていましたが、、、

ショーウインド横の吊り下げからコチラを見ているヤツを発見!?

電池込みで(笑)1980円也。

買ってみた。
チープカシオで静かなブームらしい?

でも、きっと赤いヤツもそのうち電池交換するんだろな!?(^○^)
Posted at 2017/06/20 23:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | のぉじゃんる | 日記
2017年05月27日 イイね!

元気が出る色?…(^^ゞ

元気が出る色?…(^^ゞまたまた軽トラネタです(^^;)

始動時心もとない?
雨の日、ちょっと不調?な、はいぜっと号。

プラグ、コード、デスビを用意して、いざ交換。

エンジンルームを開けるも、スゴイ汚れ(@_@。
手が入らない訳ではありませんが、整備性悪そ!?

プラグコードだけ替えて、掃除もせずに閉めました(^-^;

後は息子に任せよう。。。


う~ん、元気が出る色だ!?(笑)
Posted at 2017/05/27 21:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | はいぜっと | 日記
2017年04月30日 イイね!

めんて…^_^;

めんて…^_^;近くのものや細かいものが見えにくくなって、、、
とんとご無沙汰でした(笑)

このところ稼働率No.1のはいぜっとw
先日通勤途中で、
左にウィンカーを出すと、カチカチカチカチ、、、
ん?カッコいーじゃん、懐かしのハイフラッシャー?(^_^;)

じゃなくて、右はカッチンカッチン。どーも球切れのよぅです(汗)

帰りにカーショップ寄って、駐車場で換えようにも車載工具では力不足!?(~o~)

今時の車と違って、レンズがプラスねじで留まっているだけと思いきや、
その真っ赤な?ねじでボディ部と共締めになっているよぅです(-"-)

知らなきゃへーきなんですが、、、
切れていると知っているため、交通量の少ない道をこっそり走って帰りました(笑)

で、山の合ったグリップのデカいドライバーでなんとか外し、中のよごれは見て見ぬふりして完了w

私にはこのくらいがちょうどよい(^o^)丿
Posted at 2017/04/30 21:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | はいぜっと | 日記
2017年03月09日 イイね!

いなか…(^.^)

いなか…(^.^)春間近なある日の通勤風景です(^o^)丿

最近では稼働率ナンバー1のはいぜっと。
片道12kmをブンブン?言わせますw
40km/h時3000rpm
4Fマニュアルがちょっとかわいそぅ(^_^;)
と、
交差点にさしかかると、前に2台、右前方に1台。
私を含めて計4台軽トラホワイト連合(笑)

都会の方々は目にしない光景?
Posted at 2017/04/06 23:50:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | はいぜっと | 日記

プロフィール

「[整備] #アトレー 2500回転で発生する異音(共鳴音)「マネ編」 https://minkara.carview.co.jp/userid/198600/car/3329925/8088563/note.aspx
何シテル?   01/18 21:18
OpenAirDrive!または雪があれば寒くても大丈夫な変な奴(^^;) 我が家の子供らはてんでに車を持つ歳になり… ついて来るのは…コイツだけ! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

えふじぇい…(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/02 11:00:46
 
S山さん…(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/06 18:30:56
 
ひぃろぉず…^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/12 01:00:45
 

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022/9 5か月待ちで納車 ミッドシップ パートタイム4WDターボ 2+2 です ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
平成4年式 HIJET 4WD 4F 何かといぅところが出てきたH7アクティから乗換えま ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロドスタは色から入りました^^; 子育て真っ最中の時、指をくわえていた覚えがあります… ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
はいぜっとwにエアコンが付いていないため、熱中症予防に!? と、いぅことで認可いただきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation