• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dotsixのブログ一覧

2008年02月10日 イイね!

後ろ髪exclamation&question冷や汗

後ろ髪…引かれながら…
無事帰ってきましたわーい(嬉しい顔)

昨日の天候では雪心配しましたが、
静岡はとっても気持ち良いドライブ日和るんるん

今日はFSWでK4GPやってるひらめき
富士まで来たから
CF松本さん車(RV)やS山さん車(セダン)を応援して行こうグッド(上向き矢印)
と思っていましたが。。。

慣れない積車に大きなものを積んで、寄り道もなぁ~むかっ(怒り)と。。。


お不動様を迎えに行くまで道が狭くてふらふら
気疲れしたのは内緒です(^○^)


※あんまり引っ張ると怒られそーなんで…答w
Posted at 2008/02/10 14:09:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | ちぇろき>>じむに | 日記
2008年02月10日 イイね!

い~天気晴れ…(^^)

い~天気…(^^)今朝はコレでお出かけるんるん


富士方面は大丈夫かなexclamation&question冷や汗2
Posted at 2008/02/10 08:14:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちぇろき>>じむに | モブログ
2008年01月13日 イイね!

およょバッド(下向き矢印)ふらふら

およょ…今日は…

一日娘の成人式のお抱え運転手あせあせ(飛び散る汗)状態(-_-;)

心配された天気も、
朝は久しぶりに冷え込み、風もありましたが、
近年の成人式の日では良いほぅだと。。。


朝から、
美容院車(RV)ダッシュ(走り出すさま) 呉服屋さん車(RV)ダッシュ(走り出すさま) 一時帰宅車(RV)ダッシュ(走り出すさま) 成人式会場車(RV)ダッシュ(走り出すさま) 親戚んち車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

車での待ち時間用にアニメDVD3巻持っていきました(^^)v
でも、疲れたぁ~orz


で、
家に帰ってくると息子その2のちぇろきの変わりに代車が(・・;)…
この間、結構有料かけて車検やら1ナンバー化したばっかなのに???
私にPhoneToも無かったっていぅことは(゚.゚;)…事故は考えにくいし…と。

なんと、
朝、サーフィンに行った時、突如ちぇろきが爆音車雷exclamation&question
車体下マフラーで普通にうるさい車だから、しばらく気が付かなかったとか冷や汗2

触媒&マフラーが落ちたむかっ(怒り)よぅですふらふら

フロント側から落ちたようで、ごらんのよぅにひしゃげていますむかっ(怒り)げっそり

車検時に変えたらしぃんで、ボルトの緩みレンチか…

それでも一般道じゃなく浜での出来事で良かったがく~(落胆した顔)
私もdot号でやったことあるんで冷や汗日頃の点検exclamation&questionマメにしないとねブタ
Posted at 2008/01/13 23:08:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | ちぇろき>>じむに | 日記
2007年08月19日 イイね!

連帯責任exclamation&question冷や汗2

連帯責任…今日も暑゛い!(+_+)

それでも息子その2は
朝の8時前から、なにやらゴソゴソ(ーー;)
海に行くには遅いかな?と思っていたら…

炎天下の中、
某オクでゲットしたバンパの色塗り。

さて、取り付けの段になって、
既存のステーを外すにトルクスの55なんて無い(>_<)

コマはホームセンターで買ってくるとしても…
12.7sqのレンチだって一般庶民ちには普通無い(・・;)

セットで買おうもんなら軽く3000円超!もぅ使わないだろうネジに3000円は痛い(・_・)

そこで、困った時のCF松本(^^)v。こころよく、道具と日陰をお借りして…完了!


(゚.゚)昔、自分が単車や車弄ってた頃は…

親には内緒でやってたもんだが…^^;
Posted at 2007/08/19 15:46:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ちぇろき>>じむに | モブログ
2007年07月16日 イイね!

マンニィの爪あと…(+_+)

昨日は朝から出かけていて、何も出来ませんでしたので…

今朝は台風の後の片付けをしました。

関東の方では大した事なかった台風でしたが…
昨日の朝4時前後、こちらの暴風雨はすごかったですよ(>_<)

勢力図的には強風域だったのに、これで暴風域にでもなったら(・・;)と…
ちょっと青くなりました。

でも、海上沖を通過してくれたおかげで、それ以上の事はありませんでしたが…



さて、
絵は我が家のゴールドクレスト(洋木)
大きい方の背丈は6m近くでしょうか(゚.゚)樹齢10年です。

すくすくと背が早く伸びるわりには、根が浅く、どぅにか真っ直ぐにしたところで、後々心配なためバッサリ(T_T)逝くことにしました。

傾いてる癖に息子らと3人で引っ張ってもビクともしない(-_-メ)

次の台風上陸の西風を期待!?(・_・)も頭をよぎりましたが(>_<)やめにします!



そこで、ちぇろき(^^)の登場です。

普段、家のためにはならない車ですが(^○^)
息子その2がうれしそぅ~に引っ張って…簡単に(・_・)ドサッ!

その後、チェーンソでバリバリ刻みました¬(-_-)r



さて、根っこは!(~_~;)
浅いといえども簡単には…orz
…今日はやぁ~めた!^^;



もぅ1本はとりあえずロープで引っ張っておきます(+_+)
Posted at 2007/07/16 16:13:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | ちぇろき>>じむに | 日記

プロフィール

「[整備] #アトレー 2500回転で発生する異音(共鳴音)「マネ編」 https://minkara.carview.co.jp/userid/198600/car/3329925/8088563/note.aspx
何シテル?   01/18 21:18
OpenAirDrive!または雪があれば寒くても大丈夫な変な奴(^^;) 我が家の子供らはてんでに車を持つ歳になり… ついて来るのは…コイツだけ! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

えふじぇい…(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/02 11:00:46
 
S山さん…(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/06 18:30:56
 
ひぃろぉず…^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/12 01:00:45
 

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022/9 5か月待ちで納車 ミッドシップ パートタイム4WDターボ 2+2 です ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
平成4年式 HIJET 4WD 4F 何かといぅところが出てきたH7アクティから乗換えま ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロドスタは色から入りました^^; 子育て真っ最中の時、指をくわえていた覚えがあります… ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
はいぜっとwにエアコンが付いていないため、熱中症予防に!? と、いぅことで認可いただきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation