• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dotsixのブログ一覧

2010年09月15日 イイね!

むおん…(-_-;)

むおん…(-_-;)娘のむ~ぶ、
初代dot号から移設したCDナビが壊れ、、
納車時に新調したオーディオも壊れ、、、

「なんとかしてヨ(-。-)y-゜゜゜」と。。。
注)娘はタバコは吸いません(^_^;)

で、とーさんは考えた(゜-゜)



ソレを口実におNewをげっとしよ~♪(^v^)


ナビ…すぺ~すぎあ→む~ぶへ。
ナビは古いんで直接移設。

オーディオ…すぺ~すぎあ→dot号→む~ぶへ。
オーディオはipod用にAUXが欲しいといぅのでdot号経由で移設。


安請け合いしましたが…
セパレート型のナビはやたらケーブル長があって、とっても面倒(+_+)でした。
&通勤がとっても退屈orz
Posted at 2010/09/15 00:48:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | すぺ~すぎあ | 日記
2010年01月23日 イイね!

とらんぽ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)…(^^)

とらんぽ…(^^)ポンコツに…
ポンコツ積んで…
ポンコツおじサムのトコへ(^◇^)

うちんトコの防災担当者が近々参集訓練をヤル!?と(^_^;)

それも、徒歩or自転車orバイクで参集セヨ!?と(~_~;)

家からビルまでは12km。

とても歩いて行ける距離でなく。。。折りたたみ自転車で行くにも。。。

とりあえず3台ある不動単車のうち、直せば一番乗るだろぅと思われる?「ポッケ」をチョイス。

オウルガレージに搬入しました^_^;

このポッケは、過去に自分でレストアの真似事をやったもの。
バラして、当時まだ調達可能だったメッキパーツを注文して、フレーム等塗装に出して…
組み直したものの、またホコリ被って、キャブん中腐って、イロイロ錆びてきて。。。(+_+)

この際、
キャブの清掃・調整と、全体的に組み立て不良(^○^)の車体の増し締め等をお願いしました。

あ~っ、復活wが楽しみ♪         腐ったヘルメットも新調しないと(^_^;)
Posted at 2010/01/23 20:09:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | すぺ~すぎあ | 日記
2010年01月05日 イイね!

すっきり♪…(^^)

すっきり♪…(^^)すぺ~すぎあで連投です^_^;

正月休みは温泉♪でゆっくりさせていただきましたので…

マリヲくんトコで泥どろの体を洗ってあげました。
う~ん、きれーになったw
洗車したのは何ヶ月ぶりでしょぅ(~_~;)オボエガナイ。

さて、もぅ皆さんトコもお仕事は始まりましたでしょうか?

dotといえば、能率こそあがらないものの(^◇^)一見、ばりばり仕事モード。

私が就職したばかりの頃は…
朝出勤して会う人には年始のご挨拶をして、午前中で切り上げたものでしたが。。。

私が知らないおー昔は…
女性は振袖姿で出勤し、お神酒もあったとか?(^_^.)

今はそんな雰囲気ではないですねぇ~(~_~;)
始業時間前に仕事始めの式を終え、みっちり終業時間までお・し・ご・と。
新年の挨拶もホントに親しい人だけ(-_-;)


昔は良かったとは言ぃませんが、なんとなく寂しいですねぇ。。。

皆さん、エンジンかかりましたかぁ~!?(^o^)丿
Posted at 2010/01/05 23:11:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | すぺ~すぎあ | 日記
2010年01月03日 イイね!

雪見…(^^♪

雪見…(^^♪袋井で1日雪が舞うくらいだからと…
skiではなく、雪見の露天風呂♪へ(^^♪

袋井IC→東名→東海環状→中央道→中津川IC→√257→√41
舞台峠からは雪景色でしたが…
ココ下呂温泉wには思ったほど雪はなく(~o~)
雪見の露天風呂とはいきませんでしたorz



せっかく下呂まで来たんで…
翌日は雪を求めて高山へ(^^)
奥に行くほど雪♪がw

過去何回か来ていますが、
こんなに雪がある高山は初めてです(*^_^*)

朝市と町並みを見て。
&雪遊びして(^◇^)


スクラップで25万円補助枠のすぺ~すぎあ(^○^)だが、、、
まるで水を得た魚?のよう^_^;

まだまだイケまふ(^^)v


デリカD3の時から一度も使ったことのないお守りの亀甲型チェーンがあるため、D4のスタッドレスも純正サイズ(~_~;)

せっかくバーフェン&リフトアップだから…
30mmワイドトレッドスペーサでも入れてみようか!?^^;





で…
実は道中けんかもんか!?<`ヘ´>

←コイツと(-_-;)

ムービングセンサが逝っちゃったのか、
電源が入ってから3分しか動かない(>_<)
もぅ、ぶったたきながら走りました。


後コレ…

高山の喫茶店でもらったおつり…
パーキングの精算機に何回入れてもダメ(+_+)

よくよく見ると(・_・)

長野県?記念硬貨?

記念で買ったのなら、こんなん流通させるなよぉ~(ーー;)


帰りは高速渋滞を嫌って、一路下道で我が家までw
4時間ほどかかりましたが、√257沿いの雪景色を満喫しました(^^♪


さて…明日はし・ご・と、あ~んどハ・ヤ・デ(+o+)
Posted at 2010/01/03 21:41:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | すぺ~すぎあ | 日記
2009年10月12日 イイね!

久っ々の車いじり…(^^)すぺぎ


連休最終日(-_-;)うだうだしてると…

RSさんから電話。「ワルさしてるから来い!」と(^O^)


ハンマー振り回して…
これはそーとーなワルよのぉ(^。^)y-.。o○



どっかの爺様の命令らしぃ。。。


RSさん、若くないのに!?(^O^)
なんでもDIYしちゃうところがスバラシイw


ぴんボケですんません^^;


その刺激を受けて…
家に帰ってまだ手付かずだったものを引っ張り出してきました。

今の車はフィルムなんて関係ないんでしょうが、
低年式のスペースギアは今や色あせてフツーのガラスと化しています。



霧吹きが見当たらなかったので、コレで(-_-;)









ロック部分を白マジックで型取りすると…

車種別にカット済みのハズがちょっと(+_+)







だそーです(-。-)y-゜゜゜









でも、昔取ったなんとやら(^^)


いったい何台目なんだろ!?(^_^;)


きっとコレで最後でしょう(^O^)



左が施工前、右が後。









この方が分かりやすいかな?
旧フィルムの色の抜け具合(^O^)

剥がすのも面倒なんで重ねて♪ズル。


上のリヤミラー部は張るのを止めます^^;



それでも…
外からはこんな具合w








黒々と精悍?になりました(^^)v









dot号にも、
手付かずのシルバーグッズが4点ほどありますがお預けです。




さて、明日からまた仕事(+_+)

Ps…家に入れました(^O^)
Posted at 2009/10/12 19:31:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | すぺ~すぎあ | 日記

プロフィール

「[整備] #アトレー 2500回転で発生する異音(共鳴音)「マネ編」 https://minkara.carview.co.jp/userid/198600/car/3329925/8088563/note.aspx
何シテル?   01/18 21:18
OpenAirDrive!または雪があれば寒くても大丈夫な変な奴(^^;) 我が家の子供らはてんでに車を持つ歳になり… ついて来るのは…コイツだけ! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

えふじぇい…(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/02 11:00:46
 
S山さん…(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/06 18:30:56
 
ひぃろぉず…^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/12 01:00:45
 

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022/9 5か月待ちで納車 ミッドシップ パートタイム4WDターボ 2+2 です ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
平成4年式 HIJET 4WD 4F 何かといぅところが出てきたH7アクティから乗換えま ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロドスタは色から入りました^^; 子育て真っ最中の時、指をくわえていた覚えがあります… ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
はいぜっとwにエアコンが付いていないため、熱中症予防に!? と、いぅことで認可いただきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation