• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dotsixのブログ一覧

2009年05月03日 イイね!

GW…その3

GW…その3某神奈川でのBBQ情報を得、
昨日の今日ですが(^○^)
こっそり、殴り込みを(^^)v

と…
高速乗るや否や渋滞です(+_+)
やっとのことでいつものPA手前...
この先富士近くは渋滞40Kmの表示がorz



泣く泣く(ToT)諦めたものの、
気を取り直して
掛川ICで降りて、エコパサンデーラン♪へ。

やっぱ、い~ねぇGノーズw

GWの家族サービスのせいか、台数少なめ?^_^;



さらに…
思いつきでいきなり誘っても、
断れない連中とBBQ(^○^)

ドコかへ遊びに行きたかったろ~に。





コイツも外が気になる様子。









でも、
まりなは固形食しか食べれないんだなぁ(~_~;)


残骸はぽんたのところへいきました(^^)




う~っ(-_-;)
まだまだ出かけたい(^○^)
Posted at 2009/05/05 01:44:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | のぉじゃんる | 日記
2009年05月01日 イイね!

GW…その2

GW…その2行って来ました小豆島w

せっかくだから、
…その2と続かせていただきますm(__)m

ちっちゃな島かと思っていましたが、
実は周囲140Kmもあるんですね^^;

今回の旅は女衆の達ての場所♪
お目当ては後ほど(^○^)


まず、姫路港からフェリーで1時間40分だったかな?
小豆島福田港に上陸です。

うちの近所にも福田港があります、
「ふくで」といぃますが^^;

島の東側に上陸しましたが、
行きたいのは島の西側。

さて、
国道は南岸線、
北側も面白そうですが…

無謀?にも
重いスペ~スギアで真ん中の峠越えを選択(^^)


峠の頂上には寒霞渓(かんかけい)。
港が一望できます♪
日本三大渓谷美のひとつだそうで、
今回は新緑がとてもキレイでした。

娘たちは瓦投げをして楽しみます。




続いて、銚子渓お猿の国

は、寄らずに下りましたが、
道の脇から猿が顔を出します。

運転席からファインダーで覗けないため、
初めて、助手席越しにライブモード撮影(^○^)


小豆島スカイラインはほとんど直線で、下りのいたる所にエスケープゾーンが^_^;


で、
今回の目的地はココ。
「エンジェルロード」

昼ドラのロケ地だったそぅで、
潮の満干によって、
1日に2回、向こうの島までつながります。





ホントは、
二人っきりで渡りたかったそーですが…
GWじゃ、無理だわな(^○^)






干潮の時間が10時30分頃でしたので、今回は朝一のフェリーでの渡航でした。

目的は果たしましたが、まだ、チェックインには早いんで(^_^;)


次は、
二十四の瞳映画村。
映画に使われたセットの「岬の分教場」。

時間がゆっくり流れる感じです。
許される事なら…
仕事せず、ココに留まりたいと思わせます。



オリーブ公園。


初小豆島、
どこへ行っても、オリーブと醤油?でした(^^)

でもイィトコダw


二日目は、高松に渡り、
屋島の狸様を拝んで、
さぬきうどん食べて、
さぬき三木ICから高速へのって、
鳴門海峡、明石海峡を通って帰って来ました。

極力、大阪へ侵入しなかったつもりですが…
高速料金は2100円。
1000円じゃなかったけど、まぁいっか(^^)

1日フライングのGWの旅は、渋滞なしでした。
Posted at 2009/05/04 20:37:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | すぺ~すぎあ | 日記
2009年05月01日 イイね!

GW…その1

GW…その1やって来ました、姫路港。

夕べは22時に仕事を切り上げて、0時過ぎに出発w

今回は娘達に運転を任せて(^^)v

でも…
脚の固いデリカのリヤシートでは、ろくに眠れず(+_+)
それでも…
眼が開いたら神戸の都市高速。

えっ( ̄▽ ̄)
都市高速に入らず、姫路に行くつもりだったのにorz


娘ら、JCTで迷いに迷ったらしい(^_^;)

でも、頼もしくなったもんだ(^^)

行ってきま♪
Posted at 2009/05/01 06:31:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | すぺ~すぎあ | モブログ

プロフィール

「[整備] #アトレー 2500回転で発生する異音(共鳴音)「マネ編」 https://minkara.carview.co.jp/userid/198600/car/3329925/8088563/note.aspx
何シテル?   01/18 21:18
OpenAirDrive!または雪があれば寒くても大丈夫な変な奴(^^;) 我が家の子供らはてんでに車を持つ歳になり… ついて来るのは…コイツだけ! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

      12
34 5 678 9
101112131415 16
171819202122 23
24 2526 272829 30
31      

リンク・クリップ

えふじぇい…(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/02 11:00:46
 
S山さん…(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/06 18:30:56
 
ひぃろぉず…^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/12 01:00:45
 

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022/9 5か月待ちで納車 ミッドシップ パートタイム4WDターボ 2+2 です ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
平成4年式 HIJET 4WD 4F 何かといぅところが出てきたH7アクティから乗換えま ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロドスタは色から入りました^^; 子育て真っ最中の時、指をくわえていた覚えがあります… ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
はいぜっとwにエアコンが付いていないため、熱中症予防に!? と、いぅことで認可いただきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation