
めっきり涼しく?なりましたねぇ~(^○^)
ご無沙汰でございましたが…
とっくに終わった!?dotの夏休み絵日記でも。。。

【8月12日(金)】
今夜から夏休みに突入ですw
家に帰ると、娘達がレイトショーを見に行ったといぅので…
あわてて開演30分前にメールして、
チケットを追加してもらう^_^;
もちろん、夫婦50割引で(^◇^)
9番シネマでしたが、6にしてみました。
青い名車?が、何回かでてきますよ♪
これからの方は、
ぜひ、数えてみてください(^o^)丿

【8月13日(土)】
実は日曜の晩方から、
みなで八ヶ岳あたりに避暑にいきます。
長男は留守番(まりな番)で、
次男夫婦&孫、娘カップル?、総勢7人です。
ベビーカーも積んでいくため、荷物用にジェットバックを付けました。
すぺぎのお古のため、ちょっとデザインが。。。
でも、積載量はピカイチw7人分の荷物もスカスカ(^○^)
この日の夜は、毎年恒例、グランドホテル浜松のラスベガスナイトショー♪

【8月14日(日)】
そー、このイベントのため、日曜の晩出発に(^_^;)
今思えば、ひとり置いてけば、良かったんだ!?(-.-)
遠鉄ストア、リブロス笠井にて。
トークも板についてきて、安心して聞いていられます。

さすが、遠鉄グループw
「ハママツREBONロール」を限定発売。
11月9日オープンにちなんで、1109円。
この日は、REBON?シトロンも大盤振舞(^○^)ゴチソサマ

【8月15日(月)】
いきなり、月曜日の朝(^○^)
清里のペンションで朝食、テンション↑↑(^^)

清里ポニー牧場。
初めての動物にもひるまない^_^;
コワイモノシラズ

萌木の村。
子供らが小さい時、
我が家のホームゲレンデはキッズメドウズ。
ココにも何回か寄っていますが、きれいになりましたねぇ。
って、冬場はひっそりとしてますしネ^^;

八ヶ岳高原大橋。
お昼の場所を物色します。
中村農場は、人だかり。
もちょっと南下して、、、

洒落たたたずまいのカフェにて昼食です。

ココでもパワー全開ですw
この後、
まきば公園に寄って、
キッズメドウズの夏リフトへ行くも雨(T_T)
それでも、
子供らは入り口のエスカレータを懐かしがっていました。

【8月16日(火)】
朝、八ヶ岳コテージの前で記念写真でも、、、
じっとしていません(^○^)
この後、
絵はありませんが、「シャトレーゼ 白州工場」見学w
すぐ隣にサントリーもありますが…
我が家には縁がありません(^^)

原村アウトレット。
三グループで時間を決めて解散するも。。。
途中で見つかって(^○^)コチラに。。。
ばぁばのイチゴミルクを飲み干しますw

明野ひまわり畑。
ちょっと南下すると暑いですねぇ(^_^;)
今回のコースはマリナ連でも何度か行った場所。
私的には物足りません(^◇^)でしたが、、、
大騒ぎ?を連れた旅行、
みなの記憶に残ることでしょー(^o^)丿
旅行もココまで。と思わせて、、、

富士サファリパーク。渋滞路ではありません(^_^;)
東に出かけると、いつも寄りたい!と、
ダダをこねるばぁば。
ナイトサファリに寄ってあげました(^○^)
これで、dotの夏休みも終わりです(ToT)/~~~
休みは後2日残ってるけど、秋休みになっちゃう?
。。。番外編。。。

【8月20日(土)】
昼の部。
遠鉄新館、姿を現してきました。

本日は、立体のステージを作っていただきましたw
やっぱり、見栄えがありますネ。

夜の部。
弁天島海浜公園で「舞ちゃん夏まつり」
おねぃさん達もがんばってます。
昼に夜に、応援ありがとぅございます♪
明日は、、、遊園地パルパルでお待ちしておりますm(__)m
Posted at 2011/08/20 22:36:52 | |
トラックバック(0) |
MAGO | 日記