• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっ♂shinのブログ一覧

2009年04月20日 イイね!

ツーリング&BBQ in ひたち海浜公園

ツーリング&BBQ in ひたち海浜公園あれ~(汗;

な~んかさ~

マイページの足あとを見たら・・・

足あとがイパ~イ!(汗;

・・・と、思ったら。。。

ハイスタさんがリンクを貼ってるからだな~w

スターのリンクは効くワ~(笑


なんかね~

BBQオフしてリンク貼られてるのに・・・

オメ~は書いてないじゃん

って言われてるかのようです(汗;


なので・・・遅ればせながら。。。(滝汗


日曜日は、ひたちなか(茨城県)でBBQしてきました~w

まず、常磐道守谷SAで集合!


この集合時間にね~

ネタを仕込んで来る方がいるんですよ~w

ネタを仕込むと言えば・・・

勿論!この方ね!(笑


まぁ~モザイク掛けても・・・小さい写真にしても誰だか解っちゃう方ですよ!w

この方、、、人が悪いの~w

集合場所に到着する寸前のくせに!

「今、起きました~」

なんて、家を出る時にメール書いて到着寸前で送信してるんですよ!(笑

そこまで、ネタを仕込まなくてもね~!(笑

折角、ネタを仕込んでくれたのに触れないのは悪いから書いておきました(爆w

そして、暫らくして一路ひたちなか海浜公園へ向かいます。

ここで問題発生!

たいらっぷくんを先頭にして続いていつでも前期さん、そして・・・じょにぃ~さん!

これは、大問題ですよ!

その後に続こうとしたら、私の前にサンデードライバーが来ていて遅れをとった!

もう~

お分かりでしょう!w

先頭集団の3台・・・

あっ!っと言う間に見えなくなりました(汗

その後、追いつこうと○00kオーバーで走るものの追いつきませんw

ふと、後ろを見ると・・・

でんき屋さんから後ろは私からは見えませんでした。。。

ん?
ハイスタ号は来てた!

でも・・・リミッターを同乗させていた方々には辛い状況だったみたい(汗

スグに、でんき屋さんに連絡してペースダウン!ペースダウン!(爆

するとスグに渋滞にハマったのですが・・・

先頭集団には・・・

現地まで・・・合流できませんでした(笑

あ!
でんき屋さんに先導してもらったら・・・

一つ手前のICで降りちゃったんだ!(爆w

しんしんRさんは、
お連れさんと二人っきりになりたくて?違うルートへ行っちゃうし(笑

しゅう34Rさんは、奥様が乗ってるので
「踏めません。現地で合流します」って言いながら、
いつの間にか、合流してたし・・・(笑


ちのっちさんは・・・大丈夫!
何所に居ても見えました(謎w


もう~この集まりは、絶対何所かで一度は運動会しちゃうのね~w

ツーリングですよ!皆さん!

ツーリングね!

まぁ~

ともあれ、無事到着してBBQ!

やっぱ、炭を焼くのはカーボン帝王の役目でしょ!
<img src='http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/456b9fbd_d59d/bc/4cdb/__sr_/fc7b.jpg?BCiA0YKBmNQXUEPd' border='0'

炭を触らせたら、この方の右に出る人は居ないハズ!(笑

で、BBQと言えば網でしょ!

でもね~

一畳分くらいの大きさのある網も、この人が持つと・・・
<img src='http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/456b9fbd_d59d/bc/4cdb/__sr_/ed51.jpg?BCiA0YKB6w8Ur2iu' border='0'

34RのICグリルのネットくらいに見えるぅ~(爆

この度は料理長も勤めて頂きましたw
<img src='http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/456b9fbd_d59d/bc/4cdb/__sr_/bee2.jpg?BCiA0YKB8gYPsFMf' border='0'

色々、笑いの耐えない話をしながら・・・

人生の決断を皆さんの前で発表する方がいたり・・・(謎

それはもう~

楽しい時間は、あっという間に過ぎてゆきましたよ!

でもね~

何故か・・・でんき屋さんは青くなったり・・・

逃走したり・・・(爆

な~んか静かだったな~(なんでだ?w

オマケに食材も・・・あっと言う間に終了~!

なので・・・食材を調達しに行き。。。

仕切り直し!

ここからは、フツーじゃないBBQになりますw

<img src='http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/456b9fbd_d59d/bc/4cdb/__sr_/1ea9.jpg?BCCm0YKBDe9xD1fg' border='0'

BBQでベーコンエッグとか・・・

じゃがバターとか・・・

あれ?

コロッケ&メンチもあったなw

あと・・・焼きそば!これはフツーか!w


まぁ~楽しく過ごして終了しました~w

<img src='http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/456b9fbd_d59d/bc/4cdb/__sr_/23fd.jpg?BCST0YKBV_RQoMKJ' border='0'

チョット、帰りは渋滞したけど・・・

40キロくらいで流れていたので苦痛は無かったし良かった!良かった!

参加の皆さん、楽しい時間を有難うございました!

また次回、宜しくお願いします!



で・・・帰りに・・・

7年ぶりに・・・

ここ!
<img src='http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/456b9fbd_d59d/bc/4cdb/__sr_/339b.jpg?BCST0YKBesc2N12Z' border='0'

今は無きICS柏。。。

我が愛車が並んでいた所。。。懐かしい~。

車を売ってしまって買いに来る車が無くて・・・

家族を乗せてトラックで買いに来たな~(笑

な~んて・・・思い出しちゃったよ!

マジにトラックで34Rを買いに家族4人乗って来たんだからね~

今、思うと・・・恥かしい~w

ICSの営業に相手にされないのも判る解る(汗;






Posted at 2009/04/21 01:13:58 | コメント(24) | トラックバック(2) | MTG | 日記
2009年04月18日 イイね!

メンテナンス不良だな~こりゃ~(汗;




明日は、Rに乗って遠足なので・・・

帰宅してスグに洗車ですw

洗車が終わり・・・何気に気になりラジエターのキャップを開けたら。。。

ん?

なにぃ~!!

ラジエターキャップの圧力弁が!!

ちぎれてるぅ~(汗;

それも劣化してポロポロ!(滝汗

<img src='http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/456b9fbd_d59d/bc/4cdb/__sr_/e921.jpg?BC82IYKBQIMiAs2R' border='0'

こんなになっちゃうものなんですかね~(汗
初めてみました(滝汗

こりゃ~メンテ不足だな~御恥かしい。。。

そこで急いでDラーへ行って純正のラジエターキャップを買おうと行ったら・・・

在庫無し!(ラジエターキャップくらい在庫しててくれよ~)

仕方なく、某有名通販ショップへ行って・・・

買ってきましたよ~

ニスモ、クスコ、ブリッツ、トラスト、HKS、ビリオンetc・・・

と、沢山ありましたが。。。

ラジエターキャップには、ラジエターキャップの圧力調整弁の開弁圧をアップすることで、ラジエター内の圧力を上昇させて沸点をあげることにより、気泡発生を抑制し、冷却効果を向上、ラジエターの冷却性能を最大限に引き出します。

と言う役割があるようですが、

圧力を上げると日常使用でもゴムホースへ等の負担がアップするのでは?と言う持論もあるので、あまりラジエータキャップの設定圧力を上げたくなかった・・・と言う理由もあって・・・

一番、設定圧力の低いHKS製にしました。
<img src='http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/456b9fbd_d59d/bc/4cdb/__sr_/a121.jpg?BCsJJYKB5rpmLLu1' border='0'

設定圧力は1.1kg平方センチ、

多分、多くの方はニスモの1.3kg平方センチを使ってるんでしょうね~?

で、HKS製にした理由はもう一つ!

圧力弁の材質がシリコンゴムなのかな?

他のは黒かったから・・・赤い方がシリコンっぽいじゃん?(笑

<img src='http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/456b9fbd_d59d/bc/4cdb/__sr_/b369.jpg?BCsJJYKBKBxvf0Ob' border='0'

シリコンゴムの方が寿命が長いかな~なんて・・・勝手に理解したからHKSにしました(笑

<img src='http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/456b9fbd_d59d/bc/4cdb/__sr_/3c0e.jpg?BCsJJYKB.L3AHUsY' border='0'

ん~

これで明日の遠足も安心だぁ~

つーか、ちゃんとメンテしろよ!・・・と、言うツッコミは要りませんよ~(汗




Posted at 2009/04/18 23:56:24 | コメント(21) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2009年04月17日 イイね!

懐かしい~

チョット、写真を整理してたら懐かしい写真が出てきた~w

これ・・・誰か撮ってプリントしてくれた写真かな~?

超~懐かしい~

私が34Rを買って4ヶ月くらいの時の写真w

偶然、某Rオーナーと知り合って・・・

某R系オーナーズクラブへ誘われて・・・

初めて「もちや」へ行った時の写真。

この日が人生で初めてオフ会ってやつに参加した日だったな~w

この時はまだ沢山のRを見てウキウキしてた頃でした。。。(笑

<img src='http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/456b9fbd_d59d/bc/4cdb/__sr_/6dfb.jpg?BCbdzXKB6FGfT0x5' border='0'

まだホイールも純正だしw

車高もノーマル!

34Rも新車のように綺麗だった。
<img src='http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/456b9fbd_d59d/bc/4cdb/__sr_/d832.jpg?BCLwzXKBJfChWMxU' border='0'

マフラーだけ・・・

純正より遅くなったフジツボのスーパーTiが付いてたんですよね~

リミッター付きだったし・・・(汗

<img src='http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/456b9fbd_d59d/bc/4cdb/__sr_/857e.jpg?BCLwzXKB_oWInGuG' border='0'

懐かしい~

この時点では一生ノーマルで大事にしようと思ってた!

あれ~?

いつからだろ~?

こんな34にしちゃったのは・・・(笑

随分、ボロくなったな~

もう~7年以上乗ってればボロくもなるか~~~!(汗;
Posted at 2009/04/17 23:50:30 | コメント(17) | トラックバック(0) | ヒマな時は・・ | 日記
2009年04月17日 イイね!

最新ブラウザー???

昨日、どうにも調子の悪いマウスを買い換える為に我が家御用達の「K'sデンキ」に行って安~いマウスを買って来ましたよ~(汗

<img src='http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/456b9fbd_d59d/bc/4cdb/__sr_/60bc.jpg?BCOqlXKB4JM4vrxh' border='0'

いや~

調子の悪いマウスに比べて安いとは言え・・・

これは、調子いいぞ~(笑

<img src='http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/456b9fbd_d59d/bc/4cdb/__sr_/6868.jpg?BCOqlXKBD83Q9idS' border='0'

まぁ~

そんな事はどうでも良いとして・・・

現在使ってるPCを買った頃はブラウザーがIE6

その後IE7に変更したのですが・・・

これが調子悪いこと!(汗

スグにフリーズするは・・・・起動しなくまるは・・・(滝汗

つーか、そう感じていたのは私だけかな~?(謎

で、、、

昨日、何気にYAHOOのTOPページを見ていたら・・・

「Yahoo! JAPAN向け IE8」を無料配布中

ってあるじゃん!w

<img src='http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/456b9fbd_d59d/bc/4cdb/__sr_/ea1c.jpg?BC.8lXKBTaHwr8ml' border='0'

なので、ポチっとしてIE8なるものを早速ダウンロードしてみました。。。

いや~

IE7に比べて確かにチョット速いし・・・

フリーズもしないみたい。。。

IE7で調子の悪い方・・・IE8の方が良さそうですよ~w

・・・って、

もう~皆さんIE8になってるのかな?

私が遅れてるだけ?(汗;

Posted at 2009/04/17 07:55:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | オヤジのつぶやき | 日記
2009年04月10日 イイね!

やっと・・・やっと・・・来ました、この日が!

やっと・・・やっと・・・来ました、この日が!

やっと・・・やっと・・・4月10日!


いや~~~~~

長かった~♪

純白の私の34Rを真っ赤な光に包んだ(汗;

あの悪夢の日から・・・

私に違反者講習なるものを受けさせ・・・(ダルっ

生まれて二度目の検察庁への出頭・・・(滝汗

そして高額納税をさせた・・・(涙。

免許証に12点もの加点をしやがった・・・(悔。

あの日・・・

まぁ~正確には行政処分が終了してから・・・

経ちました~一年!

今日まで法定速度を遵守は勿論、道交法をキッチリ守り?(謎爆

模範ドライバーを絵に描いたような私の運転でw

一年間、無事故無違反~♪

明日からは・・・ワハハ~w

免許取り消しの恐怖から開放され・・・

また、○めるぞ~~~!!



Posted at 2009/04/10 22:03:24 | コメント(25) | トラックバック(0) | オヤジのつぶやき | 日記

プロフィール

「久し振りの海ホで・・・やっぱり。。。 http://cvw.jp/b/198601/39846665/
何シテル?   05/28 20:18
たぶん・・・変な奴じゃありませんw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 234
5 6 78 9 1011
1213141516 17 18
19 2021222324 25
26 2728 2930  

リンク・クリップ

NOBLESSE AUTO HOLD ハーネスKIT ガソリン/アイドリングストップ機能付車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/14 09:06:12
NINJA TOOLS  
カテゴリ:カウンター設置
2008/05/03 22:56:31
 
ごんた屋さん 
カテゴリ:LEDパーツ&加工
2007/04/15 02:32:57
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
家族を乗せて仲間とツーリングorMTGへと出掛けるツーリング仕様でもあり、最近ではFSW ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
通勤快速w
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
カミサン用通勤車
その他 その他 その他 その他
おお
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation